"意"がつく5文字の言葉

"意"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉反対意見の
読みはんたいいけんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(行動または提案など)賛成ではない

(2)not in favor of (an action or proposal etc.)

さらに詳しく


言葉同意済みの
読みどういすみの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)規定や協定によって制定される、あるいは契約される

(2)constituted or contracted by stipulation or agreement; "stipulatory obligations"

さらに詳しく


言葉小生意気さ
読みこなまいきさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無礼で生意気である特性

(2)勝手なことをする傾向がある

(3)生意気な言葉

(4)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉底意のある
読みそこいのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(声明か質問について)連想を生じさせる意味合いを含み、しばしば誤解させたり影響を及ぼすよう意図される

(2)(of statements or questions) charged with associative significance and often meant to mislead or influence

(3)(of statements or questions) charged with associative significance and often meant to mislead or influence; "a loaded question"

さらに詳しく


言葉底意地悪い
読みそこいじわるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪意の気質を持つさま、または悪意から生じたさま

(2)having the nature of or resulting from malice

(3)having the nature of or resulting from malice; "malicious gossip"; "took malicious pleasure in...watching me wince"- Rudyard Kipling

さらに詳しく


言葉弁論趣意書
読みべんろんしゅいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)依頼人の訴訟事件の法律上の事実と要点を記した文書

(2)a document stating the facts and points of law of a client's case

さらに詳しく


言葉得意そうに
読みとくいそうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)誇り高い態度で

(2)誇りを持って

(3)with pride; in a proud manner; "he walked proudly into town"

さらに詳しく


言葉悪意のある
読みあくいのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪意の気質を持つさま、または悪意から生じたさま

(2)having the nature of or resulting from malice; "malicious gossip"; "took malicious pleasure in...watching me wince"- Rudyard Kipling

さらに詳しく


言葉意に介する
読みいにかいする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気遣う、あるいは興味を示す

(2)feel concern or interest; "I really care about my work"; "I don't care"

さらに詳しく


言葉意味ありげ
読みいみありげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重要性または意義に富む

(2)影響あるいは意味において重要な

(3)important in effect or meaning; "a significant change in tax laws"; "a significant change in the Constitution"; "a significant contribution"; "significant details"; "statistically significant"

(4)rich in significance or implication; "a meaning look"

さらに詳しく


言葉意味の点で
読みいみのてんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)意味に関して

(2)with regard to meaning

(3)with regard to meaning; "semantically empty messages"

さらに詳しく


言葉意味有りげ
読みいみありげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重要性または意義に富む

(2)影響あるいは意味において重要な

(3)rich in significance or implication; "a meaning look"

(4)important in effect or meaning; "a significant change in tax laws"; "a significant change in the Constitution"; "a significant contribution"; "significant details"; "statistically significant"

さらに詳しく


言葉意地っぱり
読みいじっぱり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

(4)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

さらに詳しく


言葉意地っ張り
読みいじっぱり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉意地っ張り
読みいじっぱり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱ったり、克服するのが困難な特性

(2)自分の考えや願望に対する断固たる執着

(3)the trait of being difficult to handle or overcome

(4)resolute adherence to your own ideas or desires

さらに詳しく


言葉意地汚なさ
読みいじきたなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)

(2)非難されるべき欲深さ

(3)必要以上に、受けるに値する以上に(特に物質的な富を)得たり、所有したいという過度の願望

(4)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉意気地ない
読みいくじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神力、勇気または生命力が弱い

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)weak in willpower, courage or vitality

(5)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉意気地なく
読みいくじなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)従順な人か無気力なさまで

(2)in a submissive or spiritless manner

(3)in a submissive or spiritless manner; "meekly bowed to his wishes"

さらに詳しく


言葉意気地なし
読みいくじなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐れや不安を表に出す人

(2)a person who shows fear or timidity

さらに詳しく


言葉意気地無い
読みいくじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気が欠如しているさま

(2)精神力、勇気または生命力が弱い

(3)卑劣に臆病で気が弱い

(4)weak in willpower, courage or vitality

(5)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


言葉意気地無し
読みいくじなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐れや不安を表に出す人

(2)信頼が欠如していて、優柔不断で薄い人

(3)a person who shows fear or timidity

(4)a person who lacks confidence, is irresolute and wishy-washy

さらに詳しく


言葉意気揚々と
読みいきようようと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)勝ち誇った態度で

(2)in a triumphant manner; "she shouted triumphantly"

さらに詳しく


言葉意義付ける
読みいぎづける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)単語の意味に対する定義をあげる

(2)の重要な特質を測定する

(3)の性質を決定する

(4)give a definition for the meaning of a word

(5)give a definition for the meaning of a word; "Define `sadness'"

さらに詳しく


言葉意見の相違
読みいけんのそうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の意見、行動、性格の衝突

(2)a conflict of people's opinions or actions or characters

さらに詳しく


言葉意見の衝突
読みいけんのしょうとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の意見、行動、性格の衝突

(2)a conflict of people's opinions or actions or characters

さらに詳しく


言葉意識のある
読みいしきのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)環境を認識し、感覚を持ち、考えを持つ

(2)感覚と構造化されていない意識に恵まれている

(3)知っていることと知覚するさま

(4)knowing and perceiving; having awareness of surroundings and sensations and thoughts; "remained conscious during the operation"; "conscious of his faults"; "became conscious that he was being followed"

さらに詳しく


言葉意識の流れ
読みいしきのながれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い独語によって登場人物の考えと感情を明かす文学上の形式

(2)個人の意識的経験を構成する思考と感情の連続的な流れ

(3)a literary genre that reveals a character's thoughts and feeling as they develop by means of a long soliloquy

(4)the continuous flow of ideas and feelings that constitute an individual's conscious experience

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉意趣晴らし
読みいしゅばらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)被害や犯罪の報いとして取る行動

(2)action taken in return for an injury or offense

さらに詳しく


言葉未必の故意
読みみひつのこい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行為者が積極的に意図ないし希望したわけではないが、自分の行為からある事実が発生するかも知れない危険性を知りつつ、発生しても仕方がないと認めてその危険をおかす心理状態。

さらに詳しく


言葉気象注意報
読みきしょうちゅういほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)災害を伴う気象現象が予想される場合に、注意を促(ウナガ)すために出される気象予報。
大雨注意報・強風注意報・風雪注意報・霜注意報など。
気象業務法により気象庁に義務付けられていて、全国各地の気象台から発令される。被害想定は地域の災害事例を踏まえて地域ごとに異なり、注意報または警報が発令される。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]