"ど"で始まる3文字の名詞

"ど"で始まる3文字の名詞 "ど"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ドラマ
読みどらま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ステージでの俳優による演技を目的とする劇の仕事

(2)騒然としたり非常に感情的な一幕

(3)劇場向けの文学作品のジャンル

(4)the literary genre of works intended for the theater

(5)an episode that is turbulent or highly emotional

さらに詳しく


言葉ドラム
読みどらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、どちらかの側まで引き伸ばされた膜がある中空円筒から成る

(2)打楽器

(3)太鼓の音

(4)usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end

(5)the sound of a drum

さらに詳しく


言葉ドラン
読みどらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの画家で野獣主義の提唱者(1880年−1954年)

(2)French painter and exponent of fauvism (1880-1954)

さらに詳しく


言葉ドリル
読みどりる
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)堅い材質に穴をあけるための動力機械

(2)固い材質のものに穴を開けるための、先の尖った切り刃をもつ道具(通例素早く回転したり、連続的に打ち付けたりして)

(3)マンドリルに似ているが、より小さく色の鮮やかさも少ない

(4)similar to the mandrill but smaller and less brightly colored

(5)a tool with a sharp point and cutting edges for making holes in hard materials (usually rotating rapidly or by repeated blows)

さらに詳しく


言葉ドリー
読みどりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界初の体細胞クローン羊(1997. 7.~2003. 2.14)。メス。
哺乳類としても世界初。
羊は通常11~12歳くらいまで生きるが、高齢の羊に特徴的な関節炎を発病し、早期老化の可能性が指摘されていた。

さらに詳しく


言葉ドルグ
読みどるぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吐谷渾([中]Tuguhun)(トヨクコン)のチベット人からの呼称。

さらに詳しく


言葉ドルセ
読みどるせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)甘い。

さらに詳しく


言葉ドルフ
読みどるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)村。

さらに詳しく


言葉ドルプ
読みどるぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(オランダ語で)村。

さらに詳しく


言葉ドルマ
読みどるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中近東・ギリシア地方の郷土料理の一つ。
牛または子羊の挽肉(ヒキニク)と米に、タマネギ・香草・香辛料などを加えて混ぜ、ブドウまたはキャベツの葉で包んで調理したもの。
ギリシア語で「ドルマデス(dolmades)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドレス
読みどれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、体にぴったり合った、長いフレアスカートのある女性用ドレスで、しばしばフォーマルな機会に着られる

(2)婦人用のワンピース

(3)一般的に衣服

(4)公的または儀式時に使用される長く流れるような衣服で成る上着

(5)スカートと胴着の部分がある

さらに詳しく


言葉ドレメ
読みどれめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服を作ったり直す人

(2)someone who makes or mends dresses

さらに詳しく


言葉ドレー
読みどれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの映画監督・脚本家(1929. 2.19~2003. 8.10)。リヨン生れ。
1960(昭和35)『ジゴロ(Le Gigolo)』で初監督。
作品は1968(昭和43)『太陽が知っている((La Piscine))』・1969(昭和44)『ボルサリーノ(Borsalino)』など。

さらに詳しく


言葉ドロア
読みどろあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家具についている箱状の容器

(2)すべらせて入れたり出したりする

(3)made so as to slide in and out

(4)a boxlike container in a piece of furniture; made so as to slide in and out

さらに詳しく


言葉ドロウ
読みどろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技において、終了時に勝者が決定していないこと

(2)the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided

(3)the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided; "the game ended in a draw"; "their record was 3 wins, 6 losses and a tie"

さらに詳しく


言葉ドロー
読みどろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技において、終了時に勝者が決定していないこと

(2)右ききのゴルファーにとって左にカーブするゴルフショット

(3)ポーカーで、プレーヤーが手札を捨てディーラーから代わりのカードを得ること

(4)クォーターバックはパスをするかの様にバックする、そして、スクリメッジラインに走るフルバックへボールを投げる

(5)the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided; "the game ended in a draw"; "their record was 3 wins, 6 losses and a tie"

さらに詳しく


言葉ドンガ
読みどんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(南アフリカの)峡谷(キョウコク)、または涸(カ)れ谷。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ドンキ
読みどんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドン引きするキャラクターのこと。

さらに詳しく


言葉どんこ
読みどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬期に採れる傘が厚くまだ開いていないシイタケ(椎茸)。
特に傘の表が細かくかつ大きくひび割れている良質なものは「花どんこ」と呼ぶ。

(2)特に、(1)の干しシイタケ。

さらに詳しく


言葉ドンコ
読みどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Odontobutis obscura)スズキ目(Perciformes)ドンコ科(Odontobutidae)ドンコ属(Odontobutis)の硬骨魚。
本州中部以南の湖沼や河川に生息する淡水魚。

(2)スズキ目カワアナゴ科(Eleotridae)カワアナゴ属(Eleotris)のカワアナゴの別称。

(3)東北・北陸以北地方で、タラ目(Gadiformes)チゴダラ科(Moridae)チゴダラ属(Physiculus)のエゾイソアイナメの別称。

さらに詳しく


言葉ドンシ
読みどんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中国語で)物・品物。

(2)(中国語で)東と西。東西。

さらに詳しく


言葉ドンナ
読みどんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫人・貴婦人。

さらに詳しく


言葉ドーズ
読みどーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの愛国者で、英国人がレキシントンとコンコードに向かって進んでいたと警告するためにポール・リビアと共に乗馬した(1745年−1799年)

(2)American patriot who rode with Paul Revere to warn that the British were advancing on Lexington and Concord (1745-1799)

さらに詳しく


言葉ドーテ
読みどーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で、花嫁の)持参金。

さらに詳しく


言葉ドーハ
読みどーは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の首都。ペルシア湾に面する。〈人口〉
1963(昭和38) 5万人。
1986(昭和61)21万7,294人(推計)。

さらに詳しく


言葉ドーブ
読みどーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野バト(鳩)の英語名。

さらに詳しく


言葉ドープ
読みどーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マリファナの通称

(2)street names for marijuana

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ドーマ
読みどーま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前のソ連における、ロシアとある他の共和国の支配的なアセンブリにおける立法機関

(2)a legislative body in the ruling assembly of Russia and of some other republics in the former USSR

さらに詳しく


言葉ドーム
読みどーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学生用の居住棟を含む、単科大学または大学の建物

(2)屋根の付いたスタジアム

(3)半球状の屋根

(4)a stadium that has a roof

(5)a hemispherical roof

さらに詳しく


言葉ドーラ
読みどーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクの首都バグダッド南部の地区。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]