"ウ"で終わる読み方が5文字の言葉

"ウ"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ギョリュウ
読みぎょりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さなうろこ状または針状の葉がある小さな白またはピンクがかった花の軽い総状花序のギョリュウ属のどんな低木でもまたは小さな木

(2)大部分が塩性の土による沿岸地域の

(3)of mostly coastal areas with saline soil

(4)any shrub or small tree of the genus Tamarix having small scalelike or needle-shaped leaves and feathery racemes of small white or pinkish flowers; of mostly coastal areas with saline soil

さらに詳しく


言葉クガイソウ
読みくがいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな白または紫の花のとげをもつ背の高い多年草

(2)北米東部に共通の

(3)common in eastern North America

(4)a tall perennial herb having spikes of small white or purple flowers; common in eastern North America

さらに詳しく


言葉クサノオウ
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papaveraceae)クサノオウ属(Chelidonium)の越年草。
有毒アルカロイドのケリドニン(chelidonine)・プロトピン(protopine)などを含む。

さらに詳しく


言葉ケマンソウ
読みけまんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃いピンクのハート型の花が垂れ下がって咲く園芸植物

(2)garden plant having deep-pink drooping heart-shaped flowers

さらに詳しく


言葉ゲンゴロウ
読みげんごろう
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)虫。

(2)水カブトムシ

(3)water beetles

さらに詳しく


言葉コウチュウ
読みこうちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲虫目(鞘翅目<ショウシモク>)(Coleoptera)に属する昆虫の総称。

(2)円虫目(Strongylida)鉤虫科(Ancylostomatidae)の線虫の総称。寄生虫。 体形は糸屑状で、体長約1センチメートル。半透明・淡肉色。雌雄異体。 幼虫は地面や野菜の根元にいて、口や皮膚から人体に侵入し、成虫は小腸上部に寄生して吸血する。体外に排泄された卵は、約一日で幼虫となる。 貧血や吐き気、消化器障害などの症状を起こす。 熱帯から温帯に生息し、日本では主に太平洋側に生息。 イヌ・キツネなどに寄生する種類もある。 十二指腸には少ないが、十二指腸で発見されたことから「十二指腸虫」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コクチョウ
読みこくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒い羽毛と赤いくちばしを持つ大型のオーストラリア産のハクチョウ

(2)large Australian swan having black plumage and a red bill

さらに詳しく


言葉コマッコウ
読みこまっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米の両岸の温かい海の小さなマッコウクジラ

(2)small sperm whale of warm waters of both coasts of North America

さらに詳しく


言葉コムニュウ
読みこむにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)素焼きのツボ(壺)で炊いたおこげのご飯。
ツボを割って食べる。

さらに詳しく


言葉サイチョウ
読みさいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨性突起で覆われた、非常に大きなくちばしを持つ熱帯アフリカとアジアの鳥

(2)カワセミに関係する

(3)related to kingfishers

(4)bird of tropical Africa and Asia having a very large bill surmounted by a bony protuberance; related to kingfishers

さらに詳しく


言葉サクラソウ
読みさくらそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根元から出て茂る葉と繖形花序または頭花に群生する華やかな花を持つ、サクラソウ属の多数の短い茎の植物の総称

(2)any of numerous short-stemmed plants of the genus Primula having tufted basal leaves and showy flowers clustered in umbels or heads

さらに詳しく


言葉サンゴソウ
読みさんごそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アッケシソウ(厚岸草)の別称。

さらに詳しく


言葉サンショウ
読みさんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)サンショウ属(Zanthoxylum)の落葉低木。
実は香辛料・薬用にする。
材は「すりこぎ」などにする。
「さんしょ(山椒)」,「はじかみ(薑,椒)」,「川薑(カワハジカミ)」とも呼ぶ。山椒)

さらに詳しく


言葉ザゼンソウ
読みざぜんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まだらで緑色を帯びたあるいは紫色のカウル形の仏炎苞に包まれたきわめて小さな花を有する北アメリカ東部の落葉性の多年生である低成長する悪臭を放つ沼植物

(2)deciduous perennial low-growing fetid swamp plant of eastern North America having minute flowers enclosed in a mottled greenish or purple cowl-shaped spathe

さらに詳しく


言葉シキンソウ
読みしきんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショカツサイ(諸葛菜)の別称。

さらに詳しく


言葉ショウノウ
読みしょうのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クスノキ(楠)から得られる化学物質、二環性モノテルペンケトン(bicyclic,saturated terpene ketone)の一種。分子式はC10H16O。
無色半透明の光沢のある結晶で、水には溶解せず、アルコール・エーテルなどの有機溶媒には溶解し、揮散性で特有の芳香をもつ。
クスノキの幹・枝・根・葉などを水蒸気蒸留し、その液を冷却すると析出する。これを再び昇華(ショウカ)させて精製する。
工業的にはテレビン油の主成分ピネン(pinene)から合成する。
防虫剤・防臭剤や香料、セルロイド・無煙火薬・フィルムなどの原料とする。
医薬分野では「カンフル」とも呼び、呼吸循環の興奮剤などに使用する。

さらに詳しく


言葉シロチョウ
読みしろちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンシロチョウを含む節足動物科

(2)キチョウ

(3)sulphur butterflies

(4)arthropod family including cabbage butterflies; sulphur butterflies

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジェイソウ
読みじぇいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ軍のクラスター爆弾の一種。
GPS(全世界測位システム)とINS(慣性航法装置)による精密機能を有する。

さらに詳しく


言葉スイギュウ
読みすいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牽引用の動物としての使用のためによく家畜化されたアジアのバッファロー

(2)an Asian buffalo that is often domesticated for use as a draft animal

さらに詳しく


言葉センリョウ
読みせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長卵形のナス(茄子)の栽培品種の一つ。

(2)([学]Sarcandra glabra)双子葉植物センリョウ目(Chloranthales)センリョウ科(Chloranthaceae)センリョウ属(Sarcandra)の常緑小低木。 高さ約50~70センチメートル。 茎は枝分れし、ふくれた節がある。葉は対生し卵状楕円形で、先はとがり縁(フチ)に粗い鋸歯(キョシ)があり、長さ6~15センチメートル。 夏、短い花茎を出し、淡黄緑色の細かい花を穂状につける。花被はなく、おしべ・めしべともに1個。果実は球形・肉質の核果で、径約5~6ミリメートル、冬に赤く熟し、黄熟する品種もある。 本州の関東以南、四国・九州・沖縄や東南アジアなどの暖地の山林で、樹下の湿った日陰に自生。また果実の鑑賞用として庭木・鉢植に、また果実のついた枝を正月用の飾りなどにする。 キミノセンリョウは果実が黄熟する品種で、観賞用に栽植される。 「クササンゴ(草珊瑚)」,「仙蓼(センリョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉デンジソウ
読みでんじそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ、アジアおよび米国東部の水生シダで、四つ葉のクローバーに似た葉で特定される

(2)water fern of Europe and Asia and the eastern United States distinguished by four leaflets resembling clover leaves

さらに詳しく


言葉トウミョウ
読みとうみょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンドウマメ(豌豆豆)の新芽・モヤシ(萌やし)・スプラウト(sprout)
主に中国料理に使用される。

さらに詳しく


言葉トケイソウ
読みとけいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各種の主に熱帯アメリカのつる植物の総称で、食用に適する果実を実らせるものもある

(2)any of various chiefly tropical American vines some bearing edible fruit

さらに詳しく


言葉トンボソウ
読みとんぼそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クサスギカズラ目(Asparagales)ラン科(Orchidaceae)ツレサギソウ属(Platanthera)。

さらに詳しく


言葉ニュウコウ
読みにゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)カンラン科(Burseraceae)ボスウェリア属(Boswellia)の常緑高木。中近東・東北アフリカの紅海沿岸産。
葉は羽状複葉。
樹脂は香料にする。
「乳香樹」,「浮香樹」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノゲイトウ
読みのげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)ケイトウ属(Celosia)の一年草。インド原産の帰化植物。
「イヌゲイトウ(犬鶏頭)」,「崑崙草(コンロンソウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハイチュウ
読みはいちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)森永製菓(株)のソフトキャンディー。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ハイブラウ
読みはいぶらう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を創造的に使う人

(2)a person who uses the mind creatively

さらに詳しく


言葉ハクチョウ
読みはくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長い首と成長するとたいてい白い羽毛を持つ堂々とした重い体の水鳥

(2)stately heavy-bodied aquatic bird with very long neck and usually white plumage as adult

さらに詳しく


言葉ハナズオウ
読みはなずおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア東部、ヨーロッパ南部と米国の落葉性の低木と高木

(2)deciduous shrubs and trees of eastern Asia, southern Europe and the United States

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]