"ナ"がつく8文字の名詞

"ナ"がつく8文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ケイ酸ナトリウム
読みけいさんなとりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶液状のケイ酸ナトリウムからなる粘着性のガラス

(2)セメントとして、または保護コーティングや卵の保存に用いられる

(3)a viscous glass consisting of sodium silicate in solution; used as a cement or as a protective coating and to preserve eggs

さらに詳しく


言葉ケープカナベラル
読みけーぷかなべらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙飛行のためのNASAセンターの場所

(2)フロリダの東海岸沖のバリア島から大西洋に広がっている砂地の岬(以前のケープ・ケネディ)

(3)the site of a NASA center for spaceflight

(4)a sandy promontory (formerly Cape Kennedy) extending into the Atlantic Ocean from a barrier island off the eastern coast of Florida; the site of a NASA center for spaceflight

さらに詳しく


言葉ココナッツの果肉
読みここなっつのかにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ココナツの食用の白い果肉

(2)しばしば、ケーキとカレーなどで使用するために細かくして使われる

(3)the edible white meat of a coconut; often shredded for use in e.g. cakes and curries

さらに詳しく


言葉ココナッツミルク
読みここなっつみるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮なココナツから出る液体、色は透明から白っぽいものまである

(2)新鮮なココナッツ果肉を圧縮して得られる白い液体

(3)white liquid obtained from compressing fresh coconut meat

(4)clear to whitish fluid from within a fresh coconut

さらに詳しく


言葉コナーベーション
読みこなーべーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


言葉コンチェルティナ
読みこんちぇるてぃな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気をリードで強制的に通過させるために一緒にその端を押すことによってアコーディオンのように演奏される自由リードの楽器

(2)free-reed instrument played like an accordion by pushing its ends together to force air through the reeds

さらに詳しく


言葉コンディショナー
読みこんでぃしょなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動選手を訓練する人

(2)洗濯や洗髪で衣服や髪を柔らかくする物質

(3)a trainer of athletes

(4)a substance used in washing (clothing or hair) to make things softer

さらに詳しく


言葉サイコアナリシス
読みさいこあなりしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根本動機を研究するための一組の技術と様々な精神障害を治療する方法

(2)ジークムント・フロイトの理論に基づく

(3)based on the theories of Sigmund Freud

(4)a set of techniques for exploring underlying motives and a method of treating various mental disorders; based on the theories of Sigmund Freud; "his physician recommended psychoanalysis"

さらに詳しく


言葉サイコアナリスト
読みさいこあなりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)許可を受けて精神分析を行う医師

(2)a licensed practitioner of psychoanalysis

さらに詳しく


言葉サウスカロライナ
読みさうすかろらいな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国植民地の1つで、米国を形成した

(2)one of the British colonies that formed the United States

さらに詳しく


言葉サブリナハンター
読みさぶりなはんたー
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉サブリミナル広告
読みさぶりみなるこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ・ラジオ・映画などを使って、潜在意識に訴える広告。また、その広告方法。
視聴者が認知できないほどの短時間の映像、または聞き取れないほどの小さな音量などで繰り返しメッセージを流し、視聴者が気付かないうちに潜在意識へ印象を植え付けようとするもの。
効果は疑問視されているが、当人の意思にかかわらず強制的に暗示を与えようとするもので、良識的に受け入れられない反社会的な広告方法である。
「サブリミナル・アド(subliminal ad,subliminal advertis-ing)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サブリミナル知覚
読みさぶりみなるちかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚作用を起すより小さい刺激による知覚反応。
知覚を感ずる限界以下の刺激によるもので、無感覚ではあるが刺激そのものは存在することから、何らかの作用が起っているとも考えられている。

さらに詳しく


言葉サラ・ベルナール
読みさら・べるなーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの女優(1844年−1923年)

(2)French actress (1844-1923)

さらに詳しく


言葉サンタカタリナ島
読みさんたかたりなとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州南部、ロングビーチから約50キロメートル南西の沖合いにあるサンタバーバラ諸島(the Santa Barbara Islands)の島。観光地、避暑・避寒地として知られる。
中心地はアバロン(Avalon)。
単に「カタリナ島(Catalina Island)」とも呼ぶ。〈面積〉
181平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉サンタカタリナ州
読みさんたかたりなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部の州。
州都はフロリアノポリス(Florianopolis)。〈面積〉
9万5,346.34平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)535万6,360人(8月1日現在)。
2010(平成22)624万9,682人(8月1日現在)。

さらに詳しく


言葉サンバーナディノ
読みさんばーなでぃの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州(California State)南部、サンバーナディノ郡の南西部にある郡都。ロスアンゼルス市の東方。
「サンバーナージノ」,「サンバーナジーノ」,「サンベルナルディノ」,「サンベルナルジノ」とも呼ぶ。〈人口〉
1975(昭和50)10万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉サンフェルナンド
読みさんふぇるなんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ西部、アプレ州(Estado Apure)北西端の州都。
「サンフェルナンド・デ・アプレ(San Fernando de Apure)」とも呼ぶ。

(2)フィリピン北部、ルソン島中部の中央ルソン地域(Cen-tral Luzon Region)にあるサンバレス州(Zambales Province)の州都。 首都マニラの北西。

さらに詳しく


言葉サンベルナール峠
読みさんべるなーるとうげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)救助犬として使用される深い毛でおおわれたスイスアルプスの大きく力強い犬種

(2)a Swiss alpine breed of large powerful dog with a thick coat of hair used as a rescue dog

さらに詳しく


言葉シェナンドー山脈
読みしぇなんどーさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)とウェストバージニア州(West Virginia State)との州境を連なるアパラチア山脈(Appalachian Mountains)の支脈。
南西部はアレゲニー山脈(Allegheny Mountains)に連なる。

さらに詳しく


言葉シェナンドー渓谷
読みしぇなんどーけいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南北戦争の戦場跡が多くある場所

(2)ヴァージニア州北部、アレゲーニー山脈とブルーリッジ山脈との間にある大きな谷

(3)a large valley between the Allegheny Mountains and the Blue Ridge Mountains in northern Virginia; site of numerous battles during the American Civil War

さらに詳しく


言葉システィナ礼拝堂
読みしすてぃなれいはいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それは1473年にシクスツス4世によって造られ、名づけられた

(2)ローマ法王の私的な礼拝堂

(3)the private chapel of the popes in Rome; it was built by and named after Sixtus IV in 1473

さらに詳しく


言葉シナモントースト
読みしなもんとーすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂糖とシナモン(とナツメグと削ったレモンの皮)の付いたバタートースト

(2)buttered toast with sugar and cinnamon (and nutmeg and grated lemon peel)

さらに詳しく


言葉シナモンブレッド
読みしなもんぶれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くはレーズンを入れた、シナモンで風味付けしたパン

(2)bread flavored with cinnamon often containing raisins

さらに詳しく


言葉シナリオライター
読みしなりおらいたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芝居や映画、ドラマの台本を書く人

(2)映画の脚本家

(3)someone who writes scripts for plays or movies or broadcast dramas

(4)a writer of screenplays

さらに詳しく


言葉シュナイダー飛夢
読みしゅないだーひめ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉シュードモナス菌
読みしゅーどもなすきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常緑色っぽい蛍光水溶性色素を生むバクテリア

(2)中には植物や動物にとって病原性のものもある

(3)some pathogenic for plants and animals

(4)bacteria usually producing greenish fluorescent water-soluble pigment; some pathogenic for plants and animals

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉シロナガスクジラ
読みしろながすくじら
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)今まで知られている中で最大の哺乳動物

(2)哺乳類。

(3)ほとんどが南半球産の青みがかった灰色の移動性ヒゲクジラ

(4)largest mammal ever known; bluish-grey migratory whalebone whale mostly of southern hemisphere

さらに詳しく


言葉シロバナロウバイ
読みしろばなろうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソシンロウバイ(素心臘梅)の別称。

さらに詳しく


言葉ジムナスチックス
読みじむなすちっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)力とバランスと機敏さを披露することを意図する運動を行うスポーツ

(2)a sport that involves exercises intended to display strength and balance and agility

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]