"ゅ"がつく10文字の名詞

"ゅ"がつく10文字の名詞 "ゅ"がつく10文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ウェルシュ・コーギー
読みうぇるしゅ・こーぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2種類のウェールズ原産の直立した耳とキツネのような頭部・長い胴・短脚を持つ犬の内の片方

(2)either of two Welsh breeds of long-bodied short-legged dogs with erect ears and a fox-like head

さらに詳しく


言葉エスタブリシュメント
読みえすたぶりしゅめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目的のために設立され、統一された組織

(2)an organization founded and united for a specific purpose

さらに詳しく


言葉カソードレイチューブ
読みかそーどれいちゅーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱い陰極が電子光線を発し高圧の陽極を通して焦点を結ぶ、あるいは燐光を発するスクリーンにぶつかる前に偏光させられるような真空管

(2)a vacuum tube in which a hot cathode emits a beam of electrons that pass through a high voltage anode and are focused or deflected before hitting a phosphorescent screen

さらに詳しく


言葉カドミュームイエロー
読みかどみゅーむいえろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硫化カドミウムおよび硫酸バリウムの顔料で、色はレモンイエローからオレンジ色まで多彩

(2)pigment of cadmium sulfide and barium sulfate varying in hue from lemon yellow to orange

さらに詳しく


言葉カーボンナノチューブ
読みかーぼんなのちゅーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒状または環状形のフラーレン分子

(2)a fullerene molecule having a cylindrical or toroidal shape

さらに詳しく


言葉キャッシュレジスター
読みきゃっしゅれじすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店で伝票を処理するときに用いられる

(2)特定のアドレスを持ち、特定の種類の情報を保持するために使用される、メモリの一部である記憶装置

(3)取引を記録する加算器がある金庫

(4)memory device that is the part of computer memory that has a specific address and that is used to hold information of a specific kind

(5)a cashbox with an adding machine to register transactions; used in shops to add up the bill

さらに詳しく


言葉きゃりーぱみゅぱみゅ
読みきゃりーぱみゅぱみゅ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)歌手/モデル

さらに詳しく


言葉クリティカルバリュー
読みくりてぃかるばりゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨界値。

さらに詳しく


言葉クリュタイムネストラ
読みくりゅたいむねすとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アガメムノンの妻で、トロイの戦争から戻ったアガメムノンを殺害させた

(2)wife of Agamemnon who had him murdered when he returned from the Trojan War

(3)(Greek mythology) wife of Agamemnon who had him murdered when he returned from the Trojan War

さらに詳しく


言葉コミュニティセンター
読みこみゅにてぃせんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニティーの構成員が社会的、または文化的活動のために集まるセンター

(2)a center where the members of a community can gather for social or cultural activities

さらに詳しく


言葉コミュニティールーム
読みこみゅにてぃーるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地域交流室

さらに詳しく


言葉コロラチュラソプラノ
読みころらちゅらそぷらの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロラトゥーラの声楽専門のソプラノ歌手

(2)a lyric soprano who specializes in coloratura vocal music

さらに詳しく


言葉コントリビューション
読みこんとりびゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄付金・寄贈物。

(2)寄付・寄贈。

(3)投稿作品。

(4)投稿・寄稿。

(5)貢献・寄与。

さらに詳しく


言葉コンピュータウィルス
読みこんぴゅーたうぃるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体を複写することができ、通常同じコンピュータ上のファイルあるいは他のプログラムに大きな危害を引き起こす可能性のあるソフトウェアプログラム

(2)a software program capable of reproducing itself and usually capable of causing great harm to files or other programs on the same computer

(3)a software program capable of reproducing itself and usually capable of causing great harm to files or other programs on the same computer; "a true virus cannot spread to another computer without human assistance"

さらに詳しく


言葉コンピュータシステム
読みこんぴゅーたしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1台以上のコンピュータと関連するソフトウェアからなり、共有ストレージの付いたシステム

(2)a system of one or more computers and associated software with common storage

さらに詳しく


言葉コンピュータファイル
読みこんぴゅーたふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで読み込み可能な形式で保存されたファイル

(2)a file maintained in computer-readable form

(3)(computer science) a file maintained in computer-readable form

さらに詳しく


言葉コンピュータメモリー
読みこんぴゅーためもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子記憶装置

(2)an electronic memory device; "a memory and the CPU form the central part of a computer to which peripherals are attached"

さらに詳しく


言葉コンピュータモニター
読みこんぴゅーたもにたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・スクリーンに信号を表示する装置

(2)a device that displays signals on a computer screen

さらに詳しく


言葉コンピュータユーザー
読みこんぴゅーたゆーざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事またはエンターテイメントまたはコミュニケーションまたはビジネスのためにコンピュータを使う人

(2)a person who uses computers for work or entertainment or communication or business

さらに詳しく


言葉コンピューターメモリ
読みこんぴゅーたーめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子記憶装置

(2)an electronic memory device; "a memory and the CPU form the central part of a computer to which peripherals are attached"

さらに詳しく


言葉コンピューターモニタ
読みこんぴゅーたーもにた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・スクリーンに信号を表示する装置

(2)a device that displays signals on a computer screen

さらに詳しく


言葉コンピューターユーザ
読みこんぴゅーたーゆーざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事またはエンターテイメントまたはコミュニケーションまたはビジネスのためにコンピュータを使う人

(2)a person who uses computers for work or entertainment or communication or business

さらに詳しく


言葉サミュエル・アダムズ
読みさみゅえる・あだむず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ革命の指導者で愛国者

(2)ボストン茶会事件の組織者で独立宣言の署名者(1722年−1803年)

(3)an organizer of the Boston Tea Party and signer of the Declaration of Independence (1722-1803)

(4)American Revolutionary leader and patriot; an organizer of the Boston Tea Party and signer of the Declaration of Independence (1722-1803)

さらに詳しく


言葉サミュエル・バーバー
読みさみゅえる・ばーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作曲家(1910年−1981年)

(2)United States composer (1910-1981)

さらに詳しく


言葉ザイデンシュトラーセ
読みざいでんしゅとらーせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シルクロード(Silk Road)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉ザイラーピアノデュオ
読みざいらーぴあのでゅお
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ピアニスト

さらに詳しく


言葉シャロンシュルマルヌ
読みしゃろんしゅるまるぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)451年に、フン族のアッティラがローマ人と西ゴート族に敗れた戦い

(2)the battle in which Attila the Hun was defeated by the Romans and Visigoths in 451

さらに詳しく


言葉シュトラーセンバーン
読みしゅとらーせんばーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)路面電車・市街電車。
「シュトラッセンバーン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シュバンガーシャフト
読みしゅばんがーしゃふと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)妊娠(ニンシン)。

さらに詳しく


言葉シュライエルマッハー
読みしゅらいへるまっはー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの神学者・哲学者(1768~1834)。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]