"例"がつく4文字の言葉

"例"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉例のない
読みれいのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)前例や先例や類似するものがない

(2)having no previous example or precedent or parallel; "a time of unexampled prosperity"

さらに詳しく


言葉保安条例
読みほあんじょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1887.12.25(明治20)公布された反政府運動弾圧の勅令。
帝国憲法の制定直前、自由民権運動を取り締まる目的で制定。

さらに詳しく


言葉嘉例川駅
読みかれいがわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県霧島市隼人町嘉例川(ハヤトチョウカレイガワ)にある、JR肥薩線(ヒサツセン)の駅(無人駅)。
霧島温泉(キリシマオンセン)駅と中福良(ナカフクラ)駅の間。
開業からの木造駅舎は九州最古。

さらに詳しく


言葉慣例主義
読みかんれいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣例的である結果としての正統派的慣行

(2)orthodoxy as a consequence of being conventional

さらに詳しく


言葉新貨条例
読みしんかじょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1872(明治 5. 5.)制定。
金本位制。貨幣単位を「円」とし十進法が採用された。

さらに詳しく


言葉比例して
読みひれいして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)比例しているさま

(2)in proportion

さらに詳しく


言葉比例する
読みひれいする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一定の比率を持つ

(2)having a constant ratio

さらに詳しく


言葉比例係数
読みひれいけいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常y = kxと書かれ、kが比例因子である、

(2)2つの比例数xとyにおける比率の一定した値

(3)usually written y = kx, where k is the factor of proportionality

(4)the constant value of the ratio of two proportional quantities x and y; usually written y = kx, where k is the factor of proportionality

さらに詳しく


言葉比例定数
読みひれいていすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常y = kxと書かれ、kが比例因子である、

(2)2つの比例数xとyにおける比率の一定した値

(3)usually written y = kx, where k is the factor of proportionality

(4)the constant value of the ratio of two proportional quantities x and y; usually written y = kx, where k is the factor of proportionality

さらに詳しく


言葉比例配分
読みひれいはいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比例配分とは、ストップ配分ともいい、買い注文、売り注文がどちらか一方に大きく偏っているときに行う注文処理方法。通常、大引けは板寄せ方式で注文を処理し、成行き注文は全て約定させるが、上下の制限値幅一杯に、売り注文または買い注文が大量に偏ったまま大引けになると、たとえ成行き注文でも全てを約定させることは物理的に不可能になる。そこで取引所は各証券会社からの発注数量に比例して株を配分することになる。これを比例配分という。

さらに詳しく


言葉集会条例
読みしゅうかいじょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1880. 4. 5(明治13)公布された集会・結社に対する取締りを規定した法令。
自由民権運動の活発化に対して、言論・集会・結社をきびしく制限・規制するため明治政府が公布したもの。
1882. 6.(明治15)改正。
1890. 7.(明治23)「集会および政社法」に代わる。

さらに詳しく


言葉電信条例
読みでんしんじょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1874. 9.(明治 7)制定。

さらに詳しく


言葉非比例的
読みひひれいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)相対成長に関連があるか、で特徴付けられる

(2)relating to or marked by allometry

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]