"ペ"で始まる4文字の言葉

"ペ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ペナント
読みぺなんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横幅のある旗(先端がすぼまっていることが多い)

(2)優勝者に与えられる賞

(3)the award given to the champion

(4)a flag longer than it is wide (and often tapering)

さらに詳しく


言葉ペナン島
読みぺなんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島の北西岸にある小島。マラッカ海峡北口の東側。
スズ(錫)・ゴムの集散地。観光リゾート地。
「ピナン島」とも呼ぶ。ン・ブンガ)

さらに詳しく


言葉ペナン州
読みぺなんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシアの一州。ペナン島(Palau Penang)などとその対岸のマレー半島北西岸部で構成。
州都はペナン(彼南)。
「ピナン州」とも呼ぶ。〈面積〉
1,031平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)106万5,100人。
2000(平成12)122万5,500人。
2004(平成16)136万0,300人。

さらに詳しく


言葉ペニオク
読みぺにおく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入札毎に手数料が発生するインターネットオークションのこと。

さらに詳しく


言葉ペニッヒ
読みぺにっひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)100ペニヒは以前ドイツの1ドイツマルクと等しかった

(2)100 pfennigs formerly equaled 1 Deutsche Mark in Germany

さらに詳しく


言葉ペネロペ
読みぺねろぺ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア神話の英雄オデュッセウス(Odysseus)の妻。
トロイア戦争で夫が出征中、大勢に求愛されたが、20年間貞節を守り続け、夫と再会の喜びを得た。

(2)(転じて)貞淑(テイシュク)な妻。

さらに詳しく


言葉ペパーテ
読みぺぱーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南東太平洋のソシエテ諸島(Society Islands)にあるタヒチ島(Tahiti Island)の主都。
「ペパエテ」,「ペパート」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ペピン湖
読みぺぴんみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランクスの帝王で、教皇の影響力を擁護し、751年にカロリング王家の人王朝を設立したシャルルマーニュの父(714年−768年)

(2)king of the Franks and father of Charlemagne who defended papal interests and founded the Carolingian dynasty in 751 (714-768)

(3)king of the Franks and father of Charlemagne who defended papal interests and founded the Carolingian dynasty in 751 (714-768 )

さらに詳しく


言葉ペプシコ
読みぺぷしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界的な清涼飲料水の、アメリカ大手メーカー。
本社はニューヨーク。
主な銘柄は、ペプシコーラ(Pepsi-Cola)・ダイエットペプシ・マウンテンデュー・セブンアップなど。
子会社にフリト・レイ(スナックメーカー)、ウィルソン(スポーツ用品)などがある。

さらに詳しく


言葉ペプシン
読みぺぷしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンパク質をペプトンに分ける、胃で生産される酵素

(2)an enzyme produced in the stomach that splits proteins into peptones

さらに詳しく


言葉ペプター
読みべぷたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先天性脊柱側彎症(セキチュウ・ソクワンショウ)(scoliosis)患者のための矯正器具。
手術で棒状金属を装着し、肺の変形を矯正するもの。

さらに詳しく


言葉ペプチド
読みぺぷちど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、たんぱく質の加水分解で得られる

(2)1つのアミノ酸のアミノ基を別のカルボキシル基と結合するアミド

(3)usually obtained by partial hydrolysis of protein

(4)amide combining the amino group of one amino acid with the carboxyl group of another; usually obtained by partial hydrolysis of protein

さらに詳しく


言葉ペプトン
読みぺぷとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンパク質がアミノ酸に消化されていく過程における加水分解で生成される水溶性混合物の総称

(2)any of various water-soluble compounds that form by hydrolysis in the digestion of proteins to amino acids

さらに詳しく


言葉ペプラム
読みぺぷらむ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ウエストから裾への部分がふわっと広がったデザイン。主にフレアやフリルなどで裾広がりになったデザインのことを言う。または短いオーバースカート。アイテムでは、ジャケットやブラウス、ワンピースなどに取り入れられる。語源は古代ギリシャの外衣ぺプロス(peplos)といわれている。

(2)ドレス、ジャケットまたはブラウスのウエストラインに付けられるフレアーのひだ飾り

(3)peplum

(4)a flared ruffle attached to the waistline of a dress or jacket or blouse

さらに詳しく


言葉ペプロス
読みぺぷろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの女性が着用した上着。
両肩をブローチで留め、腰を紐(ヒモ)でしばる。

さらに詳しく


言葉ペポ南瓜
読みぺぽかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カボチャの一種。北アメリカ東部原産。
ソウメンカボチャ・ポンキン・ズッキーニ(zucchini)など多くの品種があり、食用のほかに観賞用のカザリカボチャや飼料用もある。ボチャ,飾り南瓜)

さらに詳しく


言葉ペミカン
読みぺみかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に北米のインディアンによって使用される

(2)きめ細かくすりつぶして溶けた脂肪を混ぜた、低カロリーの乾燥肉

(3)used especially by North American Indians

(4)lean dried meat pounded fine and mixed with melted fat; used especially by North American Indians

さらに詳しく


言葉ペヨーテ
読みぺよーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メスカル・ボタンズの効果作用物である幻覚のアルカロイド

(2)the hallucinatory alkaloid that is the active agent in mescal buttons

さらに詳しく


言葉ペラグラ
読みぺらぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃腸障害と紅斑と神経系であるか精神的な障害によって特徴づけられる

(2)栄養失調、アルコール中毒または他の栄養的な障害に起因するかもしれない

(3)ナイアシンまたはトリプトファンの欠乏(またはナイアシンへのトリプトファンの代謝転換の欠陥による)に起因する病気

(4)characterized by gastrointestinal disturbances and erythema and nervous or mental disorders

(5)may be caused by malnutrition or alcoholism or other nutritional impairments

さらに詳しく


言葉ペランダ
読みべらんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋風建築で、建物の外側に張り出した縁(エン)。
普通は庇(ヒサシ)のあるものを指し、庇のないものは「バルコニー(balcony)」と呼ぶことが多い。

さらに詳しく


言葉ペリカン
読みぺりかん
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)魚用の膨張する袋が付いた大きなくちばしを持つ、長い翼の温水性大型海鳥

(3)large long-winged warm-water seabird having a large bill with a distensible pouch for fish

さらに詳しく


言葉ペリグー
読みぺりぐー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南西部、アキテーヌ地域圏(Region Aquitaine)北東部にあるドルドーニュ県(Departement Dordogne)の県都。

さらに詳しく


言葉ペリー郡
読みぺりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、アラバマ州(Alabama State)中央部の郡。
郡都はマリオン(Marion)。〈人口〉
1980(昭和55)1万4,872人。
1990(平成 2)1万2,759人。
2000(平成12)1万1,861人。
2005(平成17)1万1,371人。

(2)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)東部の郡。北東部・東部をイリノイ州に隣接。 郡都はペリービル(Perryville)。〈人口〉 1980(昭和55)1万6,783人。 1990(平成 2)1万6,648人。 2000(平成12)1万8,132人。

さらに詳しく


言葉ペルシア
読みぺるしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アジアの帝国で、紀元前6世紀キュロス大王により作られ、紀元前4世紀にアレクサンダー大王によって滅ぼされた

(2)an empire in southern Asia created by Cyrus the Great in the 6th century BC and destroyed by Alexander the Great in the 4th century BC

さらに詳しく


言葉ペルシス
読みぺるしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中南部のファルス(Fars)地方~ペルシア湾東沿岸部の歴史的地域名。
アケメネス朝(Achemenid Dynasty)ペルシアの王都ペルセポリス([希]Persepolis)があった。
英語読みで「パーシス」とも呼ぶ。ス州)

さらに詳しく


言葉ペルシャ
読みぺるしゃ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)石油資源に富む

(2)アジア西部の中東の神政のイスラム共和国

(3)イランは、1935年までペルシアとして知られていた古代帝国の中心であった

(4)rich in oil

(5)Iran was the core of the ancient empire that was known as Persia until 1935

さらに詳しく


言葉ペルシュ
読みぺるしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北西部の旧地方名。
現在は以下に分属。
オート・ノルマンディー地域圏(Region Haute-Normandie)ウール県(Departement Eure)。
バス・ノルマンディー地域圏(Region Basse-Normandie)オルヌ県(Departement Orne)。
サントル地域圏(Region Centre)ウールエロアール県(De-partement Eure-et-Loir)。
ペイ・ド・ラ・ロアール地域圏(Region Pays de la Loire)サルト県(Departement Sarthe)。

さらに詳しく


言葉ペルジア
読みぺるじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中央部、ウンブリア州(regione Umbria)中央部にある州都。
北緯43.11°、東経12.39°の地。〈人口〉
1991(平成 3)15万0,600人。
2002(平成14)15万8,200人。

さらに詳しく


言葉ペルソナ
読みぺるそな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世間の人々に示す一個人の外見

(2)a personal facade that one presents to the world

(3)(Jungian psychology) a personal facade that one presents to the world; "a public image is as fragile as Humpty Dumpty"

さらに詳しく


言葉ペルソー
読みぺるそー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの化学者(1805~1868)。
1833(天保 4)ペイアン(A.Payen)(1795~1871)とともに麦芽(バクガ)からジアスターゼ(diastasis)の分離に成功して、発見・命名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]