"座"がつく読み方が3文字の言葉

"座"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉中座
読みなかざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市中央区道頓堀(ドウトンボリ)にあった歌舞伎劇場。
江戸初期から歌舞伎を中心に興行し、上方文化の中心的劇場として浪花五座(ナニワゴザ)の一つ。明治中期ころまでは「中の芝居」と呼ばれていた。
松竹新喜劇の本拠地。

さらに詳しく


言葉便座
読みべんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)便器の上に蝶番でとりつけられた座席

(2)the hinged seat on a toilet

さらに詳しく


言葉円座
読みえんざ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)褥辱の予防と治療を目的とした道具です。中心に穴があいていたり凹んでいたりします。その部分に患部をあてると、圧力が軽くなります。

(2)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅名。

さらに詳しく


言葉列座
読みれつざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティングや催しなどに)出席する行為

(2)the act of being present (at a meeting or event etc.)

さらに詳しく


言葉列座
読みれつざ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティング、礼拝、大学)等に出席する

(2)be present at (meetings, church services, university), etc.; "She attends class regularly"; "I rarely attend services at my church"; "did you go to the meeting?"

(3)be present at (meetings, church services, university) , etc.

さらに詳しく


言葉即座
読みそくざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動または発生のすばやさ

(2)the quickness of action or occurrence

(3)the quickness of action or occurrence; "the immediacy of their response"; "the instancy of modern communication"

さらに詳しく


言葉口座
読みこうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銀行に預けられている客の資金で、ここから客は現金を引き出すことができる

(2)a fund that a customer has entrusted to a bank and from which the customer can make withdrawals; "he moved his bank account to a new bank"

さらに詳しく


言葉台座
読みだいざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(柱や彫像のための)建築上の支柱または土台

(2)色々な物を乗せておく小さなテーブル

(3)支えまたは基礎

(4)an architectural support or base (as for a column or statue)

(5)a support or foundation; "the base of the lamp"

さらに詳しく


言葉同座
読みどうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獲物をもつれさせ、捕まえる複雑な罠

(2)an intricate trap that entangles or ensnares its victim

さらに詳しく


言葉寸座
読みすんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県浜松市北区にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅名。

さらに詳しく


言葉座る
読みすわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)腰掛ける

(2)座る他動詞

(3)着席する

(4)be seated

(5)take a seat

さらに詳しく


言葉座れ
読みすわれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「座る」の命令形。

さらに詳しく


言葉座元
読みざもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業に順序と組織化をもたらさす人

(2)(法的占有者である)企業を所有する人

(3)someone who owns (is legal possessor of) a business

(4)a person who brings order and organization to an enterprise; "she was the organizer of the meeting"

さらに詳しく


言葉座屈
読みざくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細長い棒や薄い板などで、縦方向に限界値を超えて圧力を加えたとき、横方向に変形して湾曲を起こす現象。
「バックリング」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉座席
読みざせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)座ることができる支え(特にいすやベンチなどの座る部分)

(3)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane)

(4)any support where you can sit (especially the part of a chair or bench etc. on which you sit); "he dusted off the seat before sitting down"

さらに詳しく


言葉座敷
読みざしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(個人宅やホテルでのように)訪問客を受入れ楽しませる部屋

(2)客を受け入れ楽しませる正式な部屋

(3)壁、床、天井に囲まれている建物内の区域

(4)an area within a building enclosed by walls and floor and ceiling; "the rooms were very small but they had a nice view"

さらに詳しく


言葉座本
読みざもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法的占有者である)企業を所有する人

(2)企業に順序と組織化をもたらさす人

(3)a person who brings order and organization to an enterprise; "she was the organizer of the meeting"

(4)someone who owns (is legal possessor of) a business

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉座棺
読みざかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体が埋められるか、または火葬にされる箱

(2)box in which a corpse is buried or cremated

さらに詳しく


言葉座浴
読みざよく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)入浴台などを利用して、座った状態で入る入浴方法。

さらに詳しく


言葉座瘡
読みざそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛穴に炎症を起こして生ずる丘疹・膿疱。
毛根部(毛嚢)から分泌される脂肪のたまったもので、感染を伴うと膿疱を形成。比較的慢性の経過をとる。
思春期の男女の見られるものを尋常性座瘡、そのうち顔面に発生するものを一般にニキビ(面皰)と呼ぶ。
「アクネ(acne)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉座薬
読みざやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直腸や膣へ挿入し、その中で溶けるようになっている薬剤の小さい詰め物

(2)a small plug of medication designed for insertion into the rectum or vagina where it melts

さらに詳しく


言葉座頭
読みざとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世以降、盲人の琵琶(ビワ)法師の保護のために幕府公認で設けられた当道座(トウドウザ)における盲官(モウカン)の一つ。
勾当(コウトウ)の下位、衆分(シュブン)の上位にあるもの。
一般の芸能人と同席して演奏する時は、必ず上座につくことから座頭と呼ばれた。

(2)ザトウクジラ(座頭鯨)の略称。

(3)(転じて)目の不自由な人。

(4)当道座に属する僧形(ソウギョウ)の盲人の総称。 中世には琵琶法師の通称となった。近世には琵琶・箏(ソウ)・三味線などを弾いて、歌曲・語り物を演じる者、按摩(アンマ)・鍼(ハリ)、さらには金融業を営む盲人の総称となった。 江戸時代の当道座の座頭は多額の金を保持しており、高利貸を営なみ、その貸付金は「座頭金(ザトウガネ)」といった。 (2)の官位も事実上売買されていた。 「座頭の坊」とも呼ぶ。

(5)一座の長。座頭(ザガシラ)。中世、商業・芸能などの座の長。

さらに詳しく


言葉座骨
読みざこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸骨の下に位置する

(2)腰骨の3つのセクションの1つ

(3)situated below the ilium

(4)one of the three sections of the hipbone; situated below the ilium

さらに詳しく


言葉当座
読みとうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在起こっている時間

(2)火急の必要や緊急事態に対応するために考えられた事柄

(3)スピーチの瞬間を含む時間の一続きの時間

(4)something contrived to meet an urgent need or emergency

(5)any continuous stretch of time including the moment of speech

さらに詳しく


言葉後座
読みこうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃砲から弾丸が飛び出す際、反動で銃砲身が後方に退くこと。
「リコイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉擱座
読みかくざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船舶が座礁(ザショウ)して、動けなくなること。
岩に乗り上げることは「擱岸(カクガン)」、岩礁に乗り上げることは「擱岩(カクガン)」、浅瀬に乗り上げることは「擱浅(カクセン)」とも呼ぶ。

(2)戦車などが壊(コワ)れて、動けなくなること。

さらに詳しく


言葉新座
読みにいざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県新座市にあるJP東日本武蔵野線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉星座
読みせいざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球から見たときの星の配置

(2)a configuration of stars as seen from the earth

さらに詳しく


言葉桐座
読みきりざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸三座の一つである市村座の控櫓(ヒカエヤグラ)を許された座。

さらに詳しく


言葉横座
読みよこざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土間(ドマ)から見て囲炉裏(イロリ)の正面奥にある、一家の主人の座る座席。
「亭主座」とも呼ぶ。

(2)正面の座席。正座(ショウザ)・上座(カミザ,ジョウザ)。

(3)勘定吟味役の別称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]