"お"で始まる読み方が9文字の言葉

"お"で始まる読み方が9文字の言葉 "お"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉重々しく動く
読みおもおもしくうごく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)重く、または不器用に動く

(2)move heavily or clumsily; "The heavy man lumbered across the room"

さらに詳しく


言葉おもしろい経験
読みおもしろいけいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽しい、おもしろい活動

(2)activities that are enjoyable or amusing; "I do it for the fun of it"; "he is fun to have around"

さらに詳しく


言葉おもちゃのまち駅
読みおもちゃのまちえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県下都賀郡(シモツガグン)壬生町(ミブマチ)幸町(サイワイチョウ)2丁目にある、東武宇都宮線の駅。
国谷(クニヤ)駅と安塚(ヤスヅカ)駅の間。

さらに詳しく


言葉オラニエ・ナッソウ家
読みおらにえなっそうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ総督・王位に就いた家系。
南フランスのオランジュ([フ]Orange)に起こる。
1522(大永 2)カール五世からネーデルランドに領地を与えられる。
16世紀、相続関係からドイツ貴族ナッソウ家が領地を受け継ぎ、オラニエ・ナッソウ家となる。
1579(天正 7)ウィレム(Willem)(1533~1584)、初代オランダ総督となる。
1815(文化12)王国成立でウィレム一世(Willem I)が即位し、王家となる。
「オラニエ・ナッサウ家」,「オランイエ・ナッサウ家」,「オラニエ家」,「オランイエ家」,「オランジュ家」,「オレンジ家」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オランダカイウ属
読みおらんだかいうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダカイウ

(2)calla lily

さらに詳しく


言葉オランダシシガシラ
読みおらんだししがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンギョ(金魚)の一品種。
ランチュウ(蘭鋳)のような頭部の細かい肉瘤(ニクリュウ)と丸い体形に、リュウキン(琉金)のような湾曲する長い尾ビレをもつ。
単に「シシガシラ(獅子頭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オランダ獅子頭
読みおらんだししがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンギョ(金魚)の一品種。
ランチュウ(蘭鋳)のような頭部の細かい肉瘤(ニクリュウ)と丸い体形に、リュウキン(琉金)のような湾曲する長い尾ビレをもつ。
単に「シシガシラ(獅子頭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オランダ耳菜草
読みおらんだみみなぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ナデシコ科ミミナグサ属の植物。学名:Cerastium glomeratum Thuill.

さらに詳しく


言葉オリエンタルポピー
読みおりえんたるぽぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)よく栽培されるアジア産の多年生のケシで、びっしり毛の生えた堅い葉と明るい深紅またはピンクからオレンジの花を持つ

(2)commonly cultivated Asiatic perennial poppy having stiff heavily haired leaves and bright scarlet or pink to orange flowers

さらに詳しく


言葉オリエンタルランド
読みおりえんたるらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの運営会社。
筆頭株主は京成電鉄、第二は三井不動産。

さらに詳しく


言葉オリエンテーション
読みおりえんてーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい状況や環境を紹介する講座

(2)導いたり、道を示したりする行為

(3)the act of guiding or showing the way

(4)a course introducing a new situation or environment

さらに詳しく


言葉オリバー・ストーン
読みおりばー・すとーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画製作者(1946年生まれ)

(2)United States filmmaker (born in 1946)

さらに詳しく


言葉オルトリン酸塩
読みおるとりんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リン酸塩

(2)a salt of phosphoric acid

さらに詳しく


言葉オレジャアナ州
読みおれじゃあなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル北東部の州。北部をスクンビオス州(Provincia de Sucumbios)に接し、東部をペルーに隣接。
州都はプエルト・フランシスコ・デ・オレジャアナ(Puerto Francisco de Orellana)。
「オレジャーナ州」とも呼ぶ。〈面積〉
2万1,675.1平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)4万6,781人(11月25日)。
2001(平成13)8万6,493人(11月25日)。

さらに詳しく


言葉オレンジ自由国
読みおれんじじゆうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南部にあったボーア人の国家(1854~1902)。なたーるきょうわこく(ナタール共和国)

さらに詳しく


言葉オレンジタウン駅
読みおれんじたうんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県さぬき市志度(トジ)にある、JR高徳線の駅。
造田(ゾウダ)駅と志度駅の間。

さらに詳しく


言葉オレンジバーグ郡
読みおれんじばーぐぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、サウスカロライナ州(South Caroli-na State)中南部の郡。
郡都はオレンジバーグ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉オレンジヒキガエル
読みおれんじひきがえる
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)両生類。

さらに詳しく


言葉オレンブルグ州
読みおれんぶるぐしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦西部、ロシア共和国南東部の州。ウラル山脈の南西部で、南部をカザフスタン共和国に接する。
州都はオレンブルグ。〈面積〉
12万4,000平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)222万3,800人。
2002(平成14)218万8,000人。

さらに詳しく


言葉オロナイン軟膏
読みおろないんなんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大塚製薬(株)の皮膚疾患・外傷治療薬。
家庭の常備薬として普及。また、浪花千栄子(ナニワ・チエコ)・大村崑(コン)ら大阪の俳優を使ったCMでも知られる。

さらに詳しく


言葉遠賀川式土器
読みおんががわしきどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前期弥生式土器の総称。
遠賀川流域の出土品から命名。九州から伊勢湾沿岸にかけて弥生式前期の文化の範囲を示し、北部九州から稲作の伝播を裏付ける資料とされた。

さらに詳しく


言葉音楽的リズム
読みおんがくてきりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽の基本的なリズムユニット

(2)the basic rhythmic unit in a piece of music; "the piece has a fast rhythm"; "the conductor set the beat"

さらに詳しく


言葉音楽療法
読みおんがくりょうほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)音楽が持つ心理的な働きかけを利用して、身体的・精神的・社会的健康の回復・維持を図ることです。 音楽を聴く、歌う、踊る、楽器の演奏といった音楽的な活動を通じて身体的、心理的な状態の回復や維持、生活の質の向上を目指す心理療法のひとつ。音楽を用いた治療。 精神疾患や発達障害を対象としていることが多い。 音楽を聞いたり演奏したりする際の諸効果を応用して、心身の健康の回復、向上をはかる事を目的とする。 そのまま医療効果があるというわけではなく、正式な医療行為の補完的な役割がある。健康の維持や生活の質向上を図るために、音楽を聴いたり、歌を歌ったり、楽器を演奏したりして楽しみながら行なう心理療法です。

さらに詳しく


言葉音響測深
読みおんきょうそくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エコーがその場所から返ってくるのにかかる時間を測定して何かの場所を決定すること

(2)determining the location of something by measuring the time it takes for an echo to return from it

さらに詳しく


言葉音響的には
読みおんきょうてきには
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音響効果に関して

(2)with respect to acoustics; "acoustically ill-equipped studios"

さらに詳しく


言葉温公の甕割
読みおんこうのかめわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北宋(Bei Song)(ホクソウ)の政治家司馬光(Shima Guang)(シバ・コウ)(温公)の故事。
温公の子供時代、大切にしていた甕に友達が落ちたので、「器は人命より軽し」と言って自らその甕を割って助けたこと。

さらに詳しく


言葉温公の甕割り
読みおんこうのかめわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北宋(Bei Song)(ホクソウ)の政治家司馬光(Shima Guang)(シバ・コウ)(温公)の故事。
温公の子供時代、大切にしていた甕に友達が落ちたので、「器は人命より軽し」と言って自らその甕を割って助けたこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉オンコプリスティス
読みおんこぷりすてぃす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐竜の一種。

さらに詳しく


言葉温室効果ガス
読みおんしつこうかがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤外線を吸収することによって、温室効果に貢献するガス

(2)a gas that contributes to the greenhouse effect by absorbing infrared radiation

さらに詳しく


言葉音声障害
読みおんせいしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)声の4要素(調子、音量、音色、持続)に生じる障害のこと音声の4要素(調子、音量、音色、持続)に生じる障害のこと。

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]