"五"がつく読み方が5文字の言葉

"五"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉上五島
読みかみごとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)の奈留(ナル)島以北にある島々。

さらに詳しく


言葉下五島
読みしもごとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)の久賀島(ヒサカジマ)以南にある島々。

さらに詳しく


言葉五つ玉
読みいつつだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下段の珠が五つ、上段が二つのソロバン。貨幣などの十六進の計算にも用いていた。

さらに詳しく


言葉五つ珠
読みいつつだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下段の珠が五つ、上段が二つのソロバン。貨幣などの十六進の計算にも用いていた。

さらに詳しく


言葉五人組
読みごにんぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕府が編成した隣保(リンポ)組織。

さらに詳しく


言葉五人身
読みごにんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小王(ショウオウ)・長者(チョウジャ)・居士(コジ)・宰官(サイカン)・婆羅門(バラモン)の総称。

さらに詳しく


言葉五十石
読みごじっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道標茶町にあるJP北海道釧網本線の駅名。

さらに詳しく


言葉五台山
読みごだいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県多武峰(トウノミネ)の別称。

(2)([朝]Odaesan)朝鮮半島東部の江原道(Kangwon-do)江陵(Gangneung)の西にある五つの峰。

(3)([中]Wutai Shan,Wutaishan)中国中北部、山西省(Shangxi Sheng)(サンセイショウ)五台県(Watai Xian)の北東部にある五つの峰。太行山脈(Taihang Shanmai)(タイコウサンミャク)の一山。 顕通寺(Xiantong Si)・殊像寺(Shuxiang Si)などがある。 「清涼山(Qingliang Shan)(セイリョウザン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五大力
読みごだいりき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大力菩薩の略。

(2)五大力船の略。

(3)おまじないの札。

さらに詳しく


言葉五大尊
読みごだいそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五大明王の別称。

さらに詳しく


言葉五大老
読みごたいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豊臣秀吉の大老、諮問機関。秀吉が子秀頼の後見役として設けた。
1595(文禄 4)徳川家康・前田利家・毛利輝元・小早川隆景(タカカゲ)・宇喜多秀家(ウキタ・ヒデイエ)を任命、1597(慶長 2)隆景が没し上杉景勝が補われる。
秀吉の没後は五奉行とあわせて十名により政務を執行する。

さらに詳しく


言葉五天帝
読みごてんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(五行説で)黄帝(Huangdi)・赤帝(Chidi)・白帝(Baidi)・青帝(Qingdi)・黒帝(Heidi)の総称。
「五方上帝(wufang shangdi)」とも呼ぶ。(1)〈別称〉
黄帝:土帝。
赤帝:炎帝・火帝。
白帝:金帝。
青帝:蒼帝(ソウテイ)・木帝・東帝。
黒帝:玄帝・水帝。

さらに詳しく


言葉五天竺
読みごてんじく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド全土。全インド。
昔、天竺を東・西・南・北・中の五つの区域に分けて、その総称。
「五印度(Wuyindu)」,「五天(Wutian)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五奉行
読みごぶぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豊臣秀吉の奉行。
浅野長政(司法),石田三成(行政),増田長盛(マシタ・ナガモリ)(土木),長束正家(ナツカ・マサイエ)(財政),前田玄以(ゲンイ)(宗教)。
秀吉の没後は五大老とあわせて十名により政務を執行する。

さらに詳しく


言葉五官王
読みごかんおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十王の第四。

さらに詳しく


言葉五寸釘
読みごすんくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長さ一寸八分くらい(約5.5センチメートル)の和釘。
「並五寸(ナミゴスン)」とも呼ぶ。

(2)長さ一寸五分くらい(約4.5センチメートル)の和釘。 「中五寸(ナカゴスン)」とも呼ぶ。

(3)(現在は)長さ二寸五分くらい(約7.5メートル)の大形の釘。

(4)長さ二寸二分くらい(約6.5センチメートル)の和釘。 「大五寸(オオゴスン)」とも呼ぶ。

(5)長さ曲尺(カネジャク)五寸くらい(約15センチメートル)の大形の和釘。 「正五寸(セイゴスン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五島町
読みごとうまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[本線]の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉五弁天
読みごべんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近江(オウミ)琵琶湖の竹生島(チクブシマ)・安芸(アキ)の巌島(イツクシマ)・相模(サガミ)江ノ島の岩窟(イワヤ)・大和の天の川・陸前の金華山(キンカザン)の弁財天(ベンザイテン)。

さらに詳しく


言葉五戸町
読みごのへまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 青森県三戸郡五戸町

さらに詳しく


言葉五教科
読みごきょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学校で、国語・算数・理科・社会・体育の主要教科。

(2)中学校・高等学校で、国語・英語・数学・理科・社会の主要教科。

さらに詳しく


言葉五日市
読みいつかいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市佐伯区にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉五日町
読みいつかまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県南魚沼市にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉五月台
読みさつきだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県川崎市麻生区にある小田急多摩線の駅名。

さらに詳しく


言葉五月馬
読みさつきうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(長野県大町市付近で)馬市で農耕馬の貸借の契約をすること。
「春馬(ハルウマ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五木村
読みいつきむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称熊本県球磨郡五木村

さらに詳しく


言葉五條市
読みごじょうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 奈良県五條市

さらに詳しく


言葉五炭糖
読みごすみとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1分子当たり5個の炭素原子を含む、単糖類の総称

(2)any monosaccharide sugar containing five atoms of carbon per molecule

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉五番街
読みごばんがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マンハッタンのイーストサイドとウェストサイドを分ける大通り

(2)an avenue in Manhattan that separates the east side of Manhattan from the west side

さらに詳しく


言葉五神通
読みごじんずう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い三昧力(サンマイリキ)に達した人が得る特異能力。
<1>「天眼通(テンゲンツウ)」:普通の人には見えないものを見通す能力。
<2>「天耳通(テンニツウ)」:普通の人には聞こえない音や声を聞くことができる能力。
<3>「神足通(ジンソクツウ)」:どんな所にでも瞬時に移動できる能力。
<4>「他心通(タシンツウ)」:人の心を見通す能力。
<5>「宿命通(シュクミョウツウ)」:前世のことを知ることができる能力。

さらに詳しく


言葉五箇荘
読みごかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県東近江市にある近江鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]