"ィ"がつく読み方が8文字の言葉

"ィ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ディケイター郡
読みでぃけいたーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北西部の郡。北部をネブラスカ州に隣接。
郡都はオバーリン(Oberlin)。
「ディケーター郡」とも呼ぶ。〈人口〉
1980(昭和55)4,508人。
1990(平成 2)4,021人。
2000(平成12)3,472人。

(2)アメリカ合衆国中東部、インディアナ州(Indiana State)南東部の郡。東部をフランクリン郡(Franklin County)に接する。 郡都はグリーンズバーグ(Greensburg)。 「ディケーター郡」とも呼ぶ。〈人口〉 1980(昭和55)2万3,819人。 1990(平成 2)2万3,645人。 2000(平成12)2万4,555人。 2005(平成17)2万5,184人。

さらに詳しく


言葉ディブルガル県
読みでぃぶるがるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部、アッサム州(Assam State)北東部の県。東部をティンスキア県(Tinsukia District)に接する。
県都はディブルガル。〈面積〉
3,381平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)117万2,056人。

さらに詳しく


言葉ディルムン文化
読みでぃるむんぶんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前3,000年ころ、アラビア半島東部のバーレーンに栄えた古代文化。ン)

さらに詳しく


言葉バグマティ地方
読みばぐまてぃちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中北部の地方。南東部をジャナカプール地方(Janak-pur Zone)、南部をナラヤニ地方(Narayani Zone)に接し、北部を中国チベット自治区に隣接。
中央部に首都カトマンズ(Katmandu)がある。
「バグマティ県」とも呼ぶ。〈8地区(郡)〉
シンデュパルチョーク地区(Sindhupalchok District)。
ラスワ地区(Rasuwa District)。
ヌワコット地区(Nuwakot District)。
ダディン地区(Dhading District)。
カブレパランチョーク地区(Kavrepalanchok District)。
カトマンズ地区(Katmandu District)。
バクタプール地区(Bhaktapur District)。
ラリトプール地区(Lalitpur District)。

さらに詳しく


言葉バックオフィス
読みばっくおふぃす 
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)前面に出ることなく後方で事務や管理業務を行う部門 

(3)カラーコード#000b00

さらに詳しく


言葉パスフィンダー
読みぱすふぁいんだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車(株)の高級スポーツ用多目的車(SUV)。

さらに詳しく


言葉ビティレブー島
読みびてぃれぶーじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィジーの火山島

(2)a volcanic island in the Fijis

さらに詳しく


言葉フィヒテル山地
読みふぃひてるさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南東部、バイエルン州(Bundesland Bayern)北東部とチェコ国境にひろがる山地。
北東部のエルツ山地(Erzgebirge)、南東部のベーマーバルト(Boehmer Wald)、西方のチューリンガーバルト(Thueringer Wald)の要に位置する。
エルツ山地に含むこともある。

さらに詳しく


言葉フィボナッチ数
読みふぃぼなっちすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィボナッチの数列の数字

(2)a number in the Fibonacci sequence

さらに詳しく


言葉フィリップ二世
読みふぃりっぷにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス王(1165~1223)。在位:1179.11. 1~1223. 7.14。ルイ八世(Louis VIII)の父。

さらに詳しく


言葉フィリップ2世
読みふぃりっぷにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス王(1165~1223)。在位:1179.11. 1~1223. 7.14。ルイ八世(Louis VIII)の父。

さらに詳しく


言葉フィルタリング
読みふぃるたりんぐ 
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)必要なものと不要なものをより分けること 

(3)カラーコード#460e44

さらに詳しく


言葉フィレンツェ県
読みふぃれんつぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中央部、トスカーナ州(Regione Toscana)の県。
県都はフィレンツェ。

さらに詳しく


言葉フィンランド湾
読みふぃんらんどわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バルト海の東の入江

(2)フィンランドとエストニアの間に

(3)between Finland and Estonia

(4)an eastern arm of the Baltic Sea; between Finland and Estonia

さらに詳しく


言葉フラウィウス朝
読みふらうぃうすあさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)69年から96年のローマ帝国の王朝で、ベスパシアヌスとその息子であるティトゥスとドミティアヌスの時代にあたる

(2)a dynasty of Roman Emperors from 69 to 96 including Vespasian and his sons Titus and Domitian

さらに詳しく


言葉ブリンディジ県
読みぶりんでぃじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア半島南東部、プーリア州(Regione Puglia)東部の県。南西部・西部をタラント県(Provincia di Taranto)に接する。
県都はブリンディジ。〈面積〉
1,840平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)40万2,422人(10月21日現在)。

さらに詳しく


言葉ベネディクト会
読みべねでぃくとかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)典礼の崇拝と、学究的な活動で知られる

(2)6世紀に創立されたローマ・カトリック教会の修道会

(3)noted for liturgical worship and for scholarly activities

(4)a Roman Catholic monastic order founded in the 6th century; noted for liturgical worship and for scholarly activities

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ボイオティア県
読みぼいおてぃあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中央部の県。南東部をアッティキ県(Nomos Attikis)に接する。
県都はレバデイア(Levadeia)。

さらに詳しく


言葉ボディマス指数
読みぼでぃますしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体の肥満度を測る指数。
体重(キログラム)を身長(メートル)の2乗で割った数値。
性別・年齢・人種などにより肥満とされる値は異なるが、日本人ではおおよそ25以上が肥満。
「BMI」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マニスティー郡
読みまにすてぃーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北東部、ミシガン州(Michigan State)西部の郡。西部をミシガン湖(Lake Michigan)に面する。
郡都はマニスティー。〈人口〉
1980(昭和55)2万2,992人。
1990(平成 2)2万1,265人。
2000(平成12)2万4,527人。
2005(平成17)2万5,226人。

さらに詳しく


言葉ミスティック川
読みみすてぃっくがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の理解を超えたところに真実が存在すると信じる人

(2)someone who believes in the existence of realities beyond human comprehension

さらに詳しく


言葉ムスティエ文化
読みむすてぃえぶんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧石器時代中期(30~3万年前)のネアンデルタール人による文化。
石器はハンドアックス(握斧)・フレーク(剥片)を主とする。
北アフリカ・ヨーロッパ・西アジアに広く分布。
「ムスチエ文化」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ムライティブ県
読みむらいてぃぶけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スリランカ北部、北部州(Uturu Palata)東部の県。南部をワウニア県(Vavuniya Distrikkaya)、西部をマンナール県(Man-nar Distrikkaya)、北西部をキリノッチ県(Kilinochchi Dist-rikkaya)に接する。
「ムラティブ県(Mullativu Distrikkaya)」とも呼ぶ。〈面積〉
2,617平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56) 7万7,189人(3月17日)。
1994(平成 6) 9万8,000人。
2001(平成13)12万1,667人(7月17日)。

さらに詳しく


言葉ラスペツィア県
読みらすぺつぃあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北西部、リグリア州(regione Liguria)東部の県。
県都はラスペツィア。

さらに詳しく


言葉ルディアーナ県
読みるでぃあーなけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北部、パンジャブ州(Punjab State)中東部の県
県都はルディアーナ。

さらに詳しく


言葉アイダホシティー
読みあいだほしてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)南西部にあるボイシ郡(Boise County)の郡都。

さらに詳しく


言葉アイディアリスト
読みあいでぃありすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際の状態よりも理想に導かれる人

(2)someone guided more by ideals than by practical considerations

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉アイデンティティ
読みあいでんてぃてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現存する実体と見なされた個人の異なった個性

(2)物や人が認識される、あるいは知られる個々の特性

(3)それが作用する要素を変えない作用素

(4)an operator that leaves unchanged the element on which it operates

(5)the individual characteristics by which a thing or person is recognized or known

さらに詳しく


言葉アイルロフィリア
読みあいるろふぃりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)猫好き。
「フェリノフィリア(felinophilia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウグスティヌス
読みあうぐすてぃぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期キリスト教会最大の指導者・思想家( 354~ 430)。
 395、ヌミディア(Numidia)のヒッポレギウス(Hippo Regius)に司教として赴任し、同地で死去。
英語名で「オーガスティン(Augustine)」,「オーガスチン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]