"ど"で始まる読み方が5文字の言葉

"ど"で始まる読み方が5文字の言葉 "ど"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉撞着
読みどうちゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必然的に誤りになってしまう命題

(2)相反する2つの力または考えの間の対立

(3)opposition between two conflicting forces or ideas

(4)a statement that is necessarily false

(5)(logic) a statement that is necessarily false; "the statement `he is brave and he is not brave' is a contradiction"

さらに詳しく


言葉同調
読みどうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意見を支持する、意見に忠実である、または意見に同意する傾向

(2)一方に影響を及ぼせば、相応じてもう一方にも影響が及ぶ

(3)物事が同時に起こるときに存在する関係

(4)人々の間の親近感または調和の関係

(5)whatever affects one correspondingly affects the other

さらに詳しく


言葉同調
読みどうちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新しい異なった状況に順応するまたは対応させる

(2)同様で、それ一列に並んだ

(3)時間または方法で、同時に起こさせ調整する

(4)make synchronous and adjust in time or manner; "Let's synchronize our efforts"

さらに詳しく


言葉洞庭湖
読みどうていこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖南省(Hunan Sheng)(コナンショウ)の北東部にある大湖。面積は最大時約3,750平方キロメートル。
汨羅江(Miluo Jiang)・湘江(Xiang Jiang)など九つの川が注(ソソ)ぐことから、旧称は「九江(Jiujiang)(キュウコウ)」。
「トンチンフー(洞庭湖)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉道徳家
読みどうとくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則と方式に厳しく従うよう要求する人

(2)someone who demands exact conformity to rules and forms

さらに詳しく


言葉道徳派
読みどうとくは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の黄教派(黄帽派)の別称。

さらに詳しく


言葉堂々と
読みどうどうと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)自信を持っているさま

(2)自信に満ちた態度で

(3)厳然とした態度で

(4)with confidence; in a confident manner; "we have to do what is right confidently"

さらに詳しく


言葉堂堂と
読みどうどうと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)自信に満ちた態度で

(2)自信を持っているさま

(3)with confidence; in a confident manner; "we have to do what is right confidently"

さらに詳しく


言葉導入
読みどうにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい提案

(2)基本的または初歩的な教科書

(3)コミュニケーションの最初の部分

(4)1つのものを別のものの中に入れる行為

(5)a basic or elementary instructional text

さらに詳しく


言葉導入
読みどうにゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)だれかの原因、イデオロギー、習慣、方法を始める、自分自身のものとしてそれを使う

(2)環境に新しい何かをもたらす

(3)(新しい面や要素)を導入する

(4)新しい場所または環境をもたらす、あるいは確立する

(5)なじみのある環境に、新しい人または物を連れてくる

さらに詳しく


言葉導尿
読みどうにょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自然排尿が困難な場合などに、外尿道口から尿道を通してカテーテルを膀胱内へ挿入し、尿を排出する方法。

さらに詳しく


言葉導波管
読みどうはかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイクロ波を逃がさずに伝える中空の金属製の導管

(2)レーダーに使われる

(3)used in radar

(4)a hollow metal conductor that provides a path to guide microwaves; used in radar

さらに詳しく


言葉銅版画
読みどうばんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エッチングされたまたは彫られた銅のなめらかなプレートで成る彫版

(2)an engraving consisting of a smooth plate of copper that has been etched or engraved

さらに詳しく


言葉動物化
読みどうぶつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の形での描写

(2)人間を、残忍で、正常な人間性を失わせる行為

(3)a depiction in the form of an animal

(4)an act that makes people cruel or lacking normal human qualities

さらに詳しく


言葉道武帝
読みどうぶてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北魏(Bei Wei)(ホクギ)(後魏)の初代皇帝( 371~ 409)。在位: 386~ 409。名は拓跋珪(Taba Gui)(タクバツ・ケイ)、廟号(ビョウゴウ)は太祖(Taizu)、諡(オクリナ)が道武帝。
 383年、前泰が(三水偏+「肥」)水(ヒスイ)(Feishui)の戦いで東晋に敗れたのに乗じて鮮卑拓跋部を統一再興。 386年、都を内モンゴルの盛楽(Chengle)に定め、代王の位につき魏を建国。ついで 388年魏王と称す。さらに勢力を華北にのばし、 398年平城(Pingcheng)(山西省大同)に都し皇帝を称す。
従来の部族組織を解体し、制度・文物を中国風に整え、国家の基礎を固める。
晩年、狂疾を発し、次子紹(Shao)に殺された。

さらに詳しく


言葉道法寺
読みどうほうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県白山市にある北陸鉄道石川線の駅名。

さらに詳しく


言葉胴回り
読みどうまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肋骨とお尻の間の体のくびれ

(2)the narrowing of the body between the ribs and hips

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉動脈
読みどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液を心臓から身体へ運ぶ血管

(2)a blood vessel that carries blood from the heart to the body

さらに詳しく


言葉動名詞
読みどうめいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動詞から派生した名詞

(2)動詞から作られた名詞(たとえば、名詞で使われる際に、英語の動詞にingをつける形)

(3)a noun that is derived from a verb

(4)a noun formed from a verb (such as the `-ing' form of an English verb when used as a noun)

さらに詳しく


言葉銅メダル
読みどうめだる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、競争の第3位に入賞することに対して授与される青銅(または青銅の外観がそれであること)でできているトロフィー

(2)a trophy made of bronze (or having the appearance of bronze) that is usually awarded for winning third place in a competition

さらに詳しく


言葉獰猛さ
読みどうもうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乱暴さや荒れることの特性

(2)the property of being wild or turbulent; "the storm's violence"

さらに詳しく


言葉同様に
読みどうように
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方法で、同様に

(2)のような、あるいは類似したさまの

(3)in like or similar manner; "He was similarly affected"; "some people have little power to do good, and have likewise little strength to resist evil"- Samuel Johnson

(4)in a similar way

さらに詳しく


言葉胴慾さ
読みどうよくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)

(2)非難されるべき欲深さ

(3)insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

(4)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉胴欲さ
読みどうよくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)

(2)非難されるべき欲深さ

(3)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉同僚
読みどうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会、機構、または営利企業で下位の一員である人

(2)一緒に仕事をする仲間

(3)集団の中の別の人と、等しい立場である人

(4)通例、他に付随している、または他と密接に関連した出来事

(5)自分と同じ階級や職業の人

さらに詳しく


言葉土運船
読みどうんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土砂を運送する平底の荷船。
浚渫船(シュンセツセン)(dredger)がさらった川・海・運河の底の土砂などを積んで運搬・投棄(トウキ)するもの。
船底または舷側に開閉する装置をもつ。

さらに詳しく


言葉ドクウツギ
読みどくうつぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バレリーナが着ける非常に短いスカート

(2)very short skirt worn by ballerinas

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉毒空木
読みどくうつぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ドクウツギ科ドクウツギ属の植物。学名:Coriaria japonica A. Gray

さらに詳しく


言葉ドクカマス
読みどくかます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物とスポーツが釣りをしたので、高く評価された(最大6フィート)の大きい灰色がかって茶色のカマス

(2)遊泳者たちにとって危険かもしれない

(3)large (up to 6 ft) greyish-brown barracuda highly regarded as a food and sport fish; may be dangerous to swimmers

さらに詳しく


言葉毒心
読みどくこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)害悪の恐れのある性質

(2)他者が苦しむのを見る必要性を感じること

(3)the quality of threatening evil

(4)feeling a need to see others suffer

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]