"ゾ"がつく8文字の言葉

"ゾ"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉アンリーゾナブル
読みあんりーぞなぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常の限界を超えて

(2)beyond normal limits; "excessive charges"; "a book of inordinate length"; "his dress stops just short of undue elegance"; "unreasonable demands"

さらに詳しく


言葉イトラコナゾール
読みいとらこなぞーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菌性の爪疾患のときのためにのまれる口径の抗菌薬(商標名スポラノックス)

(2)an oral antifungal drug (trade name Sporanox) taken for cases of fungal nail disease

さらに詳しく


言葉クレゾールレッド
読みくれぞーるれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)pH指示薬(酸・塩基指示薬)の一種。
pH0~7で黄色、pH8で褐色、pH9以上で赤色を呈(テイ)する。
略称は「CR」。

さらに詳しく


言葉ストライクゾーン
読みすとらいくぞーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぴっちがストライクになるために通らなければならないバッターのひざと肩の間のホームプレートの向こうの領域

(2)the area over home plate between a batter's knees and shoulders through which a pitch must pass in order to be called a strike

(3)(baseball) the area over home plate between a batter's knees and shoulders through which a pitch must pass in order to be called a strike

さらに詳しく


言葉ゾルンホーフェン
読みぞるんふーふぇん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南東部、バイエルン州(Bundesland Bayern)中南部の町。
北緯48.90°、東経11.00°の地。

さらに詳しく


言葉トレビゾンド帝国
読みとれびぞんどていこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジア東北部、黒海南東岸にあった帝国(1204~1461)。
1204(元久元)ビザンツ貴族コムネノス家(Comnenus family)のアレクシオス一世(Alexios I)により建国。東ローマ帝国(ビザンチン帝国)の正統な後継者を目指してコンスタンティノープル奪還を画策した。
1461(寛正 2)オスマン・トルコのムハンマド二世(Muhammad II)により征服・併合。

さらに詳しく


言葉ヒドロコルチゾン
読みひどろこるちぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭水化物とタンパク質代謝において活動的な副腎皮質ホルモン(商号 ハイドロコルトーネまたはコウテフ)

(2)an adrenal-cortex hormone (trade names Hydrocortone or Cortef) that is active in carbohydrate and protein metabolism

さらに詳しく


言葉フィゾスチグミン
読みふぃぞすちぐみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルツハイマー病と緑内障の治療に用いられる

(2)used in treatment of Alzheimer's disease and glaucoma

さらに詳しく


言葉フェニルブタゾン
読みふぇにるぶたぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抗炎症剤(商標名ブタゾリジン)

(2)anti-inflammatory drug (trade name Butazolidin)

さらに詳しく


言葉ベンゾジアゼピン
読みべんぞじあぜぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神安定剤、鎮静剤、催眠薬または筋弛緩剤として使用される数種の類似した脂溶性アミン

(2)慢性使用は依存をもたらす場合がある

(3)chronic use can lead to dependency

(4)any of several similar lipophilic amines used as tranquilizers or sedatives or hypnotics or muscle relaxants; chronic use can lead to dependency

さらに詳しく


言葉メトロニダゾール
読みめとろにだぞーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抗原虫の医薬(商標名フラジール)で、以前はよくトリコモナス症とランブル鞭毛虫症を治療していた

(2)antiprotozoal medication (trade name Flagyl) used to treat trichomoniasis and giardiasis

さらに詳しく


言葉メンデルスゾーン
読みめんでるすぞーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの音楽家で、オーケストラとコーラス作品のロマン派の作曲家(1809年−1847年)

(2)German musician and romantic composer of orchestral and choral works (1809-1847)

さらに詳しく


言葉ランソプラゾール
読みらんそぷらぞーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃で酸性の分泌を抑制する制酸剤(商標名プレバシド)

(2)antacid (trade name Prevacid) that suppresses acid secretion in the stomach

さらに詳しく


言葉ルウェンゾリ山地
読みるうぇんぞりさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンゴ民主共和国(旧ザイール)とウガンダ共和国の国境にある、標高4,500~5,000メートルの火山群。
アルバート湖(Lake Albert)からエドワード湖(Lake Edward)の間、東西約50キロメートル・南北約130キロメートルに広がる。
最高峰はスタンリー山(Mount Stanley)のマルゲリタ峰(Mar-gherita Peak)(5,109メートル)。
「ルウェンゾリ山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レゾリューション
読みれぞりゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解像度が大きくなるほど、絵は鮮明になる

(2)コンピュータ生成の表示に関する平方インチあたりのピクセル数

(3)近接した像の角分離を計るための顕微鏡あるいは望遠鏡の能力

(4)the ability of a microscope or telescope to measure the angular separation of images that are close together

(5)(computer science) the number of pixels per square inch on a computer-generated display; the greater the resolution, the better the picture

さらに詳しく


言葉過酸化ベンゾイル
読みかさんかべんぞいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(小麦粉、油、または脂肪の)漂白に、また遊離基反応の触媒として用いられる白色で結晶性の過酸化物

(2)a white crystalline peroxide used in bleaching (flour or oils or fats) and as a catalyst for free radical reactions

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]