"スリ"がつく読み方が8文字の言葉

"スリ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉メスリ山古墳
読みめすりやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県桜井市にある、古墳時代前期の古墳。

さらに詳しく


言葉スリハリコタ島
読みすりはりこたとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、アンドラ・プラデシュ州(Andhra Pradesh State)南東端にある島。
インド宇宙研究機関(ISRO)のサティシュダワン宇宙センター(Satish Dhawan Space Centre)がある。

さらに詳しく


言葉スリーマイル島
読みすりーまいるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国ペンシルバニア州にある島。
「TMI」とも略称する。

さらに詳しく


言葉テキサスリーガー
読みてきさすりーがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが間に落ちるフライと内野手と外野手

(2)a fly ball that falls between and infielder and an outfielder

(3)(baseball) a fly ball that falls between and infielder and an outfielder

さらに詳しく


言葉ドルマンスリーブ
読みどるまんすりーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袖刳りが大きくぴったりした袖口の袖

(2)袖ぐりが深くゆったりとしていて、袖口で細くなっている袖。ドルマンとはトルコ人が着用する外套のことで、その袖に似ていることからこの名称が付いた。

(3)a sleeve with a large armhole and tight cuff

(4)dolman sleeve

さらに詳しく


言葉ドレスリハーサル
読みどれすりはーさる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公演の直前のコスチュームをつけた中断なしの完全なリハーサル

(2)a full uninterrupted rehearsal in costumes shortly before the first performance

さらに詳しく


言葉ピボットスリーブ
読みぴぼっとすりーぶ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)袖下にマチ状のパターンをつけたり、袖から袖口まで続いた切り替えのパターンになっていたり、動きやすくデザインされた袖。古くは狩猟用のジャケットの袖として、猟銃を構える際に動きを邪魔しないよう、腕の運動量を計算して開発された。

(2)pivot sleeve

さらに詳しく


言葉フレンチスリーブ
読みふれんちすりーぶ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)袖付けでの切り替えがなく、身頃からそのまま裁ち出された袖。欧米ではキモノスリーブと呼ばれることが一般的。

(2)french sleeve

さらに詳しく


言葉ラグランスリーブ
読みらぐらんすりーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コートやセーターの首もとから1枚の布で伸びている袖で、袖ぐりから首に向かって縫い目がある

(2)ラグランスリーブ(raglan sleeve)は、衿ぐりから脇下にかけての斜めの切り替え線をいれて、肩から袖部分までが一続きになっている袖のことを言う。ラグラン袖とも言う。「ラグラン」という名前はクリミア戦争で活躍した英国のラグラン男爵・フィッツロイ・サマセットが考案したことから来ている。

(3)a sleeve that extends in one piece to the neckline of a coat or sweater with seams from the armhole to the neck

さらに詳しく


言葉レスリングマッチ
読みれすりんぐまっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レスラーの試合

(2)a match between wrestlers

さらに詳しく


言葉ドルマン・スリーブ
読みどるまんすりーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人服の袖(ソデ)の型の一種。
袖ぐりが広くゆったりとし、袖口にかけて細くなり、手首にピッタリする程(ホド)になっているもの。

さらに詳しく


言葉ラグラン・スリーブ
読みらぐらんすりーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首の襟(エリ)ぐりから肩・袖(ソデ)と一続きに仕立てた袖。
コート・セーター・ジャージなどに用いられる。
「ラグラン袖」とも、単に「ラグラン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]