"木"で始まる3文字の言葉

"木"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉木摺り
読みきずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モルタル・漆喰(シックイ)塗りやラスボード(lath board)貼りの壁下地(カベシタジ)として用いる小幅の貫板(ヌキイタ)。
幅約3センチメートル(一寸)ほどの杉板などを、5~10ミリメートルほどの空き間隔で打ちつける。
「きずりぬき(木摺り貫,木摺貫)」とも呼ぶ。下地)

さらに詳しく


言葉木星号
読みもくせいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1951.10.(昭和26)日航1番機の木星号が福岡に飛ぶ。

さらに詳しく


言葉木春菊
読みもくしゅんぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マーガレットの和名。

さらに詳しく


言葉木曜日
読みもくようび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4番目の労働日

(2)週の5番目の日

(3)the fourth working day

(4)the fifth day of the week

(5)the fifth day of the week; the fourth working day

さらに詳しく


言葉木更津
読みきさらづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県木更津市にあるJP東日本内房線の駅名。JR東日本久留里線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉木曽川
読みきそがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県一宮市にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉木曽町
読みきそまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 長野県木曽郡木曽町

さらに詳しく


言葉木曽郡
読みきそぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 長野県木曽郡

さらに詳しく


言葉木枯茶
読みこがらしちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色がかった茶色。

さらに詳しく


言葉木棉川
読みゆうばがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)球磨川(クマガワ)の別称。

さらに詳しく


言葉木構造
読みきこうぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木のような構造に配置され、いくつかの段階を持ったデータ構造

(2)a structure of data having several levels arranged in a treelike structure

さらに詳しく


言葉木槿 
読みむくげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アオイ科フヨウ属の植物。学名:Hibiscus syriacus L.

さらに詳しく


言葉木次町
読みきすきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県中東部、大原郡(オオハラグン)の町。

さらに詳しく


言葉木次線
読みきすきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JRの鉄道路線。全長約82キロメートル。〈停車駅〉
宍道(シンジ)駅・南宍道(ミナミシンジ)駅・加茂中(カモナカ)駅・幡屋(ハタヤ)駅・出雲大東(イズモダイトウ)駅・南大東(ミナミダイトウ)駅・木次(キスキ)駅・日登(ヒノボリ)駅・下久野(シモクモ)駅・出雲八代(イズモヤシロ)駅・出雲三成(イズモミナリ)駅・亀嵩(カメダケ)駅・出雲横田(イズモヨコタ)駅・八川(ヤカワ)駅・出雲坂根(イスセモサカネ)駅・三井野原(ミイノハラ)駅・油木(ユキ)駅・備後落合(ビンゴオチアイ)駅。

さらに詳しく


言葉木次駅
読みきすきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県雲南市(ウンナンシ)木次町里方(キスキチョウサトガタ)にある、JR木次線の駅。
南大東(ミナミダイトウ)駅と日登(ヒノボリ)駅の間。

さらに詳しく


言葉木江町
読みきのえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、豊田郡(トヨタグン)の町。大崎上島(オオサキカミジマ)の南部。〈面積〉
10.13平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)2,744人。

さらに詳しく


言葉木津川
読みきづがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西成区にある南海高野線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉木津町
読みきづちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府南端部、相楽郡(ソウラクグン)の町。
関西文化学術研究都市に含まれる。
京都と奈良を結ぶ交通の要衝で、古代から木津川舟運の河港で、かつて木材の荷揚港として栄えた。
JR関西本線・片町線、奈良鉄道(旧JR奈良線)、近鉄京都線が通じる交通要地。〈人口〉
1970(昭和45)1万0,731人。
1995(平成 7)2万6,560人。

さらに詳しく


言葉木深い
読みこぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(2)緊密に込み合った部分を持つ

(3)薄くない

(4)of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions

(5)not thin; of a specific thickness or of relatively great extent from one surface to the opposite usually in the smallest of the three solid dimensions; "an inch thick"; "a thick board"; "a thick sandwich"; "spread a thick layer of butter"; "thick coating of dust"; "thick warm blankets"

さらに詳しく


言葉木炭紙
読みもくたんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木炭画を描くのに適した紙面のあらい画用紙。
純白で柔らかく縞目(シマメ)があり、木炭の付きがよく、紙面をいためずに練り消し・食パンなどで消しやすい。
化学パルプを原料にしたものや、綿や麻のぼろを原料とした高級品がある。

さらに詳しく


言葉木煉瓦
読みもくれんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レンガ状の木塊。床材や道路舗装に使用する。
「きれんが(木煉瓦)」,「ウッドブロック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉木状の
読みきじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)形状と分岐している構築の点で木に似ているさま

(2)resembling a tree in form and branching structure; "arborescent coral found off the coast of Bermuda"; "dendriform sponges"

さらに詳しく


言葉木珊瑚
読みきさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サンゴジュ(珊瑚樹)の別称。

さらに詳しく


言葉木瓦葺
読みこがらわぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根の葺き方の一形式。
屋根に厚い柿板(コケライタ)を縦に並べ、その間を木製の瓦棒(カワラボウ)で覆(オオ)うもの。

さらに詳しく


言葉木田郡
読みきたぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 香川県木田郡

さらに詳しく


言葉木白虹
読みもくびゃっこう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科モクビャッコウ属の植物。学名:Crossostephium chinense (L.) Makino

さらに詳しく


言葉木目塗
読みもくめぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木のそれに似た肌理

(2)a texture like that of wood

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉木目細
読みきめこまか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)警戒する、留意または注意を示すさま

(2)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の

(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(4)of textures that are smooth to the touch or substances consisting of relatively small particles

(5)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


言葉木知原
読みこちぼら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅名。

さらに詳しく


言葉木祖村
読みきそむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称長野県木曽郡木祖村

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]