"心"がつく4文字の言葉

"心"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一心不乱
読みいっしんふらん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に注意を向ける、または注意を払う

(2)強く集中した

(3)intensely focused; "her concentrated passion held them at bay"

(4)giving or marked by complete attention to; "that engrossed look or rapt delight"; "then wrapped in dreams"; "so intent on this fantastic...narrative that she hardly stirred"- Walter de la Mare; "rapt with wonder"; "wrapped in thought"

さらに詳しく


言葉一心不乱
読みいっしんふらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い精神的努力

(2)何かに夢中になった精神状態

(3)完全な注視

(4)the mental state of being preoccupied by something

(5)intense mental effort

さらに詳しく


言葉一心太助
読みいっしんたすけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)講談・小説・戯曲・浪花節(ナニワブシ)などに登場する伝説上の人物。
生没年は不詳の江戸の魚屋で、旗本大久保彦左衛門(ヒコザエモン)(1560~1639)と親交があったとされる。
江戸っ子の典型で短気だが義理人情に厚く、寛永年間(1624~1644)浅草の穀商(または蔵前の札差)と旗本が対立した際に真相を探り、大久保に告げて疑獄を防いだとされ、この話が伝説化したもの。
歌舞伎の河竹黙阿弥(モクアミ)作『芽出柳翠緑松前(メダシヤナギミドリノマツマエ)』・『名高手毬諷実録(ナニタカシマウタジツロク)』、実録本の『大久保武蔵鐙(アブミ)』などな描かれている。

さらに詳しく


言葉中心前回
読みちゅうしんぜんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中心溝によって後ろで結びつけられている、運動野を含む前頭葉の脳回

(2)the convolution of the frontal lobe that is bounded in back by the central sulcus and that contains the motor area

さらに詳しく


言葉中心対称
読みちゅうしんたいしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中心点周辺に放線部分の対称配置を持つ

(2)having a symmetrical arrangement of radiating parts about a central point

さらに詳しく


言葉中心小体
読みちゅうしんこてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)9つの三つ子の微小管で構成して、有糸分裂の間、アスターを形成する

(2)動物セルの核の近くの1ペアの小さな円筒状の細胞小器官のうちの1つ

(3)one of a pair of small cylindrical cell organelles near the nucleus in animal cells; composed of nine triplet microtubules and form the asters during mitosis

さらに詳しく


言葉中心後回
読みちゅうしんごかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央脳回によって前に結びつけられる頭頂葉の脳回

(2)the convolution of parietal lobe that is bounded in front by the central sulcus

さらに詳しく


言葉中心暗転
読みちゅうしんあんてん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)視野中心部が見えなくなってしまう状態のこと。見ようとする部分は見えないが、その周辺は見える。

さらに詳しく


言葉人工心臓
読みじんこうしんぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本物の心臓に取って代わるポンプ

(2)a pump that replaces the natural heart

さらに詳しく


言葉以心伝心
読みいしんでんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚器官を使用せずに心を他人へ伝えることが可能な連絡

(2)人々の間の親近感または調和の関係

(3)一方に影響を及ぼせば、相応じてもう一方にも影響が及ぶ

(4)whatever affects one correspondingly affects the other

(5)apparent communication from one mind to another without using sensory perceptions

さらに詳しく


言葉信心深い
読みしんじんぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)神に対する大きな敬意を示すさま

(2)極めて信心深い

(3)showing great reverence for god; "a godly man"; "leading a godly life"

(4)deeply religious; "a god-fearing and law-abiding people" H.L.Mencken

さらに詳しく


言葉信心深さ
読みしんじんぶかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信心深さによる正義

(2)righteousness by virtue of being pious

さらに詳しく


言葉副都心線
読みふくとしんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京地下鉄(東京メトロ)が運行する、池袋~渋谷間の地下鉄路線(地下鉄13号線)。8.9キロメートル。
渋谷~和光市間(20.2キロメートル)を運行。〈停車駅〉
池袋駅・雑司が谷駅・西早稲田駅・東新宿駅・新宿三丁目駅・北参道駅・明治神宮前駅・渋谷駅。

さらに詳しく


言葉妙心寺派
読みみょうしんじは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨済宗十四派の一つ。
本山は京都の妙心寺、派祖は関山慧玄(カンザンエゲン)(無相大師)(1277~1360)。

さらに詳しく


言葉安心した
読みあんしんした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の過去形。

さらに詳しく


言葉安心しろ
読みあんしんしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の命令形。

さらに詳しく


言葉安心する
読みあんしんする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)安心する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉安心院町
読みあじむまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北部、宇佐郡(ウサグン)の町。北部を宇佐市に接する。

さらに詳しく


言葉彫心鏤骨
読みちょうしんるこつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)細部にわたって作成する

(2)work out in detail; "elaborate a plan"

さらに詳しく


言葉心おぼえ
読みこころおぼえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔に書かれた記録

(2)心によみがえるもの

(3)何かを思い出す助けとなるメッセージ

(4)a brief written record

(5)something recalled to the mind

さらに詳しく


言葉心がまえ
読みこころがまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のさまでこうどうするための信条、感情、価値および気質を含む複雑な精神状態

(2)a complex mental state involving beliefs and feelings and values and dispositions to act in certain ways; "he had the attitude that work was fun"

さらに詳しく


言葉心が広い
読みこころがひろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)寛大さを示すこと、あるいはにより特徴付けられる

(2)showing or characterized by broad-mindedness

(3)showing or characterized by broad-mindedness; "a broad political stance"; "generous and broad sympathies"; "a liberal newspaper"; "tolerant of his opponent's opinions"

さらに詳しく


言葉心くばり
読みこころくばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

(2)a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

(3)(psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

さらに詳しく


言葉心くばり
読みこころくばり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)危険または危害を見張るか、保護する

(2)watch over or shield from danger or harm; protect; "guard my possessions while I'm away"

さらに詳しく


言葉心なしか
読みこころなしか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)小さい程度か範囲に

(2)to a small degree or extent; "his arguments were somewhat self-contradictory"; "the children argued because one slice of cake was slightly larger than the other"

さらに詳しく


言葉心ならず
読みこころならず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)嫌々ながら

(2)with reluctance

さらに詳しく


言葉心にくい
読みこころにくい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)よい嗜好の、よい嗜好を示す、よい嗜好に順応させる

(2)having or showing or conforming to good taste

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉心の平和
読みこころのへいわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神的な緊張または不安がないこと

(2)the absence of mental stress or anxiety

さらに詳しく


言葉心の弱さ
読みこころのよわさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的な弱さ

(2)moral weakness

さらに詳しく


言葉心の狭い
読みこころのせまい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)許容範囲、柔軟性、あるいは見解の広さが欠けているさま

(2)lacking tolerance or flexibility or breadth of view; "a brilliant but narrow-minded judge"; "narrow opinions"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]