"風"がつく5文字の言葉

"風"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉はやり風邪
読みはやりかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に感染力の強い急性のウィルス性熱病

(2)an acute febrile highly contagious viral disease

さらに詳しく


言葉アジア風邪
読みあじあかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1957(昭和32)ホンコンから始まって世界的に流行した悪性のインフルエンザ。H2N2型。コン風邪,香港風邪),それんかぜ(ソ連風邪),すぺいんかぜ(スペイン風邪)

さらに詳しく


言葉カムシン風
読みかむしんかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)局地風(キョクチフウ)の一つ。3月から5月にかけてサハラ砂漠からエジプトなどに吹く熱風。バグダッドでは5月から9月ころに吹く。
熱風により気温は50℃ぐらいまで上(ノボ)り、砂塵(サジン)が空中高く吹き上げられ、太陽はほとんど見えなくなる。
アルジェリア・シリア・アラビアの砂漠では「サムム(samum)」,「シムーム(simoom)」と呼ぶ。(シロッコ),あるまたん(アルマタン)

さらに詳しく


言葉ジャズ風の
読みじゃずふうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ジャズに類似している(特にリズムで)

(2)resembling jazz (especially in its rhythm)

さらに詳しく


言葉チヌーク風
読みちぬーくかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北部、太平洋岸のワシントン州・オレゴン州の海岸に冬から春にかけて吹く湿気をおびた南西の暖風。

(2)アメリカ合衆国北部、ロッキー山脈の東側に冬から春にかけて吹き下ろす乾燥した暖風。 「ロッキー颪(オロシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トルコ風呂
読みとるこふろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風呂の後にシャワーとマッサージを受けられる設備のある蒸し風呂

(2)蒸気で満ちた浴室の中で汗をかいたのち、汚れをこすり落として冷たいシャワーを浴びる

(3)you sweat in a steam room before getting a rubdown and cold shower

(4)a steam room where facilities are available for a bath followed by a shower and massage

さらに詳しく


言葉一風変った
読みいっぷうかわった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)認められた規則または標準に従わないさま

(2)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(3)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な

(4)最初に作られたあるいは考えられたように

(5)not conforming to accepted rules or standards

さらに詳しく


言葉八百屋防風
読みやおやぼうふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハマボウフウ(浜防風)の別称。

さらに詳しく


言葉切り妻搏風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉切り妻破風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉北風と太陽
読みきたかぜとたいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『イソップ物語』の中の一話。
北風と太陽が強さを争っていた。そこに旅人(タビビト)が通りかかり、旅人の服を脱がせた方が勝ちとなった。
北風が最初に強い風で吹き飛ばそうとしたが、旅人は寒がってしっかりと手で抑えた。
次に太陽が照らすと旅人は暑(アツ)がって服を脱いだという。

さらに詳しく


言葉南風泊市場
読みはえどまりしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下関市の魚市場。
袋競(フクロセ)りが行われている。

さらに詳しく


言葉反対貿易風
読みはんたいぼうえきふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貿易風とは反対方向に吹き上げる上層部の風

(2)wind in the upper atmosphere blowing above but in the opposite direction from the trade winds

さらに詳しく


言葉東風航天城
読みとうふうこうてんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の酒泉衛星発射センターの正称。ー)

さらに詳しく


言葉洞爺丸台風
読みとうやまるたいふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1954(昭和29)の15号台風の別称。
9月26~27日日本を通過。一旦九州に上陸後、日本海に抜けてから発達し、北海道の西側を北東に進み、函館港内外では洞爺丸など青函連絡船5隻を沈没させ、北海道岩内郡(イワナイグン)岩内町(イワナイチョウ)でフェーン現象による大火を発生させる。

さらに詳しく


言葉神風戦闘機
読みかみかぜせんとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦で日本軍パイロットによる自殺的な特命飛行のために用いられた戦闘機

(2)a fighter plane used for suicide missions by Japanese pilots in World War II

さらに詳しく


言葉神風連の乱
読みじんぷうれんのらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1876.10.24(明治 9)熊本で神風連が蜂起した内乱。
太田黒伴雄(オオタグロ・トモオ)・加屋霽堅(カヤ・ハルカタ)らが率いる旧熊本藩士族の神風連が蜂起。
鎮台・県庁を襲撃したが、間もなく平定された。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西洋風鳥木
読みせいようふうちょうぼく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケーパー([英]caper)の和名。

さらに詳しく


言葉誹風柳多留
読みはいふうやなぎだる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸中期・後期に刊行された川柳句集。
略称は「柳樽(ヤナギダル)」。

さらに詳しく


言葉赤道無風帯
読みせきどうむふうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋と太平洋の北貿易風と南貿易風の間の無風あるいは至軽風の地帯

(2)a belt of calms and light winds between the northern and southern trade winds of the Atlantic and Pacific

さらに詳しく


言葉阿多福風邪
読みおたふくかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行性耳下腺炎(ジカセンエン)の俗称。
ウイルスによって耳下腺がはれる病気で、おたふく面(メン)のような顔になることから。
子供に多い。

さらに詳しく


言葉風の強い町
読みかぜのつよいまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イリノイ最大の都市

(2)ミシガン湖南西岸沿いに26マイル伸びる騒がしい五大湖の港

(3)largest city in Illinois; a bustling Great Lakes port that extends 26 miles along the southwestern shoreline of Lake Michigan

さらに詳しく


言葉風呂敷包み
読みふろしきつつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)持ち運んだり貯蔵したりするためいくつかのものを1つに縛ったもの

(2)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(3)a package of several things tied together for carrying or storing

(4)a collection of things wrapped or boxed together

さらに詳しく


言葉風車の弥七
読みかざぐるまのやしち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『水戸黄門漫遊記』で黄門のお供をしたとされる人物の一人。
小八兵衛という実在した盗賊の頭がモデルという。

さらに詳しく


言葉風邪を引く
読みかぜをひく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絆創膏(バンソウコウ)・ゴムなどが時間が経って機能しなくなる。

(2)粉末が湿気をおびる。

(3)風邪に罹(カカ)る。

さらに詳しく


言葉風鈴仏桑華
読みふうりんぶっそうげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アオイ科フヨウ属の植物。学名:Hibiscus schizopetalus Hook. fil.

さらに詳しく


言葉風防ガラス
読みふうぼうがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗り物に乗っている人を守る(ガラスのような)透明な仕切り

(2)transparent screen (as of glass) to protect occupants of a vehicle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]