"ゅ"がつく読み方が7文字の言葉

"ゅ"がつく読み方が7文字の言葉 "ゅ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉IQD
読みあいきゅーでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクの通貨単位イラク・ディナールの略称。

さらに詳しく


言葉愛国主義
読みあいこくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の文化と趣味が他の国のものよりもすぐれているという主義

(2)国を愛すること、またそのために進んで犠牲になること

(3)love of country and willingness to sacrifice for it

(4)love of country and willingness to sacrifice for it; "they rode the same wave of popular patriotism"; "British nationalism was in the air and patriotic sentiments ran high"

(5)the doctrine that your national culture and interests are superior to any other

さらに詳しく


言葉アイスキュロス
読みあいすきゅろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア人の悲劇作家

(2)ギリシア悲劇の父(紀元前525年−456年)

(3)Greek tragedian

(4)Greek tragedian; the father of Greek tragic drama (525-456 BC)

さらに詳しく


言葉アイスキューブ
読みあいすきゅーぶ
品詞名詞
カテゴリ食物、飲料
意味

(1)人工氷の小さいキューブ

(2)飲物を冷やすのに用いられる

(3)a small cube of artificial ice

(4)a small cube of artificial ice; used for cooling drinks

さらに詳しく


言葉アイダホ州
読みあいだほしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部の州。北東部をモンタナ州、南東部をワイオミング州・ユタ州、南西部をネバダ州、西部をオレゴン州、北西部をワシントン州に接し、北端をカナダのブリティッシュコロンビア州(British Colombia Province)に隣接。
州都はボイシ(Boise)。〈面積〉
21万6,430平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)129万3,953人(4月1日現在)。
2010(平成22)156万7,582人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉アウシュビッツ
読みあうしゅびっつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナチスによるユダヤ人強制収容所で、ポーランド南西部に第二次世界大戦中にあった

(2)a Nazi concentration camp for Jews in southwestern Poland during World War II

さらに詳しく


言葉赤坂宿
読みあかさかじゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三河国宝飯郡(ホイグン)、現在の愛知県宝飯郡音羽町(オトワチョウ)にあった宿場町。東海道五十三次の一宿。
三河国内の幕府領を管轄した赤坂代官所も置かれていた。
1601(慶長 6)東に近接する御油(ゴユ)宿(現:愛知県豊川市)とあわせて一宿として東海道の宿駅に指定。

さらに詳しく


言葉赤真鍮
読みあかしんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配管パイプと他の真鍮金属用に、また安物の宝石で使用される

(2)銅を多量に含むため赤みがかった色をした真鍮

(3)brass with enough copper to give it a reddish tint

(4)brass with enough copper to give it a reddish tint; used for plumbing pipe and other brass hardware and in cheap jewelry

さらに詳しく


言葉阿久遺跡
読みあきゅういせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県諏訪郡(スワグン)原村(ハラムラ)にある縄文時代前期の集落跡。
大規模な祭場が出土。

さらに詳しく


言葉アキュムレータ
読みあきゅむれーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入力数値をレジスタの内容に加える内蔵加算器を備えているレジスタ

(2)電荷を蓄積する電圧バッテリー

(3)(computer science) a register that has a built-in adder that adds an input number to the contents of the register

(4)a voltaic battery that stores electric charge

さらに詳しく


言葉アクアリューム
読みあくありゅーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生きた魚と水中の動物を維持しておく水のあるタンク、プールまたは鉢

(2)a tank or pool or bowl filled with water for keeping live fish and underwater animals

さらに詳しく


言葉アクサンテギュ
読みあくさんてぎゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス語の綴(ツヅ)りで、母音の上に付く符号の一つ。

さらに詳しく


言葉悪循環
読みあくじゅんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある問題が、ひとつ目をさらに悪化させる問題につながる

(2)one trouble leads to another that aggravates the first

さらに詳しく


言葉アクチュアリー
読みあくちゅありー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数字のデータを集めて分析するのに精通した人(特に統計を用いて保険料を計算する人)

(2)someone versed in the collection and interpretation of numerical data (especially someone who uses statistics to calculate insurance premiums)

さらに詳しく


言葉アクチュエータ
読みあくちゅえーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを自動的に作動させるメカニズム

(2)a mechanism that puts something into automatic action

さらに詳しく


言葉アクトベ州
読みあくとべしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン中西部の州。南西端をマンギスタウ州(Mang-ghystau Oblysy)、西部をアティラウ州(Atyrau Oblysy)に接し、北部をロシア連邦、南部をウズベキスタンに隣接。
州都はアクトベ。
「アクチュビンスク州(Aktubinskaya Oblast)」とも呼ぶ。〈面積〉
30万0,600平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)73万8,000人。
1999(平成11)68万2,793人。

さらに詳しく


言葉アクラン州
読みあくらんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン中央部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)北西部のパナイ島(Panay Island)北西部の州。
州都はカリボ(Kalibo)。〈面積〉
1,821.42平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)41万0,539人(9月1日現在)。
2000(平成12)45万1,314人(5月1日現在)。
2007(平成19)49万5,122人(1月1日現在)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アクリル樹脂
読みあくりるじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガラス状の熱可塑性樹脂

(2)成形目的や被覆剤や接着剤を作るのに使われる

(3)a glassy thermoplastic

(4)a glassy thermoplastic; can be cast and molded or used in coatings and adhesives

さらに詳しく


言葉アシュガバート
読みあしゅがばーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルクメニスタン南部にある同国の首都。
「アシガバート」,「アシガバット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アシュケナージ
読みあしゅけなーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ・ポーランド・ロシア系のユダヤ人。ドイツ語にスラブ語とヘブライ語を交(マジ)えた混成語イディッシュ(Yiddish)を用いる。
「アシュケナジム([複]Ashkenazim)」とも呼ぶ。

(2)ロシア生れのピアニスト・指揮者(1937. 7. 6~)。 1972(昭和47)アイスランド国籍を取得。

さらに詳しく


言葉アシュワガンダ
読みあしゅわがんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)ウィザニア属(Withania)の常緑低木。
インド・ネパール・パキスタン・スリランカ・中東・南アフリカの乾燥亜熱帯地方に自生。
高さ0.3~1.5メートル。花は緑色または鮮黄色。
古くから根茎を乾燥させて滋養強壮・長寿薬とする。
「ウィザニア」,「インドの朝鮮ニンジン(Indian ginseng)」,「ウインターチェリー(winter cherry)」,「アジャガンダ(aja-gandha)」などと呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アシュート県
読みあしゅーとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト中央部、ナイル川中流域の県。北部をミニア県(Mu-hafazat al-Minya)、南部をソハーグ県(Muhafazat Suhaj)に接する。
県都はアシュート。〈面積〉
1,553平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)280万2,185人(11月19日現在)。

さらに詳しく


言葉アスアイ州
読みあすあいしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル中南部の州。南東部をサモラ・チンチペ州(Prov-incia de Zamora-Chinchipe)、南部をロハ州(Provincia de Loja)、南西部をエル・オロ州(Provincia de El Oro)に接する。
州都はクエンカ(Cuenca)。

さらに詳しく


言葉アスタナ州
読みあすたなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア、カザフスタン共和国中北部にある州。
州都はアスタナ。

さらに詳しく


言葉アタカマ州
読みあたかましゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国北部の州。北部をアントファガスタ州(Region de Antofagasta)に接し、東部をアルゼンチンに隣接し、西部を太平洋に面する。
州都はコピアポ(Copiapo)。〈面積〉
7万5,176.2平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)23万0,873人。
2002(平成14)25万4,336人。〈3県〉
チャナラル県(Provincia Chanaral)。
コピアポ県(Provincia Copiapo)。
ウアスコ県(Provincia Huasco)。

さらに詳しく


言葉頭血腫
読みあたまけっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新生児の頭皮の下の採血

(2)産道を通るときの圧力によって生じる

(3)a collection of blood under the scalp of a newborn

(4)a collection of blood under the scalp of a newborn; caused by pressure during birth

さらに詳しく


言葉アッサム州
読みあっさむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部の州

(2)state in northeastern India

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉圧縮性
読みあっしゅくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)圧縮され、より小さくされうる

(2)簡単に圧縮されることができる

(3)capable of being compressed or made more compact

(4)capable of being compressed or made more compact; "compressible packing materials"; "a compressible box"

(5)capable of being easily compressed

さらに詳しく


言葉アッシュグレー
読みあっしゅぐれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色の明るい色合い

(2)麦わらを燃やした灰柄に見られる、やや緑みがかかった明るい灰色。

(3)a light shade of grey

(4)ash-gray

さらに詳しく


言葉圧受容器
読みあつじゅようき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)圧力に反応する感覚受容器

(2)a sensory receptor that responds to pressure

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]