"鹿"がつく読み方が4文字の言葉

"鹿"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉白鹿
読みはくろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白鹿洞の略。

(2)白い鹿(シカ)。

(3)私年号の一つ。 1345(<南>興国 6,<北>康永 4,<北>貞和元)が元年に当たる。

さらに詳しく


言葉赤鹿
読みあかしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)シカ上科(Cervoidea)シカ科(Cervidae)の大形シカ。イギリス・ヨーロッパ・シベリア・中国の森林に生息。  
体色は赤褐色。

さらに詳しく


言葉馴鹿
読みとなかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄雌両性とも大きな枝角を持つ北極鹿

(2)ユーラシアではトナカイ、北米ではカリブーと呼ばれる

(3)Arctic deer with large antlers in both sexes; called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America

さらに詳しく


言葉鹿又
読みかのまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県石巻市にあるJP東日本石巻線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿柴
読みろくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)枝や茨(イバラ)のついた木や竹を組み合せた柵(サク)や垣根(カキネ)。
田畑に猪・鹿などの害獣の侵入を防ぐもの。
「鹿垣(シシガキ)」,「逆茂木(サカモギ)」,「逆虎落(サカモガリ)」とも呼ぶ。

(2)バリケード(barricade)。

(3)砦(トリデ)の周りに設けた、敵勢の侵入を防ぐ柵や垣根。 「鹿垣」,「逆茂木」,「逆虎落」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鹿皮
読みしかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の皮から取れる革

(2)leather from the hide of a deer

さらに詳しく


言葉鹿砦
読みろくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)枝や茨(イバラ)のついた木や竹を組み合せた柵(サク)や垣根(カキネ)。
田畑に猪・鹿などの害獣の侵入を防ぐもの。
「鹿垣(シシガキ)」,「逆茂木(サカモギ)」,「逆虎落(サカモガリ)」とも呼ぶ。

(2)砦(トリデ)の周りに設けた、敵勢の侵入を防ぐ柵や垣根。 「鹿垣」,「逆茂木」,「逆虎落」とも呼ぶ。

(3)バリケード(barricade)。

さらに詳しく


言葉鹿肉
読みしかにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉用のシカの肉

(2)meat from a deer used as food

さらに詳しく


言葉鹿討
読みしかうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中富良野町にあるJP北海道富良野線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿革
読みしかがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿の皮から取れる革

(2)もとは鹿の皮から、今日では通例羊の皮から作る、柔らかで黄色味を帯びたスエードの皮

(3)leather from the hide of a deer

(4)a soft yellowish suede leather originally from deerskin but now usually from sheepskin

さらに詳しく


言葉鹿鳴
読みろくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シカ(鹿)が鳴くこと。

(2)『詩経』の小雅「鹿鳴篇」。 昔、中国で賓客(ヒンキャク)をもてなす宴会で歌われた。

(3)(転じて)客をもてなす詩歌・音楽。

さらに詳しく


言葉タク鹿
読みたくろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)北西部の張家口市(Zhangjiakou Shi)が管轄する地区南東部のタク鹿県北東部にある県都。

(2)古代中国の刑罰の一種。 ひたい(額)にいれずみ(刺青)をするもの。

さらに詳しく


言葉ダマ鹿
読みだまじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)シカ上科(Cervoidea)シカ科(Cervidae)の哺乳類。ヨーロッパ・小アジアの原産。
小型で、肩高約85~100センチメートル、体長約130~160センチメートル。
体色は黄褐色で、夏期は白い斑点ができる。
「ファロージカ(fallow deer)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小鹿島
読みそろくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国南西部、全羅南道(Chollanam-do)にある小島・孤島。
国立小鹿島病院がある。

さらに詳しく


言葉山鹿市
読みやまがし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 熊本県山鹿市

さらに詳しく


言葉男鹿石
読みおがいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県の男鹿半島にある寒風山の溶岩。

さらに詳しく


言葉薄馬鹿
読みうすばか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良識か判断力に欠けている

(2)devoid of good sense or judgment; "foolish remarks"; "a foolish decision"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉薄馬鹿
読みうすばか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知性が通常より劣る人

(2)愚かな無能力者

(3)分別に欠ける人

(4)a person of subnormal intelligence

(5)a stupid incompetent person

さらに詳しく


言葉鈴鹿市
読みすずかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地名 市の名称 三重県鈴鹿市

(2)三重県鈴鹿市にある近鉄鈴鹿線の駅名。

さらに詳しく


言葉馬鹿垂
読みばかたれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)だまされやすくて、利用しやすい人

(3)a person who lacks good judgment

(4)a person who is gullible and easy to take advantage of

さらに詳しく


言葉馬鹿者
読みばかもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知性が通常より劣る人

(2)分別に欠ける人

(3)だまされやすくて、利用しやすい人

(4)a person of subnormal intelligence

(5)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉馬鹿貝
読みばかがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルスダレガイ目(Veneroida)バカガイ科(Mactridae)バカガイ属(Mactra)の二枚貝。
千葉県市原市(イチハラシ)の青柳海岸(アオヤギカイガン)で大量に獲(ト)れたことから「アオヤギ(青柳)」とも呼び、貝柱は「小柱(コバシラ)」と呼ぶ。〈バカガイ科〉
アリソガイ属(Coelomactra)。
オオトリガイ属(Lutraria)。
バカガイ属(Mactra)。
ナガウバガイ属(Mactromeris)。
属(Mactrotoma)。
ユキガイ属(Meropesta)。
属(Oxyperas)。
属(Raeta)。
チヨノハナガイ属(Raetellops)。
ウバガイ属(Spisula)。
ミルクイ属(Tresus)。

さらに詳しく


言葉鹿児島
読みかごしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。JR九州日豊本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉鹿子木
読みかのこぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの女子柔道家(1935. 7.30~2009.11.21)。旧姓はグリックマン(Glickman)。ニューヨーク市ブルックリン区(Brooklyn Borough)生れ。
YMCAで柔道を学ぶ。
1959(昭和34)YMCAのニューヨーク大会で優勝するが、女子を理由に金メダルを剥奪。
1962(昭和37)日本に渡り講道館で修行。
アメリカに帰国して熊本出身の柔道家鹿子木量平と結婚。
1980(昭和55)第1回世界女子柔道選手権(ニューヨーク)の大会役員。
女子柔道をオリンピック種目にするために尽力。
1988(昭和63)オリンピック大会(ソウル)でアメリカの女子柔道の監督。
2008(平成20)旭日小綬章を受章。

さらに詳しく


言葉鹿屋市
読みかのやし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県鹿屋市

さらに詳しく


言葉鹿島区
読みかしまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県北東部、南相馬市北部の区。

さらに詳しく


言葉鹿島市
読みかしまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 佐賀県鹿島市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉鹿島田
読みかしまだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県川崎市幸区にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿嶋市
読みかしまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 茨城県鹿嶋市

さらに詳しく


言葉鹿沼市
読みかぬまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 栃木県鹿沼市

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]