"ゅ"がつく4文字の言葉

"ゅ"がつく4文字の言葉 "ゅ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉キューバ
読みきゅーば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キューバの島のカリブ海の共産主義国

(2)a communist state in the Caribbean on the island of Cuba

さらに詳しく


言葉キューブ
読みきゅーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ほぼ)立方体形のもの

(2)a block in the (approximate) shape of a cube

さらに詳しく


言葉キリチュ
読みきりちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)刀。

(2)(特に)トルコ刀([英]Kilij)。

さらに詳しく


言葉キルシュ
読みきるしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒いモレローチェリーで作られた発酵果汁

(2)from fermented juice of black morello cherries

さらに詳しく


言葉ギッシュ
読みぎっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画女優で、D.W.グリフィスによる映画に出演した(1896年−1993年)

(2)United States film actress who appeared in films by D. W. Griffith (1896-1993)

さらに詳しく


言葉ぎゅっと
読みぎゅっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)かたさを伴う

(2)しっかりまたは密接に

(3)しっかり固定された、または結びつけられた

(4)堅いか押えられたさまの

(5)注意深い態度で

さらに詳しく


言葉ギュベチ
読みぎゅべち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉や野菜を素焼きの鍋で煮込んだトルコ料理。
「ギュヴェチ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ギュムリ
読みぎゅむり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルメニア共和国北西部、シラク州(Shiraki Marz)中央部にある州都。
「クマイリ(Kumayri,Kumairi)」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)12万2,587人。
1994(平成 6)12万人。

さらに詳しく


言葉グムシュ
読みぐむしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)銀。

さらに詳しく


言葉ケルシュ
読みけるしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(koelsch)(ドイツの都市)ケルン(Koeln)の。

(2)(Koelsche Bier)ケルン特産のラガービール。アルコール度数5%前後。 クランツ(Kranz)(花冠)と呼ぶ盆にシュタンゲ(Stange)(棒)と呼ぶ円柱型の細長いタンブラーグラス(200ml)で供される。

(3)(Koelsche Dialekt)ケルン方言。

(4)(Koelsche Kaviar)ケルン産のキャビア。

(5)アメリカ海軍のガーシア級(Garcia class)護衛艦(DE/FF1049)。 「ケールシュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴシュユ
読みごしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)ゴシュユ属(Euodia)の落葉小高木。
「茱萸(シュユ)」,「川薑(カワハジカミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴルジュ
読みごるじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)深い谷(通常谷底を川が流れる)

(2)a deep ravine (usually with a river running through it)

さらに詳しく


言葉サバシュ
読みさばしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)戦争。

さらに詳しく


言葉サラジュ
読みさらじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)フタバガキ科(Dipterocarpaceae)サラノキ属(Shorea)の常緑高木。インド原産。
高さ30メートルにもなる。葉は長い卵形で、薄黄色の小花を無数に開く。材は堅く良質の建築用とし、種からは油をとる。
「サラソウジュ(沙羅双樹)」とも、単に「沙羅」とも呼ぶ。ばき(ナツツバキ,夏椿)

さらに詳しく


言葉サリュー
読みさりゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フェンシングで)試合の前と終了時に行う挨拶(アイサツ)。
初めに剣先を下げ、次に腕を曲げて顔面で剣先を上に向ける動作を、対戦相手・主審・観客に対して1度づつ、計3度行うこと。

さらに詳しく


言葉刺しゅう
読みししゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾的針仕事

(2)decorative needlework

さらに詳しく


言葉シチュー
読みしちゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉や魚と野菜をとろ火で煮た料理

(2)food prepared by stewing especially meat or fish with vegetables

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュガー
読みしゅがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘味料・保存剤として使う白い結晶状の炭水化物

(2)a white crystalline carbohydrate used as a sweetener and preservative

さらに詳しく


言葉シュキン
読みしゅきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン東部、パクティカ州(Velayat-e Paktika)東端にある町。
パキスタンカイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtun-khwa Province)南西部の南ワジリスタン地区(South Waziri-stan District)との国境近く。

さらに詳しく


言葉シュケル
読みしゅける
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの通貨の基本単位

(2)the basic unit of money in Israel

さらに詳しく


言葉シュシュ
読みしゅしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(長い髪をまとめる)輪ゴムを布でくるんだ飾りバンド。

さらに詳しく


言葉シュバル
読みしゅばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウマ(馬)のフランス語名。

さらに詳しく


言葉シュビツ
読みしゅびつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中東部、シュビツ州の州都。
「シュヴィツ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シュピリ
読みしゅぴり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの女性作家(1827. 6.12~1901. 7. 7)。
作品は1881(明治14)『アルプスの少女ハイジ([独]Heidis Lehr- und Wanderjahre<ハイジの修行時代と遍歴時代>)』など。
「シュピーリ」とも、英語読みで「スピリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シュペー
読みしゅぺー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ海軍軍人(1861. 6.22~1914.12. 8)。コペンハーゲン生れ。
1878(明治11)ドイツ海軍に仕官。
1887~1888(明治20~明治21)ドイツ領カメルーンに赴任。
1908(明治41)大洋(北海)司令部に勤務。
1912(大正元)青島(チンタオ)を根拠地とするドイツ太平洋艦隊(東洋艦隊)司令官に就任。
1914. 8.(大正 3)第一次世界大戦の開戦当時、南太平洋のカロリン諸島(the Caroline Islands)にあって、同月23日日本の宣戦を受ける。9月22日タヒチを攻撃。11月1日イギリス第4艦隊を撃破。
1914.12.(大正 3)本土イギリスから派遣された戦艦2隻を含む優勢なイギリス艦隊に、フォークランド沖海戦で敗れ戦死。あどみらるぐらーふしゅぺー(アドミラル・グラーフ・シュペー)

さらに詳しく


言葉シュリー
読みしゅりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの政治家(1560年−1641年)

(2)肖像と歴史場面の米国の画家(イングランド生まれ)(1783年−1872年)

(3)French statesman (1560-1641)

(4)United States painter (born in England) of portraits and historical scenes (1783-1872 )

(5)United States painter (born in England) of portraits and historical scenes (1783-1872)

さらに詳しく


言葉シュルツ
読みしゅるつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の漫画家で、ビーグル犬のスヌーピーが登場する連載漫画を描いた(1922年−2000年)

(2)United States cartoonist whose comic strip included the beagle Snoopy (1922-2000)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュロス
読みしゅろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)([英]castle)城・城館。

(2)(ドイツ語で)錠。

さらに詳しく


言葉シュワン
読みしゅわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの生理学者、組織学者で、作品が1838年と1839年に細胞が植物と動物性組織の基本構造である特定した(1810年−1882年)

(2)German physiologist and histologist who in 1838 and 1839 identified the cell as the basic structure of plant and animal tissue (1810-1882)

さらに詳しく


言葉シューズ
読みしゅーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)靴(クツ)・短靴(タングツ)。
くるぶしより下の浅い靴を指し、くるぶしより上を包むものは「ブーツ(boots)」と呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]