"チョ"がつく10文字の言葉

"チョ"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉クエスチョン・マーク
読みくえすちょんまーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)疑問文のあとなどに付ける記号(?)・疑問符。
「インタロゲーションマーク(interrogation mark)」とも、俗に「はてなマーク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉タンチョン・グループ
読みたんちょんぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香港系の自動車販売会社。
アジア各国でスバル車を販売。

さらに詳しく


言葉チョウセンチョウザメ
読みちょうせんちょうざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国とロシアの国境、黒竜江(アムール川)にのみ生息するチョウザメ科(Acipenseridae)の硬骨魚。
「ダブリーチョウザメ([英]Dabry’s sturgeon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チョコラータ・カルダ
読みちょこらーたかるだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア風の)ホット・チョコレート。

さらに詳しく


言葉フリチョフ・ナンセン
読みふりちょふ・なんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北極のノルウェーの探検家で、第一次世界大戦の避難民のための国際連盟リリーフプログラムのディレクター(1861年−1930年)

(2)Norwegian explorer of the Arctic and director of the League of Nations relief program for refugees of World War I (1861-1930)

(3)Norwegian explorer of the Arctic and director of the League of Nations relief program for refugees of World War I (1861-1930 )

さらに詳しく


言葉ポチョムキン号の反乱
読みぽちょむきんごうのはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1次ロシア革命で、ロシア黒海艦隊所属の戦艦ポチョムキン号の水兵が起こした反乱。
1905. 1.22(明治38)(ロシア暦 1. 9)血の日曜日事件が起き、一連の革命運動の高揚(コウヨウ)に刺激されものだが、上官はウジ虫入りのスープを水兵に与え、飲まない者は銃殺すると脅(オド)したことに始まる。
同年6月14日オデッサの労働者のストライキに呼応して、水兵が反乱を起こし、赤旗を掲げて軍港オデッサに入港。
結局、他艦との合流に失敗して孤立し、水兵の多くはルーマニア、遠くはカナダ・アメリカ・ブラジルなどに亡命した。極わずかの者は帰国したが、死刑・懲役(チョウエキ)に科(カ)せられた。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]