"ト"がつく読み方が10文字の言葉

"ト"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ヌナブト準州
読みぬなぶとじゅんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノースウェストテリトリーズ州であった東部と大部分の北極海諸島を含む

(2)1999年に創設され、唯一イヌイットによって治められる北カナダの北極領土

(3)includes the eastern part of what was the Northwest Territories and most of the islands of the Arctic Archipelago

(4)an Arctic territory in northern Canada created in 1999 and governed solely by the Inuit; includes the eastern part of what was the Northwest Territories and most of the islands of the Arctic Archipelago; "Nunavut is the homeland of the Inuit people"

さらに詳しく


言葉東ゴート王国
読みひがしごーとおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東ゴート族がイタリアに建国した王国( 493~ 555)。

さらに詳しく


言葉表計算ソフト
読みひょうけいさんそふと
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)スクリーン上にユーザが財務データをレイアウトできる、スクリーン志向の対話型プログラム

(2)a screen-oriented interactive program enabling a user to lay out financial data on the screen

さらに詳しく


言葉GXロケット
読みじーえっくすろけっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川島播磨重工業(IHI)を中心に国内の宇宙関連企業7社が出資する(株)ギャラクシーエクスプレス(GX)の中型ロケット。
2段式の液体燃料ロケット、全長約48メートル、重さ約210トン。衛星打ち上げ能力は最大1.4トン。
開発費の3分の2は国が補助。ス)

さらに詳しく


言葉アフトン間氷期
読みあふとんかんぴょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカ大陸における第1間氷期。ネブラスカ氷期とカンザス氷期の間。

さらに詳しく


言葉エジプト新王国
読みえじぷとしんおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)BC.1567~BC.1080。
第18王朝:BC.1550~BC.1292。
第19王朝:BC.~BC.。
第20王朝:BC.~BC.。

さらに詳しく


言葉オトラント海峡
読みおとらんとかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアとアルバニアの間、アドリア海(Mare Adria-tico)とイオニア海(Mare Ionio)を結ぶ海峡。

さらに詳しく


言葉オリエント急行
読みおりえんときゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリ~イスタンブール間を運行した豪華国際列車。
1883(明治16)運行開始。
1889(明治22)イスタンブールのシルケジ駅(Sirkeci station)、開業。
1977(昭和52)運行終了。
2001(平成13)パリ~ウィーン間。
2007(平成19)ストラスブール~ウィーン。
2009.12.12(平成)廃止。

さらに詳しく


言葉カテガット海峡
読みかてがっとかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北ヨーロッパ、スウェーデンとデンマークの間の海域。
北はスカゲラク海峡(the Skagerrak)で北海(the North Sea)と、南は東側から<1>エーレ海峡(Oresund)・<2>大ベルト(Store Baelt)・<3>小ベルト(Lille Baelt)の3海峡でバルト海(the Baltic Sea)と結ばれる。
長さ約254キロメートル、幅60~160キロメートル、最大水深134メートル、平均水深26メートル。
北部にレセ島(Laso Island)、中央にアンホルト島(Anholt Is-land)がある。
「カテガト海峡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カトリック教会
読みかとりっくきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元祖キリスト教会と歴史的継続性を維持してきたと主張するいくつかの教会のどれか

(2)ローマ教皇庁に基礎を置き、教皇と司教の教階制によって統治されるキリスト教会

(3)any of several churches claiming to have maintained historical continuity with the original Christian Church

(4)the Christian Church based in the Vatican and presided over by a pope and an episcopal hierarchy

さらに詳しく


言葉キリスト教世界
読みきりすときょうせかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界中の歴史を通したキリスト教の集合体(主にヨーロッパ、アメリカ大陸、およびオーストラリアに存在する)

(2)the collective body of Christians throughout the world and history (found predominantly in Europe and the Americas and Australia); "for a thousand years the Roman Catholic Church was the principal church of Christendom"

さらに詳しく


言葉キリスト磔刑像
読みきりすとたっけいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエスが死んだ十字の表現

(2)representation of the cross on which Jesus died

さらに詳しく


言葉コペトダグ山脈
読みこぺとたぐさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルクメニスタンとイランとの国境に連なる山脈。全長650キロメートル。
北西端のカスピ海東岸近くから南東端はハリルード川(Rud-khaneh-ye Harirud)で、その先はアフガニスタン北西部のセフィードクー山脈(Selseleh-ye Sefid Kuh)へと続く。南側(イラン側)中央部から、カスピ海に注(ソソ)ぐアトラク川(Rud-e Atrak)を介してエルブルズ山脈(Elburz Mountains)が東西に連なる。
最高峰はイラン側のヘザルマスジェド山(Koh-e Hezarmas-dzed)(3,117メートル)。るぶるずさんみゃく(エルブルズ山脈)

さらに詳しく


言葉セントクレア湖
読みせんとくれあみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オンタリオとミシガンの間の湖

(2)ヒューロン湖とエリー湖と接続される

(3)connected with Lake Huron and Lake Erie

(4)a lake between Ontario and Michigan; connected with Lake Huron and Lake Erie

さらに詳しく


言葉トゥングー王朝
読みとぅんぐーおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ人の王朝(1531~1752)。

さらに詳しく


言葉トラバース測量
読みとらばーすそくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水平方向の測量法。
既知のある一点から出発し、次の測量点との方向角と距離を測定し、順次繰り返して各点の位置関係を求める。
「多角測量」,「折れ線測量」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トリアノン宮殿
読みとりあのんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリのベルサイユ公園にある大小二つの宮殿。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トリアノン条約
読みとりあのんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、連合国とハンガリーとの間で結ばれた講和条約。
ハンガリーはオーストラリアから完全に分離され、陸軍は3万5千人に制限、海軍は廃止となる。
また、クロアチア(Croatia)・スラボニア(Slavonia)・トランシルバニア(Transylvania)・フィウメ(Fiume)を割譲。さらに賠償金も課せられた。
結果、国土は戦前の3分の1、人口は5分の2に縮小。

さらに詳しく


言葉トリップス協定
読みとりっぷすきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貿易関連知的財産権協定の略称。

さらに詳しく


言葉トロードス山脈
読みとろーどすさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプロス中央部から南部の山塊。
最高峰はオリンポス山([希]Oros Olymbos)(標高1,952メートル)。

さらに詳しく


言葉バプテスト教会
読みばぷてすときょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教プロテスタント派(新教)の一宗派。
幼児洗礼を無意義とし、信仰に自覚してからの浸礼([希]bap-tisma)を重視するもの。
16世紀ころに再洗礼派()の流れを汲んでイギリスに始まり、1639(寛永16)アメリカに伝えられて同国最大の教派に発展。
「浸礼教会」,「バプティスト教会」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ビクトリア勲章
読みびくとりあくんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Victoria Cross)ビクトリア十字勲章の略。

(2)(Royal Victorian Order)1896(明治29)ビクトリア女王が制定した、勲功者に授けられる勲章。 略称は「V.O.」。

さらに詳しく


言葉フンボルト海流
読みふんぼるとかいりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー海流の別称。

さらに詳しく


言葉ブリストル海峡
読みぶりすとるかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェールズ南部とイングランド南西部との間にある、ケルト海(Celtic Sea)に面する東西に細長い湾。

さらに詳しく


言葉ベトナム共和国
読みべとなむきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドシナ戦争が終結し、1955.10.(昭和30)ベトナム共和国成立。
1963.11.(昭和38)ズオン・バン・ミン(Duong Van Minh)(1916~2001. 8. 6)、ゴ・ジン・ジエム(Ngo Dinh Diem)(1901~1963)政権を倒し臨時政府を樹立し政権を握るが2ヶ月で失脚。
1967(昭和42)グエン・バン・チュー(Nguyen Van Thieu)(1923~2001)、アメリカの巨大な支援で大統領に就任。
1973. 1.(昭和48)ベトナム和平協定、成立。
1975. 4.(昭和50)首都サイゴン(saigon)に解放戦線軍(北ベトナム軍)が迫る中、チュー大統領が辞任。ミンが大統領に就任したが停戦交渉に失敗し、4.30無条件降伏のラジオ放送を行ってサイゴンが陥落し降伏、政府は崩壊。
1976(昭和51)南北ベトナムが統一され、ベトナム社会主義共和国となる。
「南ベトナム(South Vietnam)」とも呼ぶ。しゃかいしゅぎきょうわこく(ベトナム社会主義共和国)

さらに詳しく


言葉ベルカント唱法
読みべるかんとしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペラの歌唱のスタイル

(2)a style of operatic singing

さらに詳しく


言葉ボストン美術館
読みぼすとんびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン市にある私立美術館。建物はボザール様式。
各分野の作品をひろく収蔵し、フェノロサらが収集した日本・東洋のコレクションでも名高い。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉メソジスト教会
読みめそじすときょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョン・ウェスリーとチャールズ・ウェスリーの主義の基に設立されたプロテスタントの宗派

(2)a Protestant denomination founded on the principles of John Wesley and Charles Wesley

さらに詳しく


言葉モントルー条約
読みもんとるーじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1936(昭和11)スイスのモントルーで結ばれた、ローザンヌ条約改訂に関する条約。
1936. 7.20(昭和11)モントルー国際会議でトルコに海峡管理権返還を決定。トルコはこの条約によりダーダネルス海峡・ボスポラス海峡およびマルマラ海に対する管理権・防備権を回復。

さらに詳しく


言葉リットン報告書
読みりっとんほうこくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1932(昭和 7)国際連盟のリットン調査団が満州事変を調査し、同年10月2日に公表された報告書。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]