"パス"がつく読み方が9文字の言葉

"パス"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉パスカルの法則
読みぱすかるのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体のいかなる場所にも印加される圧力は、力が等しく四方八方に伝導される原因となる

(2)流体と接触する直角におけるあらゆる表面への力行為

(3)the force acts at right angles to any surface in contact with the fluid

(4)pressure applied anywhere to a body of fluid causes a force to be transmitted equally in all directions; the force acts at right angles to any surface in contact with the fluid; "the hydraulic press is an application of Pascal's law"

さらに詳しく


言葉パスカル計算機
読みぱすかるけいさんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1642(寛永19)パスカルが考案した手回し式の計算機。
歯車を利用し、数字が9から0に替わるときに上の桁も一目盛り進む加算器。また、引き算で0から9に替わるときには上の桁も一目盛り後退する。
のちにライプニッツ(Gottfried Wilhelm Leibniz)が加算値側をスライドさせる方式で乗算・除算も可能にする。

さらに詳しく


言葉コーパスクリスティ
読みこーぱすくりすてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1246年に最初に祝われた

(2)三位一体の主日後の木曜日

(3)メキシコ湾の入り江にある南テキサスのある町

(4)Thursday after Trinity Sunday; first celebrated in 1246

さらに詳しく


言葉パスカルコンパイラ
読みぱすかるこんぱいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パスカルで書かれたプログラムのコンパイラ

(2)a compiler for programs written in Pascal

さらに詳しく


言葉フィンレスポーパス
読みふぃんれすぽーぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)スナメリ(砂滑)。

さらに詳しく


言葉ボリス・スパスキー
読みぼりす・すぱすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1969年から1972年までの世界チャンピオン(1937年生まれ)

(2)パリに移ったロシア人のチェスマスター

(3)world champion from 1969 to 1972 (born in 1937)

(4)Russian chess master who moved to Paris; world champion from 1969 to 1972 (born in 1937)

さらに詳しく


言葉ミミックオクトパス
読みみみっくおくとぱす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉ヘロデ・アンティパス
読みへろであんてぃぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ユダ王国のヘロデ(Herodes)王の子(BC.  20ころ~AD.  39ころ)。妻はヘロデヤ(Herodias)。
父の死後のBC.   4、ガリラヤ(Galilee)とペレア(Perea)の領主(tetrarch)。
妻にそそのかされて姪(メイ)のサロメ(Salome)の願いを容れ、バプテスマのヨハネ(John the Baptist)を殺させる。
甥(オイ)のヘロデ・アグリッパ(Herod Agrippa)(アグリッパ一世)に領土を奪われ、皇帝カリグラ(Caligula)によりガリアに追放されて配所で没。
「ヘロデ・アンテパス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]