"衛"がつく6文字の言葉

"衛"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉五右衛門風呂
読みごえもんぶろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)槽(オケ)の底の部分、または全体を鋳鉄で作り、直接かまどの上に据(ス)えた風呂。
入浴の時は湯に浮かせた底板を踏(フ)んで沈(シズ)めるか、木製のゲタ(下駄)を履(ハ)いて湯に入る。
全体が鋳鉄から成るものは「長州風呂(チョウシュウブロ)」と呼ぶ。
ドラム缶による風呂も、この一種。

さらに詳しく


言葉守山自衛隊前
読みもりやまじえいたいまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市守山区にある名鉄瀬戸線の駅名。

さらに詳しく


言葉山田朝右衛門
読みやまだあさえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、代々、幕府の刀の試し斬りと処刑執刀の御用を勤めた当主の世襲名。
「くびきりあさえもん(首斬朝右衛門,首斬浅右衛門,首切浅右衛門)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山田浅右衛門
読みやまだあさえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、代々、幕府の刀の試し斬りと処刑執刀の御用を勤めた当主の世襲名。
「くびきりあさえもん(首斬朝右衛門,首斬浅右衛門,首切浅右衛門)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉民間防衛活動
読みみんかんぼうえいかつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦時や災害時に自身の保護のために市民によって組織される活動

(2)activities organized by civilians for their own protection in time of war or disaster

さらに詳しく


言葉石川五右衛門
読みいしかわごえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安土桃山時代の伝説的な盗賊(1558ころ~1594)。三大夫,百地三太夫)

さらに詳しく


言葉荒木又右衛門
読みあらきまたえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月形龍之介主演の時代劇映画。

(2)尾上松之助主演の時代劇映画。

さらに詳しく


言葉集団的自衛権
読みしゅうだんてきじえいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友好国や同盟国が攻撃を受けた場合、第三国が被害国と協力して防衛する権利。

(2)【国連憲章第51条】 この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

(3)1945年国連憲章の第51条において明文化された権利。

さらに詳しく


言葉骨皮筋右衛門
読みほねかわすじえもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)痩せこけた人をからかう言葉。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]