"衛"がつく言葉
"衛"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | 守衛官 |
---|---|
読み | しゅえいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(議会や宮廷の)秩序を維持し、命令を執行する官吏
(2)an officer (as of a legislature or court) who maintains order and executes commands
言葉 | 権兵衛 |
---|---|
読み | ごんべえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 甚兵衛 |
---|---|
読み | じんべえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)甚兵衛羽織を着物仕立てにした夏の男子室内着。
作務衣(サムエ)に似て筒袖で、丈(タケ)は膝(ヒザ)を隠すくらい。打合せ式で、襟先と脇についた紐を結び留めて着る。
素材は麻や木綿など。
「甚兵(じんべ,じんべい)」とも呼ぶ。
(2)甚兵衛羽織の略称。
言葉 | 白衛軍 |
---|---|
読み | はくえいぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1917(大正 6)ロシア革命およびその後の内乱期に、ソビエト政権の赤衛軍に対抗して政権を奪回するため各地で蜂起した帝政派などの反革命軍。
「白軍(White Army)」とも呼ぶ。
言葉 | 紅衛兵 |
---|---|
読み | こうえいへい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過激な政治運動で、毛沢東主義の原則を信奉する中国の若者によるもの
(2)a radical political movement by Chinese youths who espoused Maoist principles
言葉 | 紫衛門 |
---|---|
読み | むらさきえもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)明治・大正期の女学生の別称。
「海老茶式部」とも呼ぶ。
言葉 | 自衛官 |
---|---|
読み | じえいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)陸上・海上・航空の各自衛隊に勤務する公務員。
国の安全と防衛の隊務に当たり、制服の着用や指定場所の居住などが義務付けられている。
現役の常備自衛官のほかに、即応予備自衛官などもいる。〈階級〉
将官・佐官・尉官・准尉・曹・士に大別。
将官:一等・二等・三等。陸将・海将・空将とも呼ぶ。
佐官:一等・二等・三等。陸佐・海佐・空佐とも呼ぶ。
尉官:一等・二等・三等。陸尉・海尉・空尉とも呼ぶ。
言葉 | 自衛権 |
---|---|
読み | じえいけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際法上、国家が自国または自国民に対する急迫・不正の侵害を除去するため、やむを得ず必要な限度内で防衛(実力行使)を行う権利。
言葉 | 自衛艦 |
---|---|
読み | じえいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海上自衛隊に所属する軍艦の呼称。警備艦と補助艦に大別され、支援船(港湾用の小型補助船)は除く。
警備艦は護衛艦(駆逐艦相当)・潜水艦・掃海艦艇・哨戒艦艇などがあり、気象や山・川・島・海峡など自然系の艦名が付けられる。
補助艦は練習艦などの特務艦艇で、名所旧跡に因(チナ)んだ艦名が付けられる。
言葉 | 舎衛城 |
---|---|
読み | しゃえじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)釈迦(シャカ)の時代、中インドにあったコーサラ(Kosala)国の首都。
釈迦(シャカ)の生れた迦毘羅衛(カビラエ)国の西北に位置し、南隣に祇園精舎(ギオンショウジャ)があった。
「舎衛」,「舎衛国」,「シラーヴァスティー」,「シュラーヴァスティー」とも呼ぶ。
言葉 | 衛兵所 |
---|---|
読み | えいへいじょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)軍警察の本部として機能し軍犯罪者を留置することのできる軍施設
(2)a military facility that serves as the headquarters for military police and in which military prisoners can be detained
言葉 | 衛府司 |
---|---|
読み | えふづかさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)奈良・平安時代、衛府に所属し宮中を警備した武官。
単に「衛府」とも呼ぶ。
言葉 | 衛戍地 |
---|---|
読み | えいじゅち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧陸軍軍隊が永く一つの土地に駐屯し、衛戍勤務を行う一定の区域。
言葉 | 衛星船 |
---|---|
読み | えいせいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 衛生化 |
---|---|
読み | えいせいか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)消毒することによって(細菌を取り除き)何かを衛生的にすること
(2)making something sanitary (free of germs) as by sterilizing
言葉 | 衛生化 |
---|---|
読み | えいせいか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)洗浄または殺菌によって衛生的にする
(2)好ましくない特徴を取り除くことにより、攻撃的でなくする、あるいは許容しやすくする
(3)make less offensive or more acceptable by removing objectionable features; "sanitize a document before releasing it to the press"; "sanitize history"; "sanitize the language in a book"
(4)make sanitary by cleaning or sterilizing
言葉 | 衛生士 |
---|---|
読み | えいせいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 衛生学 |
---|---|
読み | えいせいがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病気の予防と健康維持に関する科学
(2)the science concerned with the prevention of illness and maintenance of health
言葉 | 衛生的 |
---|---|
読み | えいせいてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)汚物と病原体を含まない
(2)健康を促進または維持する傾向の
(3)free from filth and pathogens; "sanitary conditions for preparing food"; "a sanitary washroom"
(4)tending to promote or preserve health; "hygienic habits like using disposable tissues"; "hygienic surroundings with plenty of fresh air"
言葉 | 衛生的 |
---|---|
読み | えいせいてき |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 親衛隊 |
---|---|
読み | しんえいたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国王・国家元首などの身辺を護衛する軍隊。
(2)(特に)ナチス親衛隊([独]Schutzstaffel)。
(3)(転じて)ある人の周囲にいて、常にその人に従う一群の人たち。 特に芸能人の熱烈なファン。
言葉 | 角兵衛 |
---|---|
読み | かくべえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)角兵衛獅子の略。
言葉 | 護衛兵 |
---|---|
読み | ごえいへい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 護衛艦 |
---|---|
読み | ごえいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海上自衛隊での駆逐艦の呼称。機動部隊や船団の防御を任務とした主力艦艇。〈艦種記号〉
DE(Escoat Vessel):護衛艦(駆逐艦)。
DD(Destroyer):大型護衛艦(駆逐艦)。
DDH(Helicopter Destroyer):ヘリコプター護衛艦(駆逐艦)。
DDG(Guided Missile Destroyer):ミサイル護衛艦(駆逐艦)。
言葉 | 赤衛軍 |
---|---|
読み | せきえいぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)赤軍([露]Krasnaya armiya)の前身。
1917(大正 6)十月革命の過程でボリシェビキの指導のもとに組織された労働者の武装部隊。
言葉 | 近衛兵 |
---|---|
読み | このえへい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 近衛府 |
---|---|
読み | このえふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)令外の官。
唐名は「幕府」。
姉妹サイト紹介
言葉 | 防衛庁 |
---|---|
読み | ぼうえいちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自衛隊を管理・運営する総理府の外局。
国防を主務とし警察を副務とする。また、条約に基づく在日米軍関係の事務も行なう。
長官は国務大臣で、総理大臣の指揮・監督を受ける。
内部部局のほかに陸上・海上・航空各自衛隊の幕僚監部、統合幕僚会議、諸部隊などを置く。
外局として防衛施設庁、付属機関として防衛研修所・防衛大学校がある。衛出動)
言葉 | 防衛策 |
---|---|
読み | ぼうえいさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源
(2)military action or resources protecting a country against potential enemies
(3)(military) military action or resources protecting a country against potential enemies; "they died in the defense of Stalingrad"; "they were developed for the defense program"
言葉 | 非衛生 |
---|---|
読み | ひえいせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)汚く、病気の原因を引き起こしそうな性質である
(2)unclean and constituting a likely cause of disease; "pathetic dogs kept in small unhygienic cages"
31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |