"聞"で終わる2文字の名詞

"聞"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉令聞
読みれいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く称えられ、賞賛されている状態もしくは特質

(2)好意的な世評

(3)the state or quality of being widely honored and acclaimed

(4)favorable public reputation

さらに詳しく


言葉側聞
読みそくぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人づてに、少し耳にすること。間接的に少し聞くこと。

さらに詳しく


言葉内聞
読みないぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別な集団のみに知られている情報

(2)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"

さらに詳しく


言葉名聞
読みみょうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名誉を与えられていること

(2)広く称えられ、賞賛されている状態もしくは特質

(3)人が抱いている尊敬

(4)the respect with which a person is held; "they had a high estimation of his ability"

さらに詳しく


言葉外聞
読みがいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立派であり、評判が良いために尊敬すべきこと

(2)honorableness by virtue of being respectable and having a good reputation

さらに詳しく


言葉多聞
読みたもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聞くことに優(スグ)れていること。

(2)多聞天の略。毘沙門天(ビシャモンテン)の別称。

さらに詳しく


言葉怪聞
読みかいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の私生活に関する醜いゴシップ

(2)disgraceful gossip about the private lives of other people

さらに詳しく


言葉新聞
読みしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材パルプから作られ、新聞の印刷に使われる安い紙

(2)新聞出版者の製品である物理的対象

(3)折り畳まれた紙に書かれた日刊または週刊の出版物

(4)ニュース、記事、広告を含む

(5)cheap paper made from wood pulp and used for printing newspapers; "they used bales of newspaper every day"

さらに詳しく


言葉百聞
読みひゃくぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何度も聞くこと。

さらに詳しく


言葉盗聞
読みぬすみぎき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を得るために電話や電信を盗聴あるいは傍受する行為

(2)the act of tapping a telephone or telegraph line to get information

さらに詳しく


言葉聴聞
読みちょうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って聴く行為

(2)取り調べ(普通、裁判所によって行われる)

(3)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"

(4)a proceeding (usually by a court) where evidence is taken for the purpose of determining an issue of fact and reaching a decision based on that evidence

さらに詳しく


言葉見聞
読みけんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究や経験や指導によって得た知識

(2)ある出来事において、直接見たり、参加したりした内容

(3)the content of direct observation or participation in an event

(4)knowledge acquired through study or experience or instruction

(5)the content of direct observation or participation in an event; "he had a religious experience"; "he recalled the experience vividly"

さらに詳しく


言葉醜聞
読みしゅうぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の私生活に関する醜いゴシップ

(2)disgraceful gossip about the private lives of other people

さらに詳しく


言葉開聞
読みかいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県指宿市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉風聞
読みふうぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと

(2)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]