"輪"がつく読み方が5文字の言葉

"輪"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉輪唱
読みりんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの声部が歌い始め、他の声部が次々に加わり、最後にすべての声部がこの歌の異なるパートを同時に歌う

(2)声部がお互いに追いかける合唱曲

(3)one voice starts and others join in one after another until all are singing different parts of the song at the same time

(4)a partsong in which voices follow each other; one voice starts and others join in one after another until all are singing different parts of the song at the same time; "they enjoyed singing rounds"

さらに詳しく


言葉九輪草
読みくりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula japonica A. Gray

さらに詳しく


言葉二輪草
読みにりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キンポウゲ科イチリンソウ属の植物。学名:Anemone flaccida Fr. Schm.

さらに詳しく


言葉五輪塔
読みごりんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密教で説く五大にかたどった五つの部分から成る塔。
平安中期に密教で供養塔として用い始め、鎌倉期以後には各宗でも広く用い、また墓標としても用いられた。

さらに詳しく


言葉化粧輪
読みけしょうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提灯(チョウチン)の火袋(ヒブクロ)の上側の黒い輪の部分。
下げるためのツル(弦)を取り付ける箇所。

さらに詳しく


言葉壺輪虫
読みつぼわむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輪形動物門(Rotifera)ワムシ綱(輪虫綱)(Rotatoria)ワムシ目(遊泳目)(Ploima)ツボワムシ上科(Brachionina)ツボワムシ科(Brachionidae)ツボワムシ属(Brachionus)に属する動物プランクトン。
体に被甲(ヒコウ)と呼ぶ殻(カラ)がある。
淡水産で、植物プランクトンを食べる。

さらに詳しく


言葉平衡輪
読みへいこうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に拍子を規制するための時計のひげぜんまいに対して振動する車輪

(2)機械においての運動率を規制する車輪

(3)especially a wheel oscillating against the hairspring of a timepiece to regulate its beat

(4)a wheel that regulates the rate of movement in a machine; especially a wheel oscillating against the hairspring of a timepiece to regulate its beat

さらに詳しく


言葉本輪西
読みもとわにし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道室蘭市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。

さらに詳しく


言葉毛輪花
読みもうりんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茉莉花の別称。

さらに詳しく


言葉法輪寺
読みほうりんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県生駒郡(イコマグン)斑鳩町(イカルガチョウ)三井(ミイ)にある聖徳宗の寺。
「ほうりんじ(法琳寺,法淋寺)」とも、地名から「みいでら(三井寺,御井寺)」とも呼ぶ。

(2)京都府京都市西京区嵐山にある真言宗の寺。山号は智福山。 本尊は虚空蔵菩薩(コクウゾウ・ボサツ)。

さらに詳しく


言葉箕輪町
読みみのわまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 長野県上伊那郡箕輪町

さらに詳しく


言葉花輪線
読みはなわせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR東日本が運行する、東北本線好摩(コウマ)駅(岩手県)~奥羽本線大館(オオダテ)駅(秋田県)間の鉄道路線。
営業区間106.9キロメートル。〈停車駅〉
好摩駅・東大更(ヒガシオオブケ)駅・大更駅・平館(タイラダテ)駅・北森駅・松尾八幡平(マツオハチマンタイ)駅・安比高原(アッピコウゲン)駅・赤坂田(アカサカタ)駅・小屋の畑(コヤノハタ)駅・荒屋新町(アラヤシンマチ)駅・横間(ヨコマ)駅・田山(タヤマ)駅・兄畑(アニハタ)駅・湯瀬温泉(ユゼオンセン)駅・八幡平駅・陸中大里(リクチュウオオサト)駅・鹿角花輪(カヅノハナワ)駅・柴平(シバヒラ)駅・十和田南(トワダミナミ)駅・末広(スエヒロ)駅・土深井(ドブカイ)駅・沢尻(サワジリ)駅・十二所(ジュウニショ)駅・大滝温泉(オオタキオンセン)駅・扇田(オウギタ)駅・東大館駅・大館駅。

さらに詳しく


言葉花輪駅
読みはなわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県勢多郡(セタグン)東村(アズマムラ)大字花輪にある、わたらせ渓谷鉄道の駅。
水沼(ミズヌマ)駅(黒保根村)と中野(ナカノ)駅の間。

さらに詳しく


言葉補助輪
読みほじょりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可動部の動きをスムーズにする小さい車。
原則、可動部の重量を支えていないもの。

(2)([英]training wheels)自転車に乗る訓練中に、後輪の両脇に着ける小さい車輪。 倒れないようにするもので、うまく乗れるようになったら取り外す。

さらに詳しく


言葉輪島塗
読みわじまぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県北部の輪島市に産する漆器。
下塗りに付近で産する特殊な地の粉(ジノコ)と呼ばれる粘土を用い、入念に仕上げるためる堅牢で知られる。また沈金装飾を特色とする。

さらに詳しく


言葉輪転機
読みりんてんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打ち込みが紙を保持し、タイプ上を転がるシリンダーの下の平床式トレーラーで行われる印刷機

(2)回転するシリンダーから印刷する機械

(3)a printing press where the type is carried on a flat bed under a cylinder that holds paper and rolls over the type

(4)a printing press for printing from a revolving cylinder

さらに詳しく


言葉輪違屋
読みわちがいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都の遊郭(ユウカク)島原(シマバラ)にあった置屋(オキヤ)の一つ。
現在も営業中で、京都観光の名所となっている。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉三つ輪型
読みみつわがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州浜形(スハマガタ)の古称。

さらに詳しく


言葉三つ輪形
読みみつわがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州浜形(スハマガタ)の古称。

さらに詳しく


言葉三ノ輪橋
読みみのわばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉三ノ輪駅
読みみのわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区(タイトウク)三ノ輪にある、東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線の駅。
南千住(ミナミセンジュ)駅(荒川区)と入谷(イリヤ)駅の間。

さらに詳しく


言葉内輪もめ
読みうちわもめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ組織内におけるメンバー同士の争い(普通、外部から隠される)

(2)conflict between members of the same organization (usually concealed from outsiders)

さらに詳しく


言葉曲げ輪っぱ
読みまげわっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県大館市(オオダテシ)の郷土工芸品。
秋田杉で薄板を作り、煮たり蒸したりして軟らかくした板を曲げ、桜の皮で縫い止めて乾燥させ、杉の生地のままか、最後に漆を塗ったり桜の皮(樺<カバ>)を張ったりして完成する。
奈良時代ころから始まり、盆・建水(ケンスイ)・茶びつ・蒸籠(セイロ)・わっぱ弁当などが作られる。
桜の皮を張ったものは「樺細工(カバザイク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉輪を描いて
読みわをかいて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遠回しの道、または回り道で

(2)by a circular or circuitous route

(3)by a circular or circuitous route; "He came all the way around the base"; "the road goes around the pond"

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]