"通"がつく5文字の言葉

"通"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉すっと通る
読みすっととおる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)控え目にまたはなめらかに通るかまたは動く

(2)to pass or move unobtrusively or smoothly; "They slid through the wicket in the big gate"

さらに詳しく


言葉グランド通
読みぐらんどどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


言葉データ通信
読みでーたつうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(コンピュータでの保存と処理に関して)デジタル的にコード化された情報の電子伝送

(2)electronic transmission of information that has been encoded digitally (as for storage and processing by computers)

さらに詳しく


言葉ドブ板通り
読みどぶいたどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横須賀市(ヨコスカシ)、駐日アメリカ海軍横須賀基地に近い商店街。闇市から発展。
米軍(ベイグン)放出品やスカジャンなどを扱う。

さらに詳しく


言葉一ツ木通り
読みひとつぎどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区北部、赤坂四丁目と赤坂三・五丁目の境にある通り。

さらに詳しく


言葉七仏通戒偈
読みしちぶつつうかいげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去七仏が共通に戒(イマシ)めとして伝えた偈(詩句)。

さらに詳しく


言葉中島公園通
読みなかじまこうえんどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市中央区にある#札幌市営[山鼻線]の駅名。

さらに詳しく


言葉久屋大通駅
読みひさやおおどおりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中区錦(ニシキ)にある、市営地下鉄桜通線・名城線(メイジョウセン)の駅。
桜通線:丸の内(マルノウチ)駅と高岳(タカオカ)駅(東区)の間。
名城線:市役所(シヤクショ)駅と栄(サカエ)駅の間。

さらに詳しく


言葉予選通過者
読みよせんつうかしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の必要条件を満たし、競争の次の段階に参加するための資格を得る競争者

(2)a contestant who meets certain requirements and so qualifies to take part in the next stage of competition; "the tournament was won by a late qualifier"

さらに詳しく


言葉交通博物館
読みこうつうはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区の秋葉原にある博物館。鉄道をはじめ自動車・船舶・飛行機などさまざまな交通機関を網羅(モウラ)。
明治時代、北海道開拓のために米国から輸入された蒸気機関車の弁慶号(ベンケイゴウ)を展示。はくぶつかん(交通科学博物館),おたるこうつうはくぶつかん(小樽交通記念館)

さらに詳しく


言葉以下の通り
読みいかのとおり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)次にリストされたもの

(2)what is listed next; "her complaints went as follows"

さらに詳しく


言葉何時も通り
読みいつもとおり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)常法で、通常の方法で

(2)in the usual manner; "as usual, she arrived late"

さらに詳しく


言葉共同通信社
読みきょうどうつうしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の主要通信社。
本社は東京。
略称は「共同」。

さらに詳しく


言葉同盟通信社
読みどうめいつうしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日中戦争・太平洋戦争下、政府の指導で設立された通信社。
政府から電信電話の利用などの特権を与えられていた。
略称は「同盟」。

さらに詳しく


言葉和蘭陀通詞
読みおらんだつうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、オランダとの貿易の通訳と関税吏を兼ねた役。
はじめ平戸に、1640(寛永17)から長崎に置かれた。
西・志筑家などが代々世襲した。洋書を読むことは禁じられていたが、享保年間(1716~1736)ころから許され、西洋諸科学を研究した。
「オランダ通事」とも記す。「和蘭陀訳詞」,「通事」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大浦海岸通
読みおおうらかいがんどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[大浦支線]の駅名。

さらに詳しく


言葉大通り公園
読みおおどおりこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市の中心部にある公園。
初夏、YOSAKOIソーラン祭りを開催。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉安全通行券
読みあんぜんつうこうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に戦争時に領域を安全に通過できるようにする文書または護衛

(2)a document or escort providing safe passage through a region especially in time of war

さらに詳しく


言葉富士通テン
読みふじつうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カー・ステレオ製造会社。
本社は兵庫県神戸市兵庫区。
富士通系列。

さらに詳しく


言葉市営桜通線
読みしえいさくらどおりせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名古屋市の地下鉄路線。〈停車駅〉
中村区役所(ナカムラクヤクショ)駅・名古屋(ナゴヤ)駅・国際センター(コクサイセンター)駅・丸の内(マルノウチ)駅・久屋大通(ヒサヤオオドオリ)駅・高岳(タカオカ)駅・車道(クルマミチ)駅・今池(イマイケ)駅・吹上(フキアゲ)駅・御器所(ゴキソ)駅・桜山(サクラヤマ)駅・瑞穂区役所(ミズホクヤクショ)駅・瑞穂運動場西(ミズホウンドウジョウニシ)駅・新瑞橋(アラタマバシ)駅・桜本町(サクラホンマチ)駅・鶴里(ツルサト)駅・野並(ノナミ)駅。

さらに詳しく


言葉打っ通しに
読みぶっとおしに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不断の決意で

(2)with unflagging resolve; "dance inspires him ceaselessly to strive higher and higher toward the shining pinnacle of perfection that is the goal of every artiste"

さらに詳しく


言葉支払い通知
読みしはらいつうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払い請求書

(2)a request for payment; "the notification stated the grace period and the penalties for defaulting"

さらに詳しく


言葉日の丸交通
読みひのまるこうつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京のタクシー会社の一社。日の丸自動車グループ。
本社は東京都文京区。
愛称は「日の丸タクシー」。

さらに詳しく


言葉日本大通り
読みにほんおおどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市中区にある横浜高速鉄道みなとみらい21線の駅名。

さらに詳しく


言葉時事通信社
読みじじつうしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の主要通信社。
本社は東京。
略称は「時事」。

さらに詳しく


言葉普通でない
読みふつうでない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通でない

(2)典型的でなく、普通でなく、通常でない、または規則に準じない

(3)not typical or usual or regular or conforming to a norm

(4)not normal; not typical or usual or regular or conforming to a norm; "abnormal powers of concentration"; "abnormal amounts of rain"; "abnormal circumstances"; "an abnormal interest in food"

さらに詳しく


言葉普通選挙法
読みふつうせんきょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1925(大正14)以降の衆議院選挙法の通称。
明治・大正期の普選運動の結果、第一次加藤高明内閣(護憲三派内閣)で、衆議院選挙法の納税資格の条項が削除され、25歳以上のすべての男子に選挙権が与えられた。
しかし、共産主義・無政府主義への歯止めとして治安維持法も同時に成立。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉朝鮮通信使
読みちょうせんつうしんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、将軍の代替わりなどに際し、李氏朝鮮国王から派遣された祝賀外交使節。
1607(慶長12)から1811(文化 8)まで12回来日。通常、征夷大将軍に対し襲職慶賀の国書を捧呈(ホウテイ)する。
正使のほか約400名の来朝で、その警護の対馬藩士は約800名がつき、費用は毎回100万両に達したが、幕府は将軍継嗣の儀礼と示威の立場から厚遇した。
「朝鮮信使(シンシ)」,「朝鮮使節」,「朝鮮来聘使(ライヘイシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉木屋町通り
読みきやまちどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市の、北は二条通りから南は七条通りに至る、全長約2.2キロメートルの高瀬川東畔(トウハン)の通り。

さらに詳しく


言葉桜島桟橋通
読みさくらじまさんばしどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にある#鹿児島市営[第一期線]の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]