"後"がつく読み方が3文字の言葉

"後"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉今後
読みこんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まだ到来していない時間

(2)the time yet to come

さらに詳しく


言葉今後
読みこんご
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間または順序または程度が進んでいる

(2)時間または順序または場所でこれに続くこと

(3)この後

(4)following this in time or order or place; after this; "hereafter you will no longer receive an allowance"

さらに詳しく


言葉備後
読みびんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。山陽道八ヶ国の一国。現在の広島県の東部。

さらに詳しく


言葉前後
読みぜんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊明市にある名鉄名古屋本線の駅名。

さらに詳しく


言葉後で
読みあとで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)言及時の後に起こること

(2)happening at a time subsequent to a reference time; "he apologized subsequently"; "he's going to the store but he'll be back here later"; "it didn't happen until afterward"; "two hours after that"

さらに詳しく


言葉後れ
読みおくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速度を落としたり、遅れるという行為

(2)後の方の時間まで延期されている何かを結果として生じる不活発さ

(3)遅延の行為

(4)the act of slowing down or falling behind

(5)the act of delaying; inactivity resulting in something being put off until a later time

さらに詳しく


言葉後ろ
読みうしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背中を覆う衣服の部分

(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(3)人間(または動物)の首から脊柱の端までの後部

(4)バックを守る人

(5)スクリメージラインの後ろに配置されるフットボールチームの選手のポジション

さらに詳しく


言葉後光
読みごこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖者の頭の周りに描かれた放射状の光のしるし

(2)an indication of radiant light drawn around the head of a saint

さらに詳しく


言葉後免
読みごめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南国市にあるJR四国土讃線の駅名。土佐くろしお鉄道阿佐線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉後台
読みごだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県那珂市にあるJP東日本水郡線の駅名。

さらに詳しく


言葉後嗣
読みこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順序において次に続く人

(2)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人

(3)a thing or person that immediately replaces something or someone

(4)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"

さらに詳しく


言葉後図
読みこうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配置の計画

(2)何かが起こったとき自分がどうするかについて考える認知過程

(3)the cognitive process of thinking about what you will do in the event of something happening; "his planning for retirement was hindered by several uncertainties"

(4)an arrangement scheme

さらに詳しく


言葉後尾
読みこうび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(2)通常の観察者から最も遠い何かの部分

(3)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

(4)the part of something that is furthest from the normal viewer; "he stood at the back of the stage"; "it was hidden in the rear of the store"

さらに詳しく


言葉後座
読みこうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃砲から弾丸が飛び出す際、反動で銃砲身が後方に退くこと。
「リコイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉後期
読みこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体が核紡錘体の反対端に近づく減数分裂か有糸分裂の段階

(2)the stage of meiosis or mitosis when chromosomes move toward opposite ends of the nuclear spindle

さらに詳しく


言葉後架
読みこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つ以上のトイレを備えている部屋または建築

(2)a room or building equipped with one or more toilets

さらに詳しく


言葉後漢
読みごかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の王朝の一つ(AD.  25~ 220)。
劉秀(Liu Xiu)(リュウ・シュウ)が再興。
「東漢(Dong Han)(トウカン)([英]Eastern Han)」とも呼ぶ。〈歴代皇帝〉(年号は在位)
第1代:光武帝(Guangwu Di)(コウブテイ)(劉秀):  25~  57。
第2代:明帝(Ming Di):  57~  75。
第3代:章帝(Zhang Di):  75~  88。
第4代:和帝(He Di):  88~ 105。
第5代:殤帝(Shang Di)(ショウテイ): 105~ 106。
第6代:安帝(An Di): 106~ 125。
第7代:少帝懿(Shaodi Yi): 125~ 125。
第8代:順帝(Shun Di): 125~ 144。
第9代:冲帝(Chong Di)(チュウテイ)(衝帝): 144~ 145。
第10代:質帝(Zhi Di)(シツテイ): 145~ 146。
第11代:桓帝(Huan Di)(カンテイ): 146~ 167。
第12代:霊帝(Ling Di)(レイテイ): 167~ 189。
第13代:少帝弁(Shaodi Bian)(弘農王<コウノウオウ>): 189~ 189。
第14代:献帝(Xian Di)(ケンテイ): 189~ 220。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉後火
読みあとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葬式の時、出棺(シュッカン)の後に門口(カドグチ)で焚(タ)く火。
「門火(カドビ)」,「送り火」,「鬼火(オニビ)」とも呼ぶ。

(2)婚礼の時、嫁行列を送り出した後に実家の門口で焚く火。 「門火(カドビ)」,「送り火」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉後肢
読みこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後部の付属器官、例えば足または他の動物の相応する構造

(2)四足獣の後肢

(3)the back limb of a quadruped

(4)a posterior appendage such as a leg or the homologous structure in other animals

さらに詳しく


言葉後藤
読みごとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県米子市にあるJP西日本境線の駅名。

さらに詳しく


言葉後記
読みこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通最後にある

(2)刊行物に追加される原文の内容

(3)usually at the end

(4)textual matter that is added onto a publication; usually at the end

さらに詳しく


言葉後詰
読みごづめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)議論するか、話す

(2)argue or speak in defense of; "She supported the motion to strike"

さらに詳しく


言葉後輪
読みしずわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鞍(クラ)の名所(ナドコロ)の一つ。
鞍橋(クラボネ)の後部で、輪形に高くなっている部分。
洋式のポンメル([英]pommel)に相当する。
「しりわ(尻輪,後輪)」,「あとわ(後輪)」とも呼ぶ。

(2)後方の車輪。こうりん(後輪)。

さらに詳しく


言葉後部
読みこうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(2)その正面の反対側にある物の側

(3)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

(4)the side of an object that is opposite its front; "his room was toward the rear of the hotel"

さらに詳しく


言葉後閑
読みごかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県みなかみ町にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉後顧
読みこうこ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後知恵で評価する、または批評する

(2)予想、または予言しようとする試み

(3)evaluate or criticize with hindsight

(4)attempt to anticipate or predict

さらに詳しく


言葉最後
読みさいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な部分またはセクション

(2)最後の時間

(3)時間の終わり

(4)何かが終わる時期

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉筑後
読みちくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。西海道(サイカイドウ)の一つ。現在の福岡県の南部。
筑前(チクゼン)と併(アワ)せて「筑紫(ツクシ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉節後
読みふしご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ガングリオンを超えた、あるいは、に対して末梢側の(特に自律神経節の細胞から始まる無髄線維を参照とする)

(2)beyond or distal to a ganglion (referring especially to the unmyelinated fibers that originate from cells in autonomic ganglia)

さらに詳しく


言葉背後
読みはいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状況に付随する比較的重要でなく目立たないこと

(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(3)前方の物の後ろにある、光景(あるいは絵)の一部

(4)バックを守る人

(5)スクリメージラインの後ろに配置されるフットボールチームの選手のポジション

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]