"魚"で終わる5文字の名詞

"魚"で終わる5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉丸太石斑魚
読みまるたうぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)ウグイ属(Tribolodon)の淡水魚。
全長40~50センチメートル。体形は紡錘形で長く、やや側扁する。
近縁種のウグイに酷似する。
食用。
本州の東京都・富山県以北から北海道、サハリン(樺太)・沿海州、朝鮮半島東岸の河口付近や沿岸に生息。
単に「マルタ(丸太)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大黒秋刀魚
読みだいこくさんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、厚岸湾(アッケシワン)沖の大黒島(ダイコクジマ)周辺で獲(ト)れる、アブラがのった太目の秋サンマ。

さらに詳しく


言葉眼鏡持之魚
読みめがねもちのうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)モチノウオ属(Cheilinus)の硬骨魚。
全長約2メートルで、ベラ科では世界最大。
和歌山県・トカラ列島以南からインド・太平洋域のサンゴ礁に生息。
食用となり、沖縄県・香港などでは高級魚。
「ナポレオンフィッシュ(Napolean fish)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青目狗母魚
読みあおめえそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメ目(Aulopiformes)アオメエソ科(Chlorophthalmidae)アオメエソ属(Chlorophthalmus)の海魚。
「メヒカリ(目光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]