"治"から始まる名詞

"治"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉治り
読みなおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気や怪我の後徐々に(安静を通して)治癒すること

(2)gradual healing (through rest) after sickness or injury

さらに詳しく


言葉治世
読みちせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王朝または政府の権力の持続する期間

(2)君主が主権を持つ時代

(3)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(4)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"

さらに詳しく


言葉治具
読みちぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジグの誤称。

(2)工作械機に工具や工作物を取り付ける際、正確な加工位置に導くための補助工具。

(3)(転じて)工作機械に加工物を取り付ける用具一般。

さらに詳しく


言葉治安
読みちあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公共の場の総体的な安全

(2)the general security of public places; "he was arrested for disturbing the peace"

さらに詳しく


言葉治定
読みじじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(2)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"

さらに詳しく


言葉治療
読みちりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(内科学)(薬物療法や治療上のトレーニングなどで)ある人を手当てする行為

(2)病気を治療したり痛みを和らげる薬または治療

(3)(medicine) the act of caring for someone (as by medication or remedial training etc.); "the quarterback is undergoing treatment for a knee injury"; "he tried every treatment the doctors suggested"; "heat therapy gave the best relief"

(4)a medicine or therapy that cures disease or relieve pain

さらに詳しく


言葉治癒
読みちゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気や怪我の後徐々に(安静を通して)治癒すること

(2)体がそれ自身を治療する自然のプロセス

(3)the natural process by which the body repairs itself

(4)gradual healing (through rest) after sickness or injury

さらに詳しく


言葉治者
読みちしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統治し命令する人

(2)他者に対し(行政上の)管理を行う人々

(3)a person who rules or commands; "swayer of the universe"

(4)(usually plural) persons who exercise (administrative) control over others; "the authorities have issued a curfew"

さらに詳しく


言葉治術
読みちじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公務の処理における賢明な行動

(2)wisdom in the management of public affairs

さらに詳しく


言葉治験
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨床試験。

(2)治療の効果・ききめ。

さらに詳しく


言葉治まり
読みおさまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決定あるいは解決されたもの

(2)意志決定の結果

(3)something settled or resolved; the outcome of decision making; "they finally reached a settlement with the union"; "they never did achieve a final resolution of their differences"; "he needed to grieve before he could achieve a sense of closure"

さらに詳しく


言葉治療学
読みちりょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の治療に関する医学の分野

(2)branch of medicine concerned with the treatment of disease

さらに詳しく


言葉治療法
読みちりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気を治療したり痛みを和らげる薬または治療

(2)a medicine or therapy that cures disease or relieve pain

さらに詳しく


言葉治療薬
読みちりょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気を治療したり痛みを和らげる薬または治療

(2)a medicine or therapy that cures disease or relieve pain

さらに詳しく


言葉治安判事
読みちあんはんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判所の前にもたらされた問題を決定する権限を与えられた公務員

(2)制限された力を持つ治安判事

(3)a public official authorized to decide questions brought before a court of justice

(4)a local magistrate with limited powers

さらに詳しく


言葉治安部隊
読みちあんぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社または産業の安全を守るために採用される、個人的に雇われているグループ

(2)a privately employed group hired to protect the security of a business or industry

さらに詳しく


言葉治田将磨
読みはるたしょうま
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉治良門橋
読みじろえんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県太田市にある東武桐生線の駅名。

さらに詳しく


言葉治安維持令
読みちあんいじれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1923(大正12)関東大震災直後に緊急勅令として公布(第2次山本権兵衛内閣)。

さらに詳しく


言葉治安維持法
読みちあんいじほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1925. 4.22(大正14)公布された思想・結社の弾圧法規。
国体の変革・私有財産制度の否認を目的とする結社活動および個人的行為に対する処罰を内容とする法律。〈制定〉
第一次世界大戦後の社会主義運動・農民運動・労働運動の発展に対処し、反体制運動(主として共産主義運動)の弾圧を目的に制定。
第1次加藤高明内閣(護憲三派内閣)が立案し、1925. 3.(大正14)普通選挙法と同時に制定・公布。「国体ヲ変革シ、私有財産制度ヲ否認セントスル」結社・運動を厳禁し、違反者には懲役10年以下の刑を科した。〈改訂など〉
田中義一内閣は改正案の議会承認を経ずに緊急勅令のかたちで1928. 6.29(昭和 3)改正を公布、即日施行。同年の三・一五事件で日本共産党に対する大量検挙に従い、刑をきびしくするように改訂され、死刑が付加された。
1936. 5.29(昭和11)思想犯保護観察法、公布。
1941. 3.10(昭和16)予防拘禁が追加された改正治安維持法が公布。反政府・反軍部に拡大解釈されて適用された。ぼうこうきん(予防拘禁),とくべつこうとうけいさつ(特別高等警察)〈廃止〉
GHQの司令により、1945.10.15(昭和20)勅令575号が公布施行されて廃止。

さらに詳しく


言葉治安警察法
読みちあんけいさつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集会・結社・大衆運動の取締りを目的とした法律。
山県有朋内閣により制定され、1900. 3.10(明治33)公布。
おもな内容は(1)政治的な結社・集会の届出、(2)警官の集会解散権、(3)労働者の団結権や同盟罷業権(スト)の制限、(4)ストの扇動禁止など。
さらに、1925(大正14)治安維持法で補完されたが、1926(大正15)団結権・同盟罷業権を制限した規定(17・30条)は、労働者の正当な権利を阻害するものとして削除された。しかし、これに対処するため争議悪化防止を名目に同年4月労働争議調停法が公布され、争議弾圧に利用された。
1945.10.(昭和20)廃止。ていほう(労働争議調停法),たいようのないまち(太陽のない街)

さらに詳しく


言葉治療的クローニング
読みちりょうてきくろーにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵母細胞を作るための患者自身の細胞の核移植で、移植用の免疫適合性細胞(特に幹細胞)が得られる

(2)nuclear transplantation of a patient's own cells to make an oocyte from which immune-compatible cells (especially stem cells) can be derived for transplant

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]