"ッ"がつく読み方が6文字の言葉

"ッ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ケッビ州
読みけっびしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア連邦共和国北西部の州。北部・北東部をソコト州(Sokoto State)、東部をザンファラ州(Zamfara State)、南部をナイジャー州(Niger State)に接し、西部をベナン、北西部をニジェール共和国に隣接。
州都はビミンケッビ(Bimin Kebbi)。
イスラム法シャリーア(Islamic sharia law)を導入。

さらに詳しく


言葉コッド岬
読みこっどみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人気のあるリゾート地

(2)大西洋に広がるボストンの南へのマサチューセッツ半島

(3)a Massachusetts peninsula to the south of Boston extending into the Atlantic

(4)a Massachusetts peninsula to the south of Boston extending into the Atlantic; a popular resort area

さらに詳しく


言葉ダッカ州
読みだっかしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュ中部・北部の州。北東部をシレット州(Sy-lhet Division)に接し、北部をインドに隣接。
州都はダッカ。

さらに詳しく


言葉チック症
読みちっくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に学童期に現われるチック性の病気。大別して運動性チックと言語性チックがある。
運動性チックは、大きなまばたきをする・眼球を動かす・鼻翼をピクピクさせる・口をひきつる・顔をしかめる・首を振る・肩をすくめる・こぶしを握る・足を叩く・足踏みをドンとする・跳び上がる・性器をいじる、などの症状がある。
言語性チックは、咳ばらいをする・鼻をクンクンならす・ため息をつく・舌つづみをする・奇声や反響言語を発する・汚言(オゲン)を繰り返す、などの症状がある。
心因性のものが多く、緊張すると症状が増加し神経を集中すると短時間なら随意的に抑制することもでき、軽度のものは自然治癒するものもある。男児に多く、両親の教育態度・担任教諭・友達関係なども大きく関係している。長期化する場合は鎮静薬投与・精神療法などが行われる。
また脳炎後など錐体外路系の障害時に現れる器質性のものもあり、遺伝的要因も示唆されている。
思春期以後も続く慢性多発性チックは「トゥレット症候群」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉ピック病
読みぴっくびょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)初老期痴呆のひとつで、初老期に発病します。主症状としては、痴呆および道徳感情の喪失や行動の逸脱等の人格変化、異常な言動などがあります。比較的速やかに経過する器質性の脳疾患で、脳萎縮が見られるのが特徴です。 前頭側頭型認知症(FTD)の一種で、大脳の前頭葉と側頭葉が萎縮するのが特徴。ささいなことで激怒するといった特有の人格変化、行動異常や言語機能障害など特有の症状を示す。認知症を生じる神経疾患のひとつで、初老期の精神病。大脳のなかでも特に前頭葉と側頭葉の著明な萎縮によって起こるといわれ、人格・行動・感情面での障害が主体であり、記憶や見当識は末期まで比較的よく保たれる。

さらに詳しく


言葉ピック症
読みぴっくしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)チェコの精神科医ピックが初めて報告した疾患。初老期の精神病で、大脳のなかでも特に前頭葉の委縮によって起こるといわれます。認知障害、言語障害、人格障害などの症状が現れます。

さらに詳しく


言葉ラッピ州
読みらっぴしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランド北部の州。
州都はロバニエミ(Rovaniemi)。

さらに詳しく


言葉ワット秒
読みわっとびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気エネルギーの単位で、1アンペアの電流が1秒間1オームの抵抗を通過した時になされる仕事量と同じ

(2)a unit of electrical energy equal to the work done when a current of one ampere passes through a resistance of one ohm for one second

さらに詳しく


言葉Bチェック
読みびーちぇっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に物事を進めること。

さらに詳しく


言葉アダック島
読みあだっくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋北部、アリューシャン列島(Aleutian Islands)中央部にあるアンドリアノフ諸島(Andreanof Islands)の島。
北緯51.80°、西経176.76°の地。
アメリカ領でアラスカ州(Alaska State)アリューシャン・ウエスト郡(Aleutians West Borough)に属する。〈面積〉
725.4平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉アッカド人
読みあっかどじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セム語派の古代語族

(2)an ancient branch of the Semitic languages

さらに詳しく


言葉アパッチ族
読みあぱっちぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1861年から1886年までの米国との負け戦を戦い、オクラホマに再定住した

(2)砂漠の南西部に移り住んだアサパスカン族の人々(アリゾナからテキサスと南はメキシコにかけて)

(3)any member of Athapaskan tribes that migrated to the southwestern desert (from Arizona to Texas and south into Mexico)

(4)any member of Athapaskan tribes that migrated to the southwestern desert (from Arizona to Texas and south into Mexico); fought a losing battle from 1861 to 1886 with the United States and were resettled in Oklahoma

さらに詳しく


言葉アパッチ郡
読みあぱっちぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南西部、アリゾナ州(Arizona State)北東部の郡。西部をナバホ郡(Navajo County)に接し、北部をユタ州、東部をニューメキシコ州に隣接。
郡都はセントジョンズ(St.Johns)。

さらに詳しく


言葉ウルップ島
読みうるっぷとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島の中央にある火山島。
択捉島(エトロフトウ)(Ostrov Iturup)と択捉水道(Proliv Friza)をへだてて相対する。〈面積〉
1,436.5平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉カッサム隊
読みかっさむたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの軍事部門(the military wing of Hamas)。

さらに詳しく


言葉ガリッサ県
読みがりっさけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ東部、ケニア東部の県。
県都はガリッサ。〈面積〉
4万4,175平方キロメートル。〈人口〉
2009(平成21)62万3,060人(4月15日現在)。

さらに詳しく


言葉ガルット県
読みがるっとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)南部の県。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クエッタ県
読みくえったけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Baluchistan Province)北西部の県。南部をカラート県(Kalat Division)に接し、北部をアフガニスタン、西部をイランに隣接。
県都はクエッタ。〈面積〉
6万4,310平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56) 88万0,618人(3月1日現在)。
1998(平成10)169万9,957人(3月2日現在)。

さらに詳しく


言葉クルップ砲
読みくるっぷほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クルップ社で発明・製造した後装砲。
従来の青銅にかえて、世界で初めて砲身を鋳鉄で製造したもの。

さらに詳しく


言葉グロッグ酒
読みぐろっぐざけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水で割られたラム酒

(2)rum cut with water

さらに詳しく


言葉ケベック橋
読みけべっくばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケベックの片持ち梁橋

(2)a cantilever bridge in Quebec

さらに詳しく


言葉サミット郡
読みさみっとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部の郡。北部をカイヤホガ郡(Cuyahoga County)に接する。
郡都はアクロン(Akron)。
カイヤホガ川(the Cuyahoga River)が北流する。

さらに詳しく


言葉シレット県
読みしれっとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュ北東部、シレット州(Sylhet Division)北東端の県。北部・東部をインドに隣接。
県都はシレット。〈面積〉
3,312平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)228万2,000人。
2003(平成15)284万1,100人。

さらに詳しく


言葉スケッチ板
読みすけっちばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチをするために紙を置く滑らかな板

(2)a smooth board on which paper is placed for making drawings

さらに詳しく


言葉スコット郡
読みすこっとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、アイオワ州(Iowa State)東部の郡。東部・南部をイリノイ州に隣接。
郡都はダベンポート(Davenport)。

さらに詳しく


言葉スビック湾
読みすびっくわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島(Luzon Island)南西部の南シナ海(South China Sea)に面する湾。
「スービック湾」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スラッグ弾
読みすらっぐだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)散弾銃に使用する単体の弾丸。
銃腔の半分以下にライフル(溝)が刻まれた散弾銃専用のサボットスラッグ弾(sabot slug bullet)もある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉タギッグ町
読みたぎっぐまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンのルソン島、マニラ首都圏東部の都市。北東端をパシッグ市(Pasig City)、南部をモンテンルパ市(Montinlupa City)、北西部をマカティ市(Makati City)に接し、東部をバイ湖(Laguna de Bay)に面する。
軍事施設フォート・ボニファシオ(Fort Bonifacio)がある。

さらに詳しく


言葉タハット山
読みたはっとさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルジェリア南部、アハガル台地(Ahaggar Plateau)にある最高峰。標高2,918メートル。

さらに詳しく


言葉ナッシュ郡
読みなっしゅぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Carolina State)北東部の郡。北部をハリファックス郡(Halifax County)、西部をフランクリン郡(Franklin County)に接する。
郡都はナッシュビル(Nashville)。〈面積〉
1,406平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)8万7,420人。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]