"梨"がつく読み方が7文字の言葉

"梨"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉梨本宮
読みなしもとのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧宮家の一つ。
1868(明治元)伏見宮第19世邦家親王(貞敬<サダヨシ>親王)の第9王子である昌仁法親王が還俗(ゲンゾク)して守脩(モリオサ)親王と改め、1870(明治 3)梶井宮を創始。
1871(明治 4)梨本宮と改称。
久邇宮(クニノミヤ)朝彦親王第4男守正(モリマサ)王(1874~1951)が継承。
1920(大正 9)守正王の長女方子(マサコ)(1901~1989)、李王家の英親王李垠(Yi Eun)(イ・ウン)(1897~1970)に嫁ぐ。
1947(昭和22)皇籍離脱し、宮号廃止。

さらに詳しく


言葉舎梨子
読みしゃーりぷとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の信頼が一番篤かった仏弟子。同じ仏弟子の離婆多(リハタ)(Revata)の兄。目連(モクレン)(Maudgalyayana)の親友。釈迦より年長で、仏滅以前に死去。
はじめ六師外道(ロクシゲドウ)の一人サンジャヤ(Sanjaya)の弟子であったが、釈迦の説法を聞いて目連とともにサンジャヤの弟子250人を引き連れて集団改宗し、釈迦の弟子となる。
問答(モンドウ)第一と呼ばれる仏弟子の摩訶拘チ羅(マカクチラ)(Mahakotthita)と大議論してたがいに賞賛しあったといわれる。
釈迦の実子羅ゴ羅(Rahula)の後見人となり、また釈迦の代理として説法も行った。
「しゃりほつ(舎利弗,舎利子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉梨園弟子
読みりえんのていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役者・俳優。

さらに詳しく


言葉湯梨浜町
読みゆりはまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 鳥取県東伯郡湯梨浜町

さらに詳しく


言葉西洋花梨
読みせいようかりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルメロの別称。

さらに詳しく


言葉毘梨耶波羅密
読みびりやはらみつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)六波羅密(ロクハラミツ)の一つ。精進(ショウジン)。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]