"智"がつく4文字の言葉

"智"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉世智弁聡
読みせちべんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八難の一つ。あまりにも世間的な分別の知恵が聡(サト)く、世渡りの才覚(サイカク)ばかり働かせている世界。

さらに詳しく


言葉入れ智慧
読みいれぢえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案として明確に述べられた説得

(2)persuasion formulated as a suggestion

さらに詳しく


言葉大円鏡智
読みだいえんきょうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏の持つ四智(シチ)の一つ。密教では五智(ゴチ)の一つ。
大きな円(マル)い鏡で、有(ア)りのまま如実(ニョジツ)・完全に映しだす仏智(ブッチ)。
略して「鏡智」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉智頭急行
読みちづきゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県・岡山県・兵庫県などの第三セクター鉄道。
兵庫県赤穂郡(アコウグン)上郡町(カミゴオリチョウ)~鳥取県八頭郡(ヤズグン)智頭町(チヅチョウ)を運行。延べ56.1キロメートル。〈停車駅〉
上郡駅・苔縄駅・川野原円心駅・久崎(クザキ)駅・佐用(サヨウ)駅・平福(ヒラフク)駅・石井駅・宮本武蔵(ミヤモトムサシ)駅・大原駅・西粟倉駅・あわくら温泉駅・山郷駅・恋山形駅・智頭駅。

さらに詳しく


言葉老馬の智
読みろうばのち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年老いたウマは通いなれた道を忘れないことから、無能に見えても人生経験を積んだ老人は、物事の判断を誤らない、と言うたとえ。
「老(オ)いたる馬は路(ミチ)を忘れず」とも言う。れず)(2)

さらに詳しく


言葉老馬之智
読みろうばのち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年老いたウマは通いなれた道を忘れないことから、無能に見えても人生経験を積んだ老人は、物事の判断を誤らない、と言うたとえ。
「老(オ)いたる馬は路(ミチ)を忘れず」とも言う。れず)(2)

さらに詳しく


言葉藕益智旭
読みぐうやくちぎょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明代の浄土宗の僧侶(1599~1655)。別号は八不道人(Babu Daoren)、俗姓は鐘(Zhong)。江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)生れ。
仏典解題集『閲蔵知津(エツゾウチシン)』を著す。

さらに詳しく


言葉那智の滝
読みなちのたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県東牟婁郡(ヒガシムログン)那智勝浦町(カツウラチョウ)、那智山を流れる那智川にある多くの滝。

(2)(特に)那智山にある一つの滝の名。日本三名瀑一つ。落差133メートル。 飛滝神社(飛瀧神社)の神体で、古くから修験道の道場。

さらに詳しく


言葉邪智深い
読みじゃちぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)偽装の技術によって特徴づけられる

(2)marked by skill in deception; "cunning men often pass for wise"; "deep political machinations"; "a foxy scheme"; "a slick evasive answer"; "sly as a fox"; "tricky Dick"; "a wily old attorney"

さらに詳しく


言葉鞠智城跡
読みきくちじょうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県北部、菊池市~山鹿市(ヤマガシ)にある7世紀後半の城跡(シロアト)。国史跡。
 663[天智 2]白村江(ハクスキノエ)の戦いの後、新羅(シラギ)と唐の襲来に備えて築城。(神籠石),きくちじんじゃ(菊池神社)

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]