"正"がつく読み方が3文字の言葉

"正"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉不正
読みふせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則か規格に従わないことによる不公平

(2)正義や法の原理に反したもの

(3)公平、公正ではない部分偏重

(4)不法な行為

(5)不当であるか公正を欠いた慣例

さらに詳しく


言葉不正
読みふせい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪で恥ずべき態度の

(2)不公平で侮辱的なさまで

(3)in an unfair and insulting manner; "this internationally known writer was foully condemned by the Muslim fundamentalists"

(4)in a wicked and shameful manner

さらに詳しく


言葉批正
読みひせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)修正する

(2)make right or correct; "Correct the mistakes"; "rectify the calculation"

さらに詳しく


言葉斧正
読みふせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(2)訂正すること

(3)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)

(4)the act of revising or altering (involving reconsideration and modification); "it would require a drastic revision of his opinion"

さらに詳しく


言葉是正
読みぜせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(2)訂正すること

(3)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)

(4)the act of offering an improvement to replace a mistake

(5)setting right

さらに詳しく


言葉是正
読みぜせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まっすぐであるか正しく設定される

(2)set straight or right

(3)set straight or right; "remedy these deficiencies"; "rectify the inequities in salaries"; "repair an oversight"

さらに詳しく


言葉正す
読みただす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)辛らつに非難する

(2)賠償金か代償をする

(3)誤りまたは欠陥の変更か修正により改善し、より良い状態にする

(4)欠陥を治す

(5)修正する

さらに詳しく


言葉正に
読みまさに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)全く

(2)ちょうどそうなるべきなように

(3)確かにそして紛れもなく

(4)正確な方法で

(5)正確さまたは精密度を示すこと

さらに詳しく


言葉正子
読みまさこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夜中

(2)夜の12時

(3)the middle of the night

(4)12 o'clock at night

(5)12 o'clock at night; the middle of the night; "young children should not be allowed to stay up until midnight"

さらに詳しく


言葉正目
読みまさめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板の木目(モクメ)が、縦にまっすぐ通り揃(ソロ)っている板面。また、そのような板。
木材の幹の中心を通って製材(木取り)したもの。
単に「まさ(柾,正)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉正義
読みせいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公正または公平である性質

(2)the quality of being just or fair

さらに詳しく


言葉正規
読みせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行為または行動に対する規定された指針

(2)権威のある規則

(3)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(4)prescribed guide for conduct or action

(5)an authoritative rule

さらに詳しく


言葉正課
読みせいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての学生がとることを要求されるコース

(2)a course that all students are required to take

さらに詳しく


言葉正貨
読みせいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的に鋳造する

(2)coins collectively

さらに詳しく


言葉補正
読みほせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訂正すること

(2)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(3)科学的な測定値の精度を増すために加えたり減らしたりする量

(4)the act of offering an improvement to replace a mistake

(5)setting right

さらに詳しく


言葉補正
読みほせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)賠償金か代償をする

(2)で改訂を行う

(3)make revisions in

(4)make revisions in; "revise a thesis"

(5)make reparations or amends for; "right a wrongs done to the victims of the Holocaust"

さらに詳しく


言葉規正
読みきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(2)訂正すること

(3)the act of offering an improvement to replace a mistake; setting right

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉規正
読みきせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則を課する

(2)規則、原則、または用途との一致をもたらす

(3)まっすぐであるか正しく設定される

(4)bring into conformity with rules or principles or usage

(5)set straight or right; "remedy these deficiencies"; "rectify the inequities in salaries"; "repair an oversight"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]