"る"がつく7文字の言葉

"る"がつく7文字の言葉 "る"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉WILLCOM
読みうぃるこむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡易型携帯電話(PHS)の最大手会社。

さらに詳しく


言葉HAL2000
読みはるにせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『2001年宇宙の旅(2001:A Space Odyssey)』に登場する、探査船ディスカバリーに積まれていたマザー・コンピューターの名前。
意思を持って人間に反抗する。

さらに詳しく


言葉アクア・アルタ
読みあくああるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ベネチアの)高潮。

さらに詳しく


言葉アブ・アンマル
読みあぶあんまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナ自治政府議長アラファトのゲリラ名。

さらに詳しく


言葉アラーム・ベル
読みあらーむべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警報ベル・非常ベル。

さらに詳しく


言葉アル・ウデイド
読みあるうでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の新鋭ミサイル艇(アメリカ製)。

さらに詳しく


言葉アル・サムード
読みあるさむーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク軍の短距離の地対地弾道ミサイル。移動式で、液体燃料を使用する。
全長7.5メートル。推定射程150キロメートル。
「アッサムード」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルタン・ハン
読みあるたんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明代の内モンゴル(トメット・ハン国)のタタールの君主(1507~1582)。ダヤン(達延)汗の孫。
西方のオイラートを破り勢力を拡大し、内モンゴルに覇権を確立した。また中国にもたびたび侵寇した。
1542年山西に、1546年延安・慶州に、1550年には直隷に侵入し北京を包囲(庚戌<コウジュツ>の変)、1553年直隷北部に、1557年山西北辺に侵入した。1570年明と和議し、朝貢貿易を行った。明はアルタン・ハンを順義王に封じて、その居城を帰化城(Gui-hua Cheng)と名づけた。
中央アジア・青海(セイカイ)も征服。ダライ・ラマに帰依しラマ教を信奉、モンゴル布教に貢献した。

さらに詳しく


言葉アル・ファタハ
読みあるふぁたは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)PLO(パレスチナ解放機構)の主流派。

(2)イラクのミサイル。全長約10メートル。

さらに詳しく


言葉アル・ホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉アンクル・トム
読みあんくるとむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白人に卑屈(ヒクツ)な黒人。

さらに詳しく


言葉アール・グレイ
読みあーるぐれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)イギリスの二代目グレー伯爵で政治家のチャールズ・グレイ(Charles Grey)。

(2)アールグレイ紅茶の略称。紅茶)

(3)グレイ伯爵・グレー伯爵。

さらに詳しく


言葉エラン・ビタル
読みえらんびたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ベルグソンの用語)生命の躍動。生命の飛躍。
「エラン・ヴィタル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エル・セグンド
読みえるせぐんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)南部のロスアンゼルス郡(Los Angeles County)南西部にある都市。ロスアンゼルス国際空港の南部に位置する。
玩具のマテル社(Mattel Inc.)の本社がある。

さらに詳しく


言葉エル・ニーニョ
読みえるにーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米ペルー沿岸を南下する暖流のペルー海流で、数年に一度、海水の温度が高くなる異変。
例年は東風の貿易風が強まるクリスマスのころに弱まって、西に運ばれるはずだったペルー沖の赤道方面から暖海水が冷たい海域に流れ込み、海水温度が周囲より3~5℃高くなる現象。
プランクトンが減少して不漁となり、南北アメリカ大陸や日本に集中豪雨・洪水・冷夏・暖冬など異常気象や災害をもたらし、農作物の不作も発生する。でぃ(IOD),まっでんじゅりあんしんどう(マッデン・ジュリアン振動)

さらに詳しく


言葉エンゼル・ケア
読みえんぜるけあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(医療施設などによる)遺体の処置。
「エンジェルケア」,「シュテルベン([独]Sterben)(死亡)」,「ステルベン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルマン・ギア
読みかるまんぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのフォルクス・ワーゲン社製の乗用車。スポーツ・タイプ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉キム・イルソン
読みきむいるそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の政治家・国家主席(1912. 4.15~1994. 7. 8)。金亨稷(キム・ヒョンジク)の子、金正日(キム・ジョンイル)の父。
日本語読みで「きんにちせい(金日成)」,「きんにっせい(金日成)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キル・ビークル
読みきるびーくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾道弾迎撃ミサイルに搭載されている弾頭破壊装置。
大気圏外で標的に命中し破壊する。
破壊された衛星は多くの破片となり、一部は大気圏内に落下して消滅するが、大半はスペース・デブリ(宇宙ごみ)となる。でぃ(NMD)

さらに詳しく


言葉キルワ・マソコ
読みきるわまそこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンザニア南東部、リンディ州(Lindi Region)北東部の都市。
南緯8.93°、東経39.52°の地。
キルワ・キビンジェ(Kilwa Kivinje)の南東部。

さらに詳しく


言葉グヌン・ルセル
読みぐぬんるせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島北西部にある火山。
北緯3.75°、東経97.16°、標高3,380メートル。
「ルセル山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ケネス・コール
読みけねすこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの人気ブランド。

さらに詳しく


言葉ケー・ドルセー
読みけーどるせー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)フランスの外交・外交政策。

(2)フランスのパリ市内、セーヌ川南岸の官庁所在地。

(3)フランス外務省の別称。

さらに詳しく


言葉サハ・グループ
読みさはぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国の大手財閥。
オーナーはチョークワタナー家(Chokwatana Family)(潮州系華人)。

さらに詳しく


言葉サロット・サル
読みさろっとさる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンボジアの政治家ポル・ポト(Pol Pot)の別名。

さらに詳しく


言葉サンタ・ルチア
読みさんたるちあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シチリア(Sicilia)で殉教した聖処女(AD. 283ころ~ 304ころ)。
イタリアの都市ナポリの守護神。
祝祭日は12月13日。
英語読みで「サンタルシア(Santa Lucia)」とも、「シラクサのルチア(Lucia da Siracusa)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サン・ピエール
読みさんぴえーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの小説家・博物学者(1737~1814)。
ルソーの弟子で、師に共鳴して自然や人間を賛美する。
モーリシャス島を舞台に少年・少女の牧歌的な悲恋を描いた小説『ポールとビルジニー(Paul et Virginie)』は有名。

(2)フランスの聖職者(1658~1743)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サン・マルタン
読みさんまるたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トゥールの司教( 316~ 397)。フランスの守護聖人。
震える貧者のため、自分が着ていた上衣を半分に裁って、一方を与えたという。
「聖マルタン」,「トゥールのサン・マルタン(Saint Martin de Tours)」,「トゥールの聖マルタン」,「ツールのサン・マルタン」,「ツールの聖マルタン」とも呼び、ラテン語名は「マルティヌス(Martinus)」,「マルチヌス」。

さらに詳しく


言葉サヴィル・ロウ
読みさヴぃるろう
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ロンドンのストリートの名前で、有名な紳士服の仕立て屋(テーラー)が並ぶ。スーツ発祥の地と呼ばれるロンドンでも有名な仕立て屋はここに集まる。一説には「サヴィル・ロウ」が訛ったものが日本語の「背広」となり、語源であるとも言われている。

(2)Savile Row

さらに詳しく


言葉ザッハ・トルテ
読みざっはとるて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョコレート・ケーキの一種。
チョコレートで風味付けしたスポンジケーキの間にアプリコットジャムを挟み、表面全体をチョコレートでコーティングしたもの。
無糖のホイップした生クリームを添えて食べる。
ウィンナーコーヒーとともにウィーン名物の一つ。
「ザッハートルテ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]