"ゅ"がつく名詞

"ゅ"がつく名詞 "ゅ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉酒器
読みしゅき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲用を意図した容器

(2)a vessel intended for drinking

さらに詳しく


言葉主義
読みしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部のグループまたは流派によって権威があると認められている信念(または信念の体系)

(2)個人的な行動の規則

(3)全体的にまとまった態度、信念

(4)質問と回答によって教理を教えること

(5)a belief (or system of beliefs) accepted as authoritative by some group or school

さらに詳しく


言葉手技
読みしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)職業または取引の技術

(2)skill in an occupation or trade

さらに詳しく


言葉
読みしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家具製作や床材に使われる

(2)様々なカエデの高木の材

(3)特にきめが詰まった堅いサトウカエデ

(4)especially the hard close-grained wood of the sugar maple

(5)used especially for furniture and flooring

さらに詳しく


言葉主語
読みしゅご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが断定される文法の構成要素

(2)文の2つの主要な構成要素のうちの1つ

(3)(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated

さらに詳しく


言葉守護
読みしゅご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)保護されている状況

(2)誰かまたは何かの保護の活動

(3)the activity of protecting someone or something

(4)the activity of protecting someone or something; "the witnesses demanded police protection"

(5)the condition of being protected

さらに詳しく


言葉主旨
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題

(2)コミュニケーションの意図された意味

(3)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分

(4)全体的な意味や大意

(5)意図する考え

さらに詳しく


言葉手指
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手の末端の器官(時に親指を除く)

(2)any of the terminal members of the hand (sometimes excepting the thumb)

(3)any of the terminal members of the hand (sometimes excepting the thumb); "her fingers were long and thin"

さらに詳しく


言葉朱子
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朱熹(Zhu Xi)(シュ・キ)の敬称。

さらに詳しく


言葉種子
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さくて堅い実

(2)植物の胚珠が受精し成熟したもので、胚とその栄養源からなり、保護膜あるいは種皮を持つ

(3)種子を含むいくつかの果実(モモ、プラム、チェリーまたはオリーブとしての)の果皮の固い内側(通常樹木の茂った)の層

(4)a mature fertilized plant ovule consisting of an embryo and its food source and having a protective coat or testa

(5)a small hard fruit

さらに詳しく


言葉趣旨
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題

(2)コミュニケーションの意図された意味

(3)何かがそのために使われる

(4)全体的な意味や大意

(5)意図する考え

さらに詳しく


言葉酒肆
読みしゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(2)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter

(3)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter; "he drowned his sorrows in whiskey at the bar"

さらに詳しく


言葉主事
読みしゅじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)執筆に使用する机

(2)a desk used for writing

さらに詳しく


言葉主辞
読みしゅじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが断定される文法の構成要素

(2)文の2つの主要な構成要素のうちの1つ

(3)(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated

さらに詳しく


言葉繻子
読みしゅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シルクあるいはレーヨンのすべすべした織物

(2)光沢がある表と光沢のない裏がある

(3)a smooth fabric of silk or rayon

(4)a smooth fabric of silk or rayon; has a glossy face and a dull back

さらに詳しく


言葉主訴
読みしゅそ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)利用者本人がワーカーに対して行う具体的な訴え。

さらに詳しく


言葉首都
読みしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の所在地

(2)活動または製品に対して他より強く関連している中心部

(3)a center that is associated more than any other with some activity or product

(4)a center that is associated more than any other with some activity or product; "the crime capital of Italy"; "the drug capital of Columbia"

(5)a seat of government

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュド
読みしゅど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)南。

さらに詳しく


言葉種皮
読みしゅひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕花植物の種子を保護する外側の層

(2)protective outer layer of seeds of flowering plants

さらに詳しく


言葉守備
読みしゅび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バスケットボールのチームでガードを守る人

(2)バスケットボールチームのポジション

(3)他のチームが得点することを防ごうとするチーム

(4)外野でプレー中にボールをさばくこと

(5)攻撃に対する防衛用に用いられる構造

さらに詳しく


言葉首尾
読みしゅび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある先行する現象に続く現象、またはある先行する現象を原因とする現象

(2)結果として生じる何か

(3)a phenomenon that follows and is caused by some previous phenomenon

(4)a phenomenon that follows and is caused by some previous phenomenon; "the magnetic effect was greater when the rod was lengthwise"; "his decision had depressing consequences for business"; "he acted very wise after the event"

(5)something that results

さらに詳しく


言葉主婦
読みしゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫が家庭の生計を稼ぐ間家事をする妻

(2)a wife who manages a household while her husband earns the family income

さらに詳しく


言葉首府
読みしゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きくて人口の密集した自治体に住む人々

(2)政府の所在地

(3)a seat of government

(4)people living in a large densely populated municipality

(5)people living in a large densely populated municipality; "the city voted for Republicans in 1994"

さらに詳しく


言葉主部
読みしゅぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが断定される文法の構成要素

(2)文の2つの主要な構成要素のうちの1つ

(3)(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated

さらに詳しく


言葉シュマ
読みしゅま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)小道。

さらに詳しく


言葉趣味
読みしゅみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方から他方へ利益や有利さを与えること(特に、課税など国際貿易に関して、ある国、または国々に対して)

(2)副次的な活動

(3)選ぶ権利、機会

(4)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼

(5)an auxiliary activity

さらに詳しく


言葉茱萸
読みしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呉茱萸の略。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉須臾
読みしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)

(2)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat)

(3)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat); "if I had the chance I'd do it in a flash"

さらに詳しく


言葉修羅
読みしゅら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる競争や戦闘

(2)戦いの行為

(3)戦争中の、敵対する軍事力との対立的な会議

(4)敵対する2グループ(または2人)の間の公然の衝突

(5)a hostile meeting of opposing military forces in the course of a war

さらに詳しく


言葉首里
読みしゅり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]