"塩"がつく読み方が10文字の言葉

"塩"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉塩基性染料
読みえんきせいせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発色団が陽イオンの一部であるため、主成分であると考えられる染料

(2)a dye that is considered to be a base because the chromophore is part of a positive ion

さらに詳しく


言葉安息香酸塩
読みあんそくこうさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安息香酸の塩またはエステル

(2)any salt or ester of benzoic acid

さらに詳しく


言葉炭酸水素塩
読みたんさんすいもとじお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性炭酸塩

(2)水素原子が置換えられた炭酸(陰イオンHCO3を含む)の塩

(3)an acid carbonate

(4)a salt of carbonic acid (containing the anion HCO3) in which one hydrogen atom has been replaced; an acid carbonate

さらに詳しく


言葉塩化第二水銀
読みえんかだいにすいぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はHgCl2。猛毒。
「昇汞(ショウコウ)」,「猛汞(モウコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塩化第2水銀
読みえんかだいにすいぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はHgCl2。猛毒。
「昇汞(ショウコウ)」,「猛汞(モウコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉重クロム酸塩
読みじゅうくろむさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仮説上の重クロム酸塩の塩

(2)a salt of the hypothetical dichromic acid

さらに詳しく


言葉ゴードザリー塩原
読みごーどざりーえんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン南部、ヘルマンド川(Helmand River)南方やレギスタン砂漠(Registan Desert)南方の低地。
「ゴードザリー低地(Depression)」とも呼ぶ。く(マールゴウ砂漠)

さらに詳しく


言葉バルビツール酸塩
読みばるびつーるさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過剰服用は致命的になりえる

(2)強力な催眠性の効果をもたらす有機化合物

(3)overdose can be fatal

(4)organic compound having powerful soporific effect; overdose can be fatal

さらに詳しく


言葉塩素酸ナトリウム
読みえんそさんなとりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)除草剤と防腐剤として使用される無色の塩(NaClO3)

(2)a colorless salt (NaClO3) used as a weed killer and an antiseptic

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]