"音"がつく読み方が7文字の言葉

"音"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉大音響
読みだいおんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭い爆発音(特に銃撃の音)

(2)a sharp explosive sound (especially the sound of a gun firing); "they heard a violent report followed by silence"

さらに詳しく


言葉心雑音
読みこころざつおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時々心臓弁の異常な機能の徴候

(2)心臓の異常音

(3)sometimes a sign of abnormal function of the heart valves

(4)an abnormal sound of the heart; sometimes a sign of abnormal function of the heart valves

さらに詳しく


言葉快い音
読みこころよいおと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)快い(楽しく調和的な)音

(2)any agreeable (pleasing and harmonious) sounds; "he fell asleep to the music of the wind chimes"

さらに詳しく


言葉正観音
読みしょうかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)六観音・三十三観音の一つ。
諸観音の根本たる観音。左手に蓮華(レンゲ)を持つ普通の姿をした観音。地獄を済度(サイド)する。
「聖観世音(ショウカンゼオン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉残響音
読みざんきょうおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音波の反射による音の反復

(2)the repetition of a sound resulting from reflection of the sound waves

(3)the repetition of a sound resulting from reflection of the sound waves; "she could hear echoes of her own footsteps"

さらに詳しく


言葉海潮音
読みかいちょうおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)衆僧の読経の声。
「潮音(チョウオン)」とも呼ぶ。

(2)上田敏(ウエダ・ビン)の訳詩集。 イギリス・フランス・ドイツ・イタリアの詩人29人の作品57編を収録。 特にフランスの高踏派・象徴派の作品を重点に紹介し、明治後期の詩壇に大きな影響を与えた。 ドイツのブッセ(Karl Busse)の『山のあなた(Ueber den Ber-gen)』、フランスのベルレーヌ(Paul Marie Verlaine)の『落葉(Chanson d’automne)(秋の歌)』などが著名。

(3)仏や菩薩の説法の声が大きいことをたとえた言葉。 「潮音(チョウオン)」とも呼ぶ。

(4)海の潮(ウシオ)の響き。 「潮音(チョウオン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉百観音
読みひゃくかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸千住の円通寺(現:東京都荒川区南千住)の通称。

さらに詳しく


言葉聖観音
読みしょうかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)六観音・三十三観音の一つ。
諸観音の根本たる観音。左手に蓮華(レンゲ)を持つ普通の姿をした観音。地獄を済度(サイド)する。
「聖観世音(ショウカンゼオン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉装飾音
読みそうしょくおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短前打音、通常小さく書く音符

(2)an embellishing note usually written in smaller size

さらに詳しく


言葉観音経
読みかんのんぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『妙法蓮華経』観世音菩薩普門品(フモンボン)の別称。
仏が無尽意(ムジンニ)菩薩に答える形で、観音が衆生の諸難を救い、願いをかなえ、あまねく教化することを説いている。

さらに詳しく


言葉長音階
読みちょうおんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3番、4番、7番、8番以外の全調によって分かれた全音階

(2)a diatonic scale with notes separated by whole tones except for the 3rd and 4th and 7th and 8th

さらに詳しく


言葉音別町
読みおんべつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、釧路支庁(クシロシチョウ)白糠郡(シラヌカグン)の町。

さらに詳しく


言葉音挿入
読みおとそうにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発音をより簡単にする母音か子音の単語への挿入

(2)the insertion of a vowel or consonant into a word to make its pronunciation easier; "the insertion of a vowel in the plural of the word `bush' is epenthesis"

さらに詳しく


言葉音更町
読みおとふけちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道河東郡音更町

さらに詳しく


言葉音響学
読みおんきょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音の物理的性質の研究

(2)the study of the physical properties of sound

さらに詳しく


言葉不協和音
読みふきょうわおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耳障りな混ざり合った音

(2)同意あるいは調和の欠如

(3)人の意見、行動、性格の衝突

(4)lack of agreement or harmony

(5)a harsh mixture of sounds

さらに詳しく


言葉世継観音
読みよつぎかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県東近江市(ヒガシオウミシ)の永源寺の本尊、聖観音(ショウカンノン)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉二重母音
読みにじゅうぼいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの母音の発生位置近くから始まり、他の母音の位置へ近づく母音の音

(2)a vowel sound that starts near the articulatory position for one vowel and moves toward the position for another

さらに詳しく


言葉五音音階
読みごいんおんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、全音階の4番目と7番目の音符は省かれる

(2)5つの音符のあるギャップトスケール

(3)usually the fourth and seventh notes of the diatonic scale are omitted

(4)a gapped scale with five notes; usually the fourth and seventh notes of the diatonic scale are omitted

さらに詳しく


言葉付随音楽
読みふずいおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドラマの筋に伴うか、または場面の間隔をいっぱいにするために作曲された音楽

(2)music composed to accompany the action of a drama or to fill intervals between scenes

さらに詳しく


言葉出流観音
読みいずるかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県栃木市にある満願寺(マンガンジ)の千手観音。
坂東三十三所の第十七番札所。

さらに詳しく


言葉単音節語
読みたんおんぶしご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音節が1つの単語または発話

(2)a word or utterance of one syllable

さらに詳しく


言葉古典音楽
読みこてんおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)確立された形式の音楽の伝統的ジャンルで重要な関心を引きつけ、音楽嗜好を発達させた

(2)traditional genre of music conforming to an established form and appealing to critical interest and developed musical taste

さらに詳しく


言葉大悲観音
読みだいひかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)六観音の一つ、千手(センジュ)観音の別称。

(2)観世音菩薩(ボサツ)の総称。

さらに詳しく


言葉大谷観音
読みおおやかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県宇都宮市にある坂東三十三所の第十九番札所、大谷寺(オオヤジ)の千手観音の別称。

(2)大谷寺の別称。

さらに詳しく


言葉大須観音
読みおおすかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中区にある名古屋市営鶴舞線の駅名。

さらに詳しく


言葉子音体系
読みしいんたいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある言語における子音の使い方の体系

(2)the system of consonants used in a particular language

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉富谷観音
読みとみやかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県西茨城郡岩瀬町(イワセマチ)富谷の天台宗小山寺(オヤマジ)の別称。
本尊は高さ2.1メートルの鉈彫(ナタボリ)の十一面観音で左右に不動明王・毘沙門天を従えている。

さらに詳しく


言葉構音不能
読みこうおんふのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中枢神経系の障害から生じている明晰に話す能力の部分的あるいは全体の損失

(2)partial or total loss of articulate speech resulting from lesions of the central nervous system

さらに詳しく


言葉母音交替
読みぼいんごうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母音の音質や長さが言語的な区別を示すために変化されること(sing sang sung songなど)

(2)a vowel whose quality or length is changed to indicate linguistic distinctions (such as sing sang sung song)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]