"グ"がつく読み方が10文字の言葉

"グ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉コペトダグ山脈
読みこぺとたぐさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルクメニスタンとイランとの国境に連なる山脈。全長650キロメートル。
北西端のカスピ海東岸近くから南東端はハリルード川(Rud-khaneh-ye Harirud)で、その先はアフガニスタン北西部のセフィードクー山脈(Selseleh-ye Sefid Kuh)へと続く。南側(イラン側)中央部から、カスピ海に注(ソソ)ぐアトラク川(Rud-e Atrak)を介してエルブルズ山脈(Elburz Mountains)が東西に連なる。
最高峰はイラン側のヘザルマスジェド山(Koh-e Hezarmas-dzed)(3,117メートル)。るぶるずさんみゃく(エルブルズ山脈)

さらに詳しく


言葉タンユグ通信社
読みたんゆぐつうしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルビア・モンテネグロの国営通信社。

さらに詳しく


言葉トゥングー王朝
読みとぅんぐーおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマ人の王朝(1531~1752)。

さらに詳しく


言葉ベーリング海峡
読みべーりんぐかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北極海とベーリング海を連結する海峡。

さらに詳しく


言葉研修プログラム
読みけんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の技術を訓練するために計画されたプログラム

(2)a program designed for training in specific skills

さらに詳しく


言葉編集プログラム
読みへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの再配列、修正、削除のような編集機能を行うように設計されたプログラム

(2)a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

(3)(computer science) a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

さらに詳しく


言葉週刊モーニング
読みしゅうかんもーにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)講談社が刊行するコミック週刊誌。

さらに詳しく


言葉アールグレイ紅茶
読みあーるぐれいこうちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルガモットオレンジ(bergamot orange)の果皮から抽出した香油の風味を加味した紅茶。
「アール・グレイ・ティー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イングランド内戦
読みいんぐらんどないせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チャールズ1世のもとでの、議会派と王党派の間のイングランドの内戦

(2)1644−1648年

(3)civil war in England between the Parliamentarians and the Royalists under Charles I; 1644-1648

(4)1644-1648

さらに詳しく


言葉イングランド銀行
読みいんぐらんどぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランドとウェールズの中央銀行

(2)the central bank of England and Wales

さらに詳しく


言葉エグリン空軍基地
読みえぐりんくうぐんきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州北西部のオカルーサ郡(Okaloosa County)にある、アメリカ空軍の基地。
ペンサコーラ(Pensacola)の東方60マイル(約96キロメートル)に位置する。
空軍兵器博物館(Air Force Armament Museum)が併設され、往年の主力戦闘機や爆撃機などが屋外展示されている。

さらに詳しく


言葉エマージング市場
読みえまーじんぐしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エマージング市場とは、アジア・中南米など発展途上国に存在する市場のこと。高い運用成績が期待できる一方、政情不安、通貨暴落などのリスクも高い。

さらに詳しく


言葉グラスバーグ鉱山
読みぐらすばーぐこうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのパプア州(Papua Province)のマオケ山脈(Mao-ke Mountains)にある、世界最大の露天掘り金・銅鉱。
「グラスブルグ鉱山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グラファイト爆弾
読みぐらふぁいとばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電力関連施設を攻撃する、黒鉛を積載した爆弾。
発電所などの上空で爆発し、電気抵抗の小さい黒鉛や炭素繊維で電力装置をショートさせて破壊するもの。
軍事目的のほか生活基盤の破壊で一般住民の心理にも圧力を加えるとされるが、病院など民生施設にも被害が及ぶと非難されている。
「ソフト爆弾(soft-bomb)」,「ブラックアウト爆弾(blackout bombs)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グリコーゲン生成
読みぐりこーげんせいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウ糖から動物のグリコーゲンへの形成

(2)血液中のブドウ糖が、要求量を上回る際のブドウ糖のグリコーゲンへの変化

(3)the formation in animals of glycogen from glucose

(4)the conversion of glucose to glycogen when the glucose in the blood exceeds the demand

さらに詳しく


言葉グリニッジ平均時
読みぐりにっじへいきんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国、グリニッジを通る0度の子午線での現地時間

(2)それはどこでも同じである

(3)the local time at the 0 meridian passing through Greenwich, England; it is the same everywhere

さらに詳しく


言葉グレゴリウス一世
読みぐれごりうすいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ教皇( 540ころ~ 604)。在位: 590~ 604。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グレゴリウス七世
読みぐれごりうすななせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ教皇(1020ころ~1085)。在位:1073~1085。

さらに詳しく


言葉グレゴリウス1世
読みぐれごりうすいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ教皇( 540ころ~ 604)。在位: 590~ 604。

さらに詳しく


言葉グレゴリウス7世
読みぐれごりうすななせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ教皇(1020ころ~1085)。在位:1073~1085。

さらに詳しく


言葉グレシャムの法則
読みぐれしゃむのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本質的により有益なお金が流通で動かされるまで、同じ特定宗派の値がある2種類のお金が流通中であるときに、本質的により有益なお金が買い溜めされるという原則と下側の実態価値のお金は、より自由に循環するであろう

(2)悪貨は良貨を駆逐する

(3)サー・トマス・グレシャムの功績である

(4)the principle that when two kinds of money having the same denominational value are in circulation the intrinsically more valuable money will be hoarded and the money of lower intrinsic value will circulate more freely until the intrinsically more valuable money is driven out of circulation

(5)bad money drives out good

さらに詳しく


言葉ゲチスバーグ演説
読みげちすばーぐえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1863.11.19(文久 3)アメリカ合衆国の第16代大統領リンカーンが、ゲチスバーグ国立墓地開設式に際して、南北戦争の戦死者を弔(トムラ)った演説。
この中で述べた「人民の、人民による、人民のための政治(government of the people, by the people, for the people)」は有名。

さらに詳しく


言葉チャグチャグ馬コ
読みちゃぐちゃぐうまっこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県盛岡市(旧:南部藩)の神事。国指定無形民俗文化財。
毎年6月、馬の無病息災(ムビョウ・ソクサイ)を願い、手綱(タヅナ)などの馬具を色とりどりの紐(ヒモ)や鈴で飾り付けた100頭近くの馬が鬼越蒼前神社(オニコシソウゼン・ジンジャ)(滝沢村)から盛岡八幡宮までの約15キロメートル(約一里)を行進するもの。

さらに詳しく


言葉トゥングラウア州
読みとぅんぐらうあしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル中央部の州。北部をコトパクシ州(Provincia de Cotopaxi)、南部をチンボラソ州(Provincia del Chimborazo)、西端をボリバル州(Provincia del Bolivar)に接する。
州都はアンバト(Ambato)。
「トゥングラワ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バグラム空軍基地
読みばぐらむくうぐんきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタンの空軍基地。
首都カブールの北方約40キロメートル(25マイル)にある。

さらに詳しく


言葉ピッツバーグ大学
読みぴっつばーぐだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペンシルバニア州のピッツバーグの大学

(2)a university in Pittsburgh, Pennsylvania

さらに詳しく


言葉ブルーグラスの州
読みぶるーぐらすのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競走馬の産出で有名

(2)米国中央東部の州

(3)アメリカ南北戦争中の境界州

(4)famous for breeding race horses

(5)a state in east central United States; a border state during the American Civil War; famous for breeding race horses

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉プログラム細胞死
読みぷろぐらむさいぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞がそれ自身を殺すために特殊な細胞機構を使う一種の細胞死

(2)後生動物が細胞数を制御し、動物の生存を脅かす細胞の除去を可能にする細胞自殺メカニズム

(3)a cell suicide mechanism that enables metazoans to control cell number and eliminate cells that threaten the animal's survival

(4)a type of cell death in which the cell uses specialized cellular machinery to kill itself; a cell suicide mechanism that enables metazoans to control cell number and eliminate cells that threaten the animal's survival

さらに詳しく


言葉ベニシャングル州
読みべにしゃんぐるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア北西部の州。北部・東部をアムハラ州(Amhara Kilil)、南部をオロミア州(Oromia Kilil)に接し、西部をスーダンに隣接。
州都はアソサ(Assosa)。
「ベンシャングル・グムズ州(Binshangul Gumuz Kilil)」とも呼ぶ。〈面積〉
5万1,000平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)46万0,459人(10月11日現在)。
2000(平成12)53万7,000人(7月推定)。

さらに詳しく


言葉ボルゴグラード州
読みぼるごぐらーどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国南西部にある州。西部をロストフ州(Rostov-skaya Oblast)に接し、東部をカザフスタン共和国に隣接。
州都はボルゴグラード(Volgograd)。〈面積〉
11万3,900平方キロメートル。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]