"ハ"がつく10文字の名詞

"ハ"がつく10文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アパートメントハウス
読みあぱーとめんとはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アパートメントに分けられる建物

(2)a building that is divided into apartments

さらに詳しく


言葉アブデュルハミド一世
読みあぶでゅるはみどいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコの第27代スルタン。在位:1773~1789。

さらに詳しく


言葉アブデュルハミド二世
読みあぶでゅるはみどにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコのスルタン(~1918)。在位:1876~1909。

さらに詳しく


言葉アブデュルハミド1世
読みあぶでゅるはみどいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコの第27代スルタン。在位:1773~1789。

さらに詳しく


言葉アブデュルハミド2世
読みあぶでゅるはみどにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコのスルタン(~1918)。在位:1876~1909。

さらに詳しく


言葉アブハジア自治共和国
読みあぶはじあじちきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グルジア共和国内の北西部にある自治共和国。南部・西部を黒海に面し、北部をロシアに隣接。
首都はスフミ(Sukhumi)。〈面積〉
8,600平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)53万7,000人。
2002(平成14)24万7,900人。

さらに詳しく


言葉アメリカコハクチョウ
読みあめりかこはくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい口笛の鳴き声を持つ北米産のツンドラハクチョウ亜種

(2)North American subspecies of tundra swan having a soft whistling note

さらに詳しく


言葉アルツハイマー型痴呆
読みあるつはいまーがたちほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)アルツハイマー型認知症のこと。アルツハイマー病と、アルツハイマー型老年認知症を合わせた呼び方。老年期認知小とも言います。アルツハイマー病は40歳代後半から60歳代前半に発症することの多い進行性の認知症。アルツハイマー型老年痴呆は70歳代以降の高齢期に発症する高度の認知症。

(2)最初は記憶障害から始まり、思考障害、会話障害と続き、最終的には完全に無力となる

(3)普通は40代か50代で始まるという点を除き、老人性認知症と同様の進行形の初老期認知症

(4)first symptoms are impaired memory which is followed by impaired thought and speech and finally complete helplessness

(5)a progressive form of presenile dementia that is similar to senile dementia except that it usually starts in the 40s or 50s; first symptoms are impaired memory which is followed by impaired thought and speech and finally complete helplessness

さらに詳しく


言葉アンニョンハシムニカ
読みあんにょんはしむにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(朝鮮語による)出会いの挨拶語(こんにちは・ごきげんいかが)。
一日中、使用できる言葉で英語の「ハワユー(How are you?)」に相当する。

さらに詳しく


言葉イブン・アルハイサム
読みいぶんあるはいさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビアの物理学者( 965ころ~1038ころ)。
天文学・数学に通じ、『光学』で反射・屈折の理論を実験により詳述し、すぐれた業績を残す。また『視覚論』で眼の構造を論じ、従来の眼から視光線が対象物に送られて物が見えるとする説をくつがえす。
それらの著書はラテン語に翻訳されてヨーロッパに伝わり、ケプラーの時代まで大きな影響を与えた。
ラテン語名は「アルハーゼン」,「アルハゼン」。

さらに詳しく


言葉ウエスティングハウス
読みうえすてぃんぐはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の発明家で製造業者(1846年−1914年)

(2)United States inventor and manufacturer (1846-1914)

(3)United States inventor and manufacturer (1846-1914 )

さらに詳しく


言葉オルダス・ハクスリー
読みおるだす・はくすりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の作家

(2)トーマス・ハクスリーの孫で、主に科学的に制御されたユートピアの描写で知られる(1894年−1963年)

(3)English writer; grandson of Thomas Huxley who is remembered mainly for his depiction of a scientifically controlled utopia (1894-1963)

さらに詳しく


言葉オーチン・ハラショー
読みおーちんはらしょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)とても素晴らしい。

さらに詳しく


言葉クンブレ・ビエハ火山
読みくんぶれびえはかざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋のカナリア諸島北西部、ラ・パルマ島(Isla de La Palma)の中央部にある火山。
スペイン語で「クンブレ・ヌエバ火山(volcan Cumbre Nueva)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グリンメルスハウゼン
読みぐりんめるすはうぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの作家(1621/1622~1676. 8.17)。
作品は『阿呆物語(Der abenteuerliche Simplicissimus)』など。
「グリメルスハウゼン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コノハナノサクヤヒメ
読みこのはなのさくやひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオヤマツミノカミ(大山祇神)の娘、ニニギノミコト(瓊瓊杵尊)の妃(キサキ)。

さらに詳しく


言葉ゴールデンハムスター
読みごーるでんはむすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしばペットとして飼われる淡い色の小型ハムスター

(2)small light-colored hamster often kept as a pet

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シベリアン・ハスキー
読みしべりあんはすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌの一品種。シベリア原産。
中型犬で、被毛の長さは中くらい。立ち耳。
そり犬として知られる。

さらに詳しく


言葉シムハット・トーラー
読みしむはっととーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教の祭日の一つ。
「律法の歓喜祭」とも呼ぶ。
ユダヤ暦の第一月(Tishre)(旧第七月)22日。秋の収穫祭スコット(Sukkot)の翌日。

さらに詳しく


言葉シュライエルマッハー
読みしゅらいへるまっはー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの神学者・哲学者(1768~1834)。

さらに詳しく


言葉ジキル博士とハイド氏
読みじきるはかせとはいどし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1886(明治19)刊行された、スチーブンソン(R.L.Steven-son)の怪奇小説。
温厚なジキル博士が、発明した薬によって悪の人格を持つハイド氏に変身し解毒剤で博士に戻り、自由に善悪二重の人格を使い分けるが、悪の力には勝てずに元に戻れなくなり悲惨な最期を遂げる話。
のち「ジキルとハイド(Jekyll and Hyde)」は二重人格者の代名詞となった。

さらに詳しく


言葉ジャイシェ・ムハマド
読みじゃいしぇむはまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンのイスラム過激派。

さらに詳しく


言葉ジュニアハイスクール
読みじゅにあはいすくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は第7・第8学年を含む中等学校

(2)a secondary school usually including 7th and 8th grades

さらに詳しく


言葉スカイラブハリケーン
読みすかいらぶはりけーん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉セイヨウカラハナソウ
読みせいようからはなそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホップ(hop)の別称。

さらに詳しく


言葉タウンゼント・ハリス
読みたうんぜんと・はりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の外交官で、日本の外国との交易を開港させることに役立った(1804年−1878年)

(2)United States diplomat who was instrumental in opening Japan to foreign trade (1804-1878)

さらに詳しく


言葉タフト・ハートレー法
読みたふとはーとれーほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の労働関係法(Labor Management Rela-tions Act)の通称。
1947. 6.(昭和22)ワグナー法(全国労働関係法)を修正し、労働者の権利を制限した労働立法。
共和党の上院議員タフトと下院議員ハートレーが両労働委員長となって提案・審議が行われ、トルーマン大統領(民主党)の拒否を乗り切って成立。
ワグナー法で保障された労働者の権利を大幅に制限し、公務員のストライキやクローズド・ショップの禁止、ストライキ前60日の冷却期間の設定、労働組合の損害賠償義務、組合役員の非共産党員宣誓、など労働問題に対する政府の干渉権の強化を規定した。ーずどしょっぷ(クローズド・ショップ)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ティーノハイブリッド
読みてぃーのはいぶりっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車のハイブリッド乗用車。

さらに詳しく


言葉ディスカウントハウス
読みでぃすかうんとはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)値引き価格で提供する販売販路

(2)a sales outlet offering goods at a discounted price

さらに詳しく


言葉ニューハンプシャー州
読みにゅーはんぷしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューイングランドの州

(2)最初の13の植民地のうちの1つ

(3)one of the original 13 colonies

(4)a state in New England; one of the original 13 colonies

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]