"正"がつく読み方が10文字の言葉

"正"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉日蓮正宗
読みにちれんしょうしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日蓮宗の勝劣派から分派した教団の一つ。
日蓮を宗祖、日興を派祖とする。静岡県富士宮市の大石寺を総本山とし、講社に創価学会(ソウカガッカイ)がある。

さらに詳しく


言葉正真正銘
読みしょうしんしょうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明白な信頼性

(2)undisputed credibility

さらに詳しく


言葉中正紀念堂
読みちゅうせいきねんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾の台北市にある蒋介石(Jiang Jieshi)(ショウ・カイセキ)総統をたたえる記念堂。

さらに詳しく


言葉中正記念堂
読みちゅうせいきねんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾の台北市にある蒋介石(Jiang Jieshi)(ショウ・カイセキ)総統をたたえる記念堂。

さらに詳しく


言葉更正相談所
読みこうせいそうだんじょ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体障害者福祉法、知的障害者福祉法に基いて、都道府県が設置する障害者の専門相談・判定機関です。身体障害者厚生相談所、知的障害者厚生相談所がこれにあたり、前者については指定都市も任意に設置できます。

さらに詳しく


言葉正十二面体
読みせいじゅうにめんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12の面をもつあらゆる多面体

(2)12の正五角形の面をもつ十二面体

(3)any polyhedron having twelve plane faces

(4)a dodecahedron with twelve regular pentagons as faces

さらに詳しく


言葉海の正倉院
読みうみのしょうそういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖ノ島の別称。

さらに詳しく


言葉神皇正統記
読みじんのうしょうとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北畠親房(チカフサ)が著した南朝を正統とする史論。

さらに詳しく


言葉非正則行列
読みひせいそくぎょうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行列式がゼロである正方行列

(2)a square matrix whose determinant is zero

さらに詳しく


言葉正の強化因子
読みせいのきょうかいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを生じさせた反応の見込みを増加させる強化刺激

(2)a reinforcing stimulus that serves to increase the likelihood of the response that produces it

さらに詳しく


言葉正のフィードバック
読みせいのふぃーどばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そのままの位相で入力にし、振幅を増大させるフィードバック

(2)feedback in phase with (augmenting) the input

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]