"子"がつく読み方が3文字の言葉

"子"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉三子
読みさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)老子(Laozi)・荘子(Zhuangzi)・列子(Liezi)の総称。

(2)孟子(Mengzi)・荀子(Xunzi)(ジュンシ)・楊子(Yangzi)(ヨウシ)の総称。

(3)中国の魯(Lu)(ロ)の国の三卿(San Qing)(サンケイ)。孟孫(Mengsun)・叔孫(Shusun)(シュクソン)・李孫(Lisun)(キソン)の総称。

(4)三人の子。

(5)三男(サンナン)。

さらに詳しく


言葉世子
読みせいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地位や職を継承する人

(2)順序において次に続く人

(3)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人

(4)a thing or person that immediately replaces something or someone

(5)a person who inherits some title or office

さらに詳しく


言葉中子
読みなかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物体の中心

(2)the center of an object; "the ball has a titanium core"

さらに詳しく


言葉丸子
読みまるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蘭鋳(ランチュウ)の別称。

さらに詳しく


言葉乙子
読みおとね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正月最後の子の日。

(2)月の最後の子(ネ)の日、月の下旬の子の日。

(3)末っ子。男女ともに使用。おと。

さらに詳しく


言葉二子
読みふたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県一宮市にある名鉄尾西線の駅名。

(2)同じ妊娠から同時に生まれた2人の子供の一方

(3)either of two offspring born at the same time from the same pregnancy

さらに詳しく


言葉交子
読みこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、宋代に四川(Sichuan)(シセン)・陝西(Shangxi)(センセイ)などで使用された紙幣。

さらに詳しく


言葉仮子
読みかりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)墨壺(スミツボ)の墨糸(スミイト)の先端に結び付けた小さな錐(キリ)。
「さるこ(猿子)」,「さっこ(猿子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉会子
読みかいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の宋代の送金為替。

さらに詳しく


言葉伸子
読みのぶこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布を張って乾かすために使われる鈎のついた枠

(2)a framework with hooks used for stretching and drying cloth

さらに詳しく


言葉光子
読みみつこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電磁放射の量子

(2)それ自体が自身の反粒子である素粒子

(3)an elementary particle that is its own antiparticle

(4)a quantum of electromagnetic radiation; an elementary particle that is its own antiparticle

さらに詳しく


言葉入子
読みいれこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)艪臍(ロベソ)の別称。

さらに詳しく


言葉内子
読みうちこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県内子町にあるJR四国予讃線(内山線)の駅名。JR四国内子線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉冊子
読みさっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)興味がある問題に関する簡潔な論文

(2)小冊子の形で出版される

(3)たくさんのページが一緒に製本された対象物

(4)a brief treatise on a subject of interest

(5)published in the form of a booklet

さらに詳しく


言葉刀子
読みとうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代に、(2)を装飾品として美しく細工を施したもの。
「とうし(刀子)」,「紐小刀」とも呼ぶ。

(2)小刀・短刀。 「とうし(刀子)」とも呼ぶ。

(3)竹簡(チクカン,チッカン)・木簡(モクカン,モッカン)などに書いた文字を削(ケズ)って消す文房具。 紐で帯から下げていた。 「とうし(刀子)」,「紐小刀(ヒモコガタナ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉分子
読みぶんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分数の被除数

(2)元素または化合物の最も単純な構成単位

(3)the simplest structural unit of an element or compound

(4)(physics and chemistry) the simplest structural unit of an element or compound

(5)the dividend of a fraction

さらに詳しく


言葉切子
読みきりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切子面を切って、または研磨して装飾を施したグラス

(2)glass decorated by cutting or grinding facets

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉列子
読みれっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、春秋戦国時代の思想家(道家)。

(2)(1)が著したとされる書名。

さらに詳しく


言葉初子
読みはつね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正月最初の子の日。
古く、子の日の遊びが行われた。

(2)十一月の最初の子(ネ)の日。 商家などで大黒天の祭が行われる。

さらに詳しく


言葉判子
読みはんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(それが本物であることを証明するため、またはそれに封印を施すためのように)文書に押される印章

(2)強く印象付けるために刻まれる装置

(3)密閉を確かにしたり文書が本物であることを証明するために用いられる

(4)印刷または彫刻の結果である記号

(5)堅くて完全な締切り

さらに詳しく


言葉刺子
読みさしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)着古して糸が細くなり弱った布に縫(ヌ)い糸を刺し入れて丈夫にすること。また、刺し入れたもの。

(2)綿布を裏合せに重ね、一面に一針抜(ヒトハリヌ)きにして細かく縫うこと。また、それで縫われたもの。 丈夫で保温力があり、消防服・柔道着・剣道着などに用いる。

さらに詳しく


言葉卓子
読みたくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食器をその上に並べる家具

(2)1本以上の垂直な脚に支えられ、上部が平らでなめらかな家具

(3)a piece of furniture with tableware for a meal laid out on it; "I reserved a table at my favorite restaurant"

(4)a piece of furniture having a smooth flat top that is usually supported by one or more vertical legs; "it was a sturdy table"

さらに詳しく


言葉卵子
読みらんし
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食物として使用される鶏の楕円形の生殖体(特にめんどりの)

(2)植物の雌生殖細胞を含む小さな体

(3)女性の配偶子

(4)女性の生殖細胞

(5)受精後種子になる

さらに詳しく


言葉原子
読みげんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要素の化学的特質を持った最も小さい要素構造

(2)the smallest component of an element having the chemical properties of the element

(3)(physics and chemistry) the smallest component of an element having the chemical properties of the element

さらに詳しく


言葉双子
読みふたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ妊娠から同時に生まれた2人の子供の一方

(2)either of two offspring born at the same time from the same pregnancy

さらに詳しく


言葉台子
読みだいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶の湯で使用する棚物。ここに風炉・茶碗・茶入・水差(ミズサシ)・建水(ケンスイ)などをのせておく。

さらに詳しく


言葉合子
読みごうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓋物(フタモノ)の一種。扁平(ヘンペイ)で小さな容器の総称。
香合(コウゴウ)・薬味入れ・印肉入れ・化粧品入れなど。
「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

(2)建水(ケンスイ)の一種。深い容器で、口は広く裾(スソ)はすぼまって底が平らになっているもの。 「ごうす(合子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉呼子
読みよぶこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気や蒸気を先端あるいは空洞に吹き付けて大きな鋭い音を出す道具

(2)acoustic device that forces air or steam against an edge or into a cavity and so produces a loud shrill sound

さらに詳しく


言葉唐子
読みからこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の服装や髪形をした子供の姿。また、その子供。

(2)江戸時代に行われた、中国人の子供のような幼児の髪形。 頭上や頭の左右に髪の毛をわずかに剃(ソ)り残したもの。主に女児の髪形。 「ちゃんちゃん」とも呼ぶ。

(3)唐子髷(マゲ)(唐輪)の略称。

(4)唐子人形の略称。

さらに詳しく


言葉囃子
読みはやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔軟な材質の薄くて平たい一片で、(特に体を飾るため)体または四肢の1つに巻き付けるもの

(2)弦楽器奏者を含まない器楽家達

(3)何かを一緒にするのにそれの周りに巻く押さえ

(4)instrumentalists not including string players

(5)a thin flat strip of flexible material that is worn around the body or one of the limbs (especially to decorate the body)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]