"り"がつく10文字の言葉

"り"がつく10文字の言葉 "り"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アイドリングストップ
読みあいどりんぐすとっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)駐停車の間,車のエンジンを止めること

(2)停車時エンジン停止

さらに詳しく


言葉アイラッシュカーラー
読みあいりっしゅかーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上瞼(ウワマブタ)のまつ毛(eyelash)をはさんで上向きにカールさせる美容器具。
「ビューラー(Beaura)」は登録商標で、商標権に触れない「ピューラー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アイリッシュコーヒー
読みあいりっしゅこーひー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイリッシュウイスキーとホイップクリームを添えた甘いコーヒー

(2)sweetened coffee with Irish whiskey and whipped cream

さらに詳しく


言葉アイリッシュシチュー
読みあいりっしゅしちゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャガイモ・タマネギを入れた肉(特にマトン)のシチュー

(2)meat (especially mutton) stewed with potatoes and onions

さらに詳しく


言葉アイヴォリーブラック
読みあいヴぉりーぶらっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)焼いた象牙を油の中でひきつぶした黒色の顔料

(2)a black pigment made from grinding burnt ivory in oil

さらに詳しく


言葉アカウンタビリティー
読みあかうんたびりてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人や活動に対する責任

(2)responsibility to someone or for some activity

さらに詳しく


言葉上がったり下がったり
読みあがったりさがったり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)交互に上方と下方へ

(2)alternately upward and downward

(3)alternately upward and downward; "he eyed him up and down"

さらに詳しく


言葉アキノギンリョウソウ
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


言葉揚げてかりかりにする
読みあげてかりかりにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カールして、サクサクしたようになるまで、何かを揚げる

(2)fry something until it curls and becomes crisp

さらに詳しく


言葉アジア・アフリカ会議
読みあじああふりかかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1955. 4.(昭和30)インドネシアのバンドンで開かれたアジア・アフリカ29ヶ国の会議。
略称は「AA会議」。
「バンドン会議(Bandung Conference )」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アセンブリープラント
読みあせんぶりーぷらんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組み立て工場。

さらに詳しく


言葉アフォーダビリティー
読みあふぉーだびりてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取得容易性。

さらに詳しく


言葉アブソリューティズム
読みあぶそりゅーてぃずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府が完全で自由な力を持つという原則

(2)the principle of complete and unrestricted power in government

さらに詳しく


言葉アメリカコハクチョウ
読みあめりかこはくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい口笛の鳴き声を持つ北米産のツンドラハクチョウ亜種

(2)North American subspecies of tundra swan having a soft whistling note

さらに詳しく


言葉アメリカサンカノゴイ
読みあめりかさんかのごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一種のサンカノゴイ

(2)a kind of bittern

さらに詳しく


言葉アメリカスズカケノキ
読みあめりかすずかけのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米からメキシコにかけての中東部の、非常に大きい、枝を張るプラタナス

(2)very large spreading plane tree of eastern and central North America to Mexico

さらに詳しく


言葉アメリカセンダングサ
読みあめりかせんだんぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科センダングサ属の植物。学名:Bidens frondosa L.

さらに詳しく


言葉アメリカミゾホオズキ
読みあめりかみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。アメリカ原産。
「ミムラス」,「モンキーフラワー([英]monkey flower)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメリカワシミミズク
読みあめりかわしみみずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶色い北米産のミミズク

(2)brown North American horned owl

さらに詳しく


言葉アメリカンカジュアル
読みあめりかんかじゅある
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)アメリカンテイストの服(アパレル製品)、またその着こなしをさす。略してアメカジと呼ばれる。スウェットパーカー、ジーンズ、チノパンなどを中心に、スポーツウェア、ワークウェアなど、機能性が高く(着易く)、ラフな服、アイテムによって構成される。60年代に流行したアイビールックを指すこともあるが、現在は、スポーツテイストなファッションなど、その他のスタイル、幅広い年代のスタイルを言うことが多い。なお、これはヨーロピアンカジュアルと対比させて、日本から生まれたファッション用語。

(2)American Casual

さらに詳しく


言葉アラン・チューリング
読みあらん・ちゅーりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の数学者で、チューリング・マシンを思いつき、第二次世界大戦中にドイツの暗号を解読した(1912年−1954年)

(2)English mathematician who conceived of the Turing machine and broke German codes during World War II (1912-1954)

さらに詳しく


言葉アリザリンクリムゾン
読みありざりんくりむぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性染料の総称

(2)ウールを赤く染めるのに用いられる

(3)used for dyeing wool scarlet red

(4)any of various acid dyes; used for dyeing wool scarlet red

さらに詳しく


言葉アーサー・サリヴァン
読みあーさー・さりヴぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国のオペレッタの作曲家で、歌劇台本作者のウイリアムギルバートと協力した(1842年−1900年)

(2)English composer of operettas who collaborated with the librettist William Gilbert (1842-1900)

さらに詳しく


言葉イタリアンサイプレス
読みいたりあんさいぷれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樹高の高いユーラシア産イトスギで、灰色の樹皮と上向きの枝を持つ

(2)tall Eurasian cypress with thin grey bark and ascending branches

さらに詳しく


言葉イングリッシュホルン
読みいんぐりっしゅほるん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーボエに似ているがピッチの低い二重リード木管楽器

(2)a double-reed woodwind instrument similar to an oboe but lower in pitch

さらに詳しく


言葉インテリアデザイナー
読みいんてりあでざいなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築物の内装と調度品の設計を専門とする人

(2)a person who specializes in designing architectural interiors and their furnishings

さらに詳しく


言葉インテリヤデザイナー
読みいんてりやでざいなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築物の内装と調度品の設計を専門とする人

(2)a person who specializes in designing architectural interiors and their furnishings

さらに詳しく


言葉イースト・アングリア
読みいーすと・あんぐりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前王国であったイングランド東部の地域

(2)a region of eastern England that was formerly a kingdom

さらに詳しく


言葉ウィリアム・ブレイク
読みうぃりあむ・ぶれいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幻想的な英国の詩人で画家(1757年−1827年)

(2)visionary British poet and painter (1757-1827)

さらに詳しく


言葉ウィンドークリーナー
読みうぃんどーくりーなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賃金をもらって窓を掃除する人

(2)someone who cleans windows for pay

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]