"ム"がつく読み方が7文字の言葉

"ム"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉三峡ダム
読みさんきょうだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)宜昌市(Yi Chang Shi)(ギショウシ)三斗坪(Sandouping)にある、長江(揚子江)中流のダム。
高さ185メートル、幅3,035メートルで世界最大級。
立ち退き住民は120万人余り。
生活汚水や工場廃水で水質が悪化、ゴミ投棄などによる浮遊物も大量に発生している。

さらに詳しく


言葉アッサム州
読みあっさむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部の州

(2)state in northeastern India

さらに詳しく


言葉アムハラ州
読みあむはらしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア中北部の州。北部をティグライ州(Tigray Kilil)、東部をアファル州(Afar Kilil)、南部をオロミア州(Oromia Kilil)、南西部をベニシャングル州(Benishangul Kilil)に接し、北西部をスーダンに隣接。
州都はバハルダール(Bahir-Dar)。
「アマラ州(Amara Kilil)」とも呼ぶ。〈面積〉
17万0,752平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)1,383万4,297人(10月11日現在)。
2000(平成12)1,629万4,000人(7月推定)。

さらに詳しく


言葉アムール州
読みあむーるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦共和国の極東地方にある州。北部をサハ共和国(Respublika Sakha)、東部をハバロフスク地方(Khabarovsky Krai)に接し、南部を中国に隣接。
州都はブラゴベシチェンスク(Blagoveshchensk)。

さらに詳しく


言葉イスラム教
読みいすらむきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)7世紀にアラビアで創立され、、コーランに書き記されたマホメットの教えに基づくイスラム教徒の一神教信者の宗教的組織

(2)the monotheistic religious system of Muslims founded in Arabia in the 7th century and based on the teachings of Muhammad as laid down in the Koran; "Islam is a complete way of life, not a Sunday religion"; "the term Muhammadanism is offensive to Muslims who believe that Allah, not Muhammad, founded their religion"

さらに詳しく


言葉オムスク州
読みおむすくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、西シベリア南部の州。北部・西部をチュメニ州(Tumenskaya Oblast)に接し、南部をカザフスタンに隣接。
州都はオムスク。〈面積〉
13万9,700平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉オーム抵抗
読みおーむていこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電流の流れへの材料の対立

(2)オームで計られる

(3)measured in ohms

(4)a material's opposition to the flow of electric current; measured in ohms

さらに詳しく


言葉クリム半島
読みくりむはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・ロシアの南部、黒海北岸の半島。
風景・気候にすぐれ、保養地ヤルタ(Yalta)がある。
「クリミア半島(Crimean Peninsula)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クロム酸塩
読みくろむさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クロム酸の塩またはエステル

(2)any salt or ester of chromic acid

さらに詳しく


言葉クロム鉄鉱
読みくろむてっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)褐色を帯びた黒色の鉱物

(2)クロミウムの主要な原鉱

(3)the major source of chromium

(4)a brownish-black mineral; the major source of chromium

さらに詳しく


言葉ゲーム用品
読みげーむようひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技をするのに必要な設備または用具

(2)equipment or apparatus used in playing a game

さらに詳しく


言葉シッキム州
読みしっきむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパールとブータンの間のヒマラヤ山脈のインド北東部にある地理的地域と旧王国

(2)a geographical area and former kingdom in northeastern India in the Himalaya Mountains between Nepal and Bhutan

さらに詳しく


言葉スパム送信
読みすぱむそうしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不必要なメールまたはジャンクメールを送る

(2)send unwanted or junk e-mail

さらに詳しく


言葉スライム乳
読みすらいむにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スライムのような奇跡のバストのこと。

さらに詳しく


言葉セムナン州
読みせむなんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北部の州。東部をホラサン州(Khorasan ostan)、西部をテヘラン州(Tehran ostan)に接する。
州都はセムナン。
「セムナーン州」とも呼ぶ。〈人口〉
1986(昭和61)41万7,035人。
1991(平成 3)45万8,125人。
1996(平成 8)50万1,447人。
2006(平成18)57万0,835人。

さらに詳しく


言葉タミーム州
読みたみーむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部の州。北部をアルビル州(Muhafazat Arbil)、東部をスレイマニヤ州(Muhafazat as-Sulaymaniyah)に接する。
州都はキルクーク(Kirkuk)。

さらに詳しく


言葉タロム航空
読みたろむこうくう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニアの国営航空会社。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トムソン銃
読みとむそんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ製のサブマシンガン(短機関銃)。
アメリカ軍の制式拳銃コルト・ガバメント(M1911A1)の45口径の拳銃弾を使用する。
通称は「トミーガン(Tommy gun)」で、シカゴ・ギャングに愛用された。
日本ではまれに「トンプソン銃」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉ドラム演奏
読みどらむえんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドラムをたたくこと

(2)the act of playing drums

(3)the act of playing drums; "he practiced his drumming several hours every day"

さらに詳しく


言葉ニムルズ州
読みにむるずしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン南西部の州。北部をファラ州(Velayat-e Farah)、東部をヘルマンド州(Velayat-e Helmand)、南部をパキスタン、西部をイランに接する。

さらに詳しく


言葉バンタム級
読みばんたむきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロボクシングの重量別階級の一つ。
115~118ポンド(約52.1~53.5キログラム)で、ジュニアバンタム級とジュニアフェザー級の間。

(2)アマチュアボクシングの重量別階級の一つ。 51~54キログラムで、フライ級とフェザー級の間。

さらに詳しく


言葉フェムト秒
読みふぇむとびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1秒の1000兆分の1(10^−15)

(2)1秒の千兆分の1

(3)one thousandth of a picosecond

(4)one quadrillionth (10^-15) of a second; one thousandth of a picosecond

さらに詳しく


言葉フラム海盆
読みふらむかいぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北極海(Arctic Ocean)のユーラシア海盆(Eurasian Basin)の内、ヨーロッパ大陸側にある海盆。
大陸との反対側にはナンセン海嶺(Nansen Cordillera)を介してナンセン海盆(Nansen Basin)がある。

さらに詳しく


言葉ホラズム朝
読みほらずむちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアのホラズムを中心としたトルコ系イスラム王朝(1077~1231)。
1077年、ガズニ朝のホラズム軍政府総督アヌーシュティーギーン(Anush Tigin)がセルジュク朝から独立し、ホラズム・シャー(Khwarazm Shah)と称して王朝を建設。
アトシーズ(Atsiz)時代(1127~1156)に、セルジュク朝に代わってイランを領有し、首都をウルゲンチ(Urgentch)からサマルカンド(Samarkand)に移し大帝国を築いた。
アラー・ウッディーン・ムハンマド(Ala ad-Din Muhammad)時代(1200~1220)に最盛期を迎え、ゴール朝を滅ぼしてアフガニスタンを領有。
ジンギス汗の西アジア遠征により、1220年ホラズムが征服され、1231年に滅亡。
「フワーリズム・シャー朝(the Khorezm Shah State)」,「ホラズム帝国(the Khorezm Empire)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マキシム銃
読みまきしむじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期の機関銃の一つ。水冷式だった。
単に「マキシム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マグナム銃
読みまぐなむじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火薬量の多いマグナム弾(magnum cartridge)専用の拳銃。
強力な弾丸で、命中とともに弾頭は押しつぶれ、さらに貫通した場合には大きく肉片をえぐり、相手に強いダメージを与える。
44マグナムは大型獣ハンティングなどで、猟銃のトラブルなどに備えて護身用サイド・アームに使用され、ゾウ(象)でも倒すことが可能。

さらに詳しく


言葉ミゾラム州
読みみぞらむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、アッサム地方南端の州。北部をアッサム州(Assam State)・マニプル州(Manipur State)、北西部をトリプラ州(Tripura State)に接し、東部・南部を隣国ミャンマー、南西部をバングラデシュに隣接。
州都はアイザウル(Aizawl)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ムコ多糖類
読みむこたとうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に結合組織の一部として生じる

(2)アミノ基を含む複合多糖

(3)complex polysaccharides containing an amino group

(4)occur chiefly as components of connective tissue

(5)complex polysaccharides containing an amino group; occur chiefly as components of connective tissue

さらに詳しく


言葉ムサンナ州
読みむさんなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク南部の州。北部をカディーシャ州(Muhafazat al Qadi-siyah)、北東部をジカール州(Muhafazat Dhi Qar)、東部をバスラ州(Muhafazat Basra)に接し、南部・南西部をサウジアラビアに隣接。
州都はサマワ(As Samawah)。

さらに詳しく


言葉ムサン鉱山
読みむさんこうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部、咸鏡北道(Ham-gyong-buk-do)西部のサン郡(Musan-gun)にある鉱山。
鉄鉱石埋蔵量は北東アジア最大。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]