"時"がつく読み方が5文字の言葉

"時"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉時相
読みときしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時間の区別を表現するために使われる動詞の文法的カテゴリー

(2)a grammatical category of verbs used to express distinctions of time

さらに詳しく


言葉時鳥
読みほととぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一時に
読みいっときに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同時に、いっせいに

(2)simultaneously; "he took three cookies at a time"

さらに詳しく


言葉一時的
読みいちじてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に短期に続く

(2)著しく短い時間続く

(3)永久的でない

(4)最終的な、または完全な決着がつかないまたは同意が得られない条件下で

(5)持続しない

さらに詳しく


言葉一時金
読みいちじきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度の全額を支払う完全な支払い

(2)a complete payment consisting of a single sum of money

さらに詳しく


言葉不時着
読みふじちゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パイロットの意志ではなく、非常事態(エンジントラブルや悪天候など)によって行われる航空機の予定外の着陸

(2)an unscheduled airplane landing that is made under circumstances (engine failure or adverse weather) not under the pilot's control

さらに詳しく


言葉十二時
読みじゅうにじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夜の12時

(2)夜中

(3)the middle of the night

(4)12 o'clock at night

(5)12 o'clock at night; the middle of the night; "young children should not be allowed to stay up until midnight"

さらに詳しく


言葉午の時
読みうまのとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真っ昼間

(2)the middle of the day

さらに詳しく


言葉半時間
読みはんじかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1時間の半分

(2)a half of an hour

さらに詳しく


言葉即時性
読みそくじせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動または発生のすばやさ

(2)the quickness of action or occurrence; "the immediacy of their response"; "the instancy of modern communication"

さらに詳しく


言葉同時性
読みどうじせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事が同時に起こるときに存在する関係

(2)同時に起こったり、存在したり、行われること

(3)happening or existing or done at the same time

(4)the relation that exists when things occur at the same time; "the drug produces an increased synchrony of the brain waves"

さらに詳しく


言葉同時的
読みどうじてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同時に起こること、または作動するさま

(2)occurring or operating at the same time; "a series of coincident events"

さらに詳しく


言葉同時的
読みどうじてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)継続時間内において重なったさま

(2)overlapping in duration; "concurrently with the conference an exhibition of things associated with Rutherford was held"; "going to school and holding a job at the same time"

さらに詳しく


言葉報時球
読みほうじたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に展望台で

(2)決まった時刻を示すために棒を滑り落ちるボール

(3)a ball that slides down a staff to show a fixed time

(4)especially at an observatory

(5)a ball that slides down a staff to show a fixed time; especially at an observatory

さらに詳しく


言葉大時代
読みおおじだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もはや新しくない

(2)ほとんど進化されなかったか、初期の先祖のタイプに特有である

(3)独創性または自発性が不足するさま

(4)時代遅れ

(5)旧式

さらに詳しく


言葉実行時
読みじっこうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ソフトウェアまたはマルチメディア)プログラムが動かされる時間

(2)the time at which a (software or multimedia) program is run

さらに詳しく


言葉恒星時
読みこうせいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恒星日の1/24

(2)恒星の日周の動きにより計られる

(3)1/24 of a sidereal day

(4)measured by the diurnal motion of stars

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉授時暦
読みじゅじれき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国元代の郭守敬(Gou Shoujing)が、フビライ・ハン(世祖)の命でイスラム伝来の器械を用い、1年を365.2425日と確定した。
日本の江戸時代の貞享暦(ジョウキョウレキ)に影響を与える。

さらに詳しく


言葉掛時計
読みかけどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁に掛ける時計

(2)a clock mounted on a wall

さらに詳しく


言葉時の鐘
読みときのかね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県川越市の鐘。現在は圧縮空気を使い、自動で鳴らしている。

(2)江戸時代に付近の住民に時を知らせた鐘。 時の鐘ははじめ予告として捨て鐘をついてから、時の数だけ、明け六つなら6回つく。の鐘),じょうこうばん(常香盤)(1) ┌───┬──┐ │鐘の数│時刻│ ├───┼──┤ │ 九つ │12時│ ├───┼──┤ │九つ半│1時│ ├───┼──┤ │ 八つ │2時│ ├───┼──┤ │八つ半│3時│ ├───┼──┤ │ 七つ │4時│ ├───┼──┤ │七つ半│5時│ ├───┼──┤ │ 六つ │6時│ ├───┼──┤ │六つ半│7時│ ├───┼──┤ │ 五つ │8時│ ├───┼──┤ │五つ半│9時│ ├───┼──┤ │ 四つ │10時│ ├───┼──┤ │四つ半│11時│ └───┴──┘

さらに詳しく


言葉時不知
読みときしらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時をわきまえないこと。また、そのさま。季節外れ。

(2)季節を選ばないこと。また、そのもの。

(3)キンセンカ・トキナシダイコン・フユイチゴ・ヒナギクなどの別称。(フユイチゴ,冬苺)

さらに詳しく


言葉時代劇
読みじだいげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治時代以前の人物・事件などを題材とした劇や映画。
特に、江戸時代またはそれ以前の武家時代を描いたもの。
「髷物(マゲモノ)」とも呼ぶ。「股旅物(マタタビモノ)」もその一分野。

さらに詳しく


言葉時代物
読みじだいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある歴史上の時代を喚起することに特別の価値がある芸術作品

(2)any work of art whose special value lies in its evocation of a historical period

さらに詳しく


言葉時分割
読みじぶんかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータの処理時間を細かく分割すること。
1台のコンピュータを同時に多数の利用者で共同利用するタイム・シェアリング・システム(TSS)(時分割システム)で利用される。
「タイム・スライス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉時定数
読みじていすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路のインダクタンスのヘンリー値とその抵抗のオーム値の比

(2)回路の電流または電圧が、振幅の約63%まで指数関数的に上昇または下降するのにかかる時間

(3)the time required for the current or voltage in a circuit to rise or fall exponentially through approximately 63 per cent of its amplitude

(4)the ratio of the inductance of a circuit in henries to its resistance in ohms

(5)(electronics) the time required for the current or voltage in a circuit to rise or fall exponentially through approximately 63 per cent of its amplitude

さらに詳しく


言葉時系列
読みじけいれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続的な時間における一連の変数

(2)a series of values of a variable at successive times

さらに詳しく


言葉時計台
読みとけいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い所の外側の面に見える大きな時計を備えた塔

(2)a tower with a large clock visible high up on an outside face

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉時計皿
読みとけいさら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸発皿やビーカーの蓋として使われる浅いガラス皿

(2)実験室のガラス器具

(3)laboratory glassware

(4)a shallow glass dish used as an evaporating surface or to cover a beaker

(5)laboratory glassware; a shallow glass dish used as an evaporating surface or to cover a beaker

さらに詳しく


言葉時辰儀
読みときたつぎ
品詞名詞
カテゴリ時計
意味

(1)時刻を示す時計

(2)時間を計る装置

さらに詳しく


言葉時間割
読みじかんわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出来事とそれが行われる時間をリストにしたスケジュール

(2)学術研究の統合コース

(3)an integrated course of academic studies; "he was admitted to a new program at the university"

(4)a schedule listing events and the times at which they will take place

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]