"る"がつく4文字の言葉

"る"がつく4文字の言葉 "る"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉birr
読みびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピアの貨幣単位。
1ビル=100セント(cents)。

さらに詳しく


言葉Lupo
読みるぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォルクスワーゲン社製の乗用車。

(2)東芝のワープロ。

さらに詳しく


言葉ANAる
読みあなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ANAの飛行機を使うこと。

さらに詳しく


言葉ALMA
読みあるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米チリのアンデス山中(標高5,000メートル)に日米欧など20ヶ国で建設中の電波望遠鏡。
口径7~12メートルのパラボラアンテナ80基を二重の円形に配置し、一台の電波望遠鏡として観測する。

さらに詳しく


言葉WiLL
読みうぃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)の小型乗用車(コンパクトカー)。
WiLL Vi(ヴイアイ):セダン。
WiLL VS:ワゴン。

(2)松下電器産業・トヨタ自動車・江崎グリコ・コクヨ・近畿日本ツーリストの異業種5社による共通ブランド名。

さらに詳しく


言葉ENEL
読みえねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア電力公社の略称。

さらに詳しく


言葉CERN
読みせるん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ合同原子核研究機関の略称。
本部はジュネーブ(スイス)。
欧州20ヶ国が参加する、国際的な素粒子物理学の研究所。

さらに詳しく


言葉SALT
読みそると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米ソ間で行われた戦略兵器制限交渉。
戦略兵器、とくに核兵器の制限を目的とする米ソの話し合い。T),[2]すたーと(START)〈第1次交渉〉
1969(昭和44)11月~12月ヘルシンキで予備交渉。
1970(昭和45)本交渉、開始。
1972. 5.26(昭和47)戦略兵器制限条約(SALT1)に調印。ABM(弾道弾迎撃ミサイル)は設置場所を2ヶ所(200基)、国外配備を禁止。ICBM(大陸間弾道ミサイル)とミサイル潜水艦の数は現状凍結。〈第2次交渉〉
1972(昭和47)11月~12月ジュネーブで第1期交渉。
1979. 6.18(昭和54)SALT2、ウィーンで調印。アメリカ議会は条約を批准しなかったが、両国政府は協定順守を表明。
1986.11.28(昭和61)アメリカはSALT2の規制を無視し、空中発射核巡航ミサイルを装備した131機目のB52をテキサスに配備し、協定を破棄。

さらに詳しく


言葉Harn
読みはるん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)尿のこと。

さらに詳しく


言葉ラ・サル
読みらさる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの物語作家(1385ころ~1461ころ)。
主著は『小姓ジャン・ド・サントレ』。

さらに詳しく


言葉REAL
読みりある
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三菱電機社製の液晶テレビのブランド名。

さらに詳しく


言葉ル・マン
読みるまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北西部、ペイ・ド・ラ・ロアール地域圏(Region Pays de la Loire)北東部のサルト県(Departement Sarthe)中央部にある県都。
ルマン二四時間耐久レースの開催で知られる。

さらに詳しく


言葉Eメイル
読みEめいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受領者がログインした時にその受領者の端末で再生され得るメッセージをあるコンピュータ使用者の端末で書くことができる、世界規模の電子コミュニケーションシステム

(2)(computer science) a system of world-wide electronic communication in which a computer user can compose a message at one terminal that can be regenerated at the recipient's terminal when the recipient logs in; "you cannot send packages by electronic mail"

さらに詳しく


言葉Eメイル
読みEめいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで電子的に通信する

(2)communicate electronically on the computer

(3)communicate electronically on the computer; "she e-mailed me the good news"

さらに詳しく


言葉Eメール
読みEめーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受領者がログインした時にその受領者の端末で再生され得るメッセージをあるコンピュータ使用者の端末で書くことができる、世界規模の電子コミュニケーションシステム

(2)(computer science) a system of world-wide electronic communication in which a computer user can compose a message at one terminal that can be regenerated at the recipient's terminal when the recipient logs in; "you cannot send packages by electronic mail"

さらに詳しく


言葉Eメール
読みEめーる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで電子的に通信する

(2)communicate electronically on the computer

(3)communicate electronically on the computer; "she e-mailed me the good news"

さらに詳しく


言葉アイドル
読みあいどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンジンの状態、またはアイドリングしている他のメカニズム

(2)盲目的に度を越えて崇められる人

(3)someone who is adored blindly and excessively

(4)the state of an engine or other mechanism that is idling

(5)the state of an engine or other mechanism that is idling; "the car engine was running at idle"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アイフル
読みあいふる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手消費者金融(サラ金)会社の一社。
本社は京都府京都市。

さらに詳しく


言葉アエギル
読みあえぎる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海の神。
妻は暴風の女神「ラーン(Ran)」で、9人の娘(大波)がいる。
「エーギル」とも呼ぶ。
英語名は「イーガー(Aegir)」。

さらに詳しく


言葉飽かせる
読みあかせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)退屈させる

(2)cause to be bored

さらに詳しく


言葉明かるさ
読みあかるさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒から白へと連続した視覚の配置

(2)the location of a visual perception along a continuum from black to white

さらに詳しく


言葉上がれる
読みあがれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の可能形。

さらに詳しく


言葉アクセル
読みあくせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スロットルバルブをコントロールするペダル

(2)荷電粒子の運動エネルギーを増加させる科学機器

(3)a pedal that controls the throttle valve

(4)a pedal that controls the throttle valve; "he stepped on the gas"

(5)a scientific instrument that increases the kinetic energy of charged particles

さらに詳しく


言葉アクバル
読みあくばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドのムガール帝国(Mogul Emperor)第3代の皇帝(1542~1605)。在位:1556~1605。第2代皇帝フマーユーン(Muhammad Humayun)の子。
治世50年の間に領土を南方デカン高原を除くインドとバルチスタン(Baluchistan)全土に拡張した。デリーからアグラ(Agra)に遷都し中央集権を確立。また、人頭税(ジズヤ)の廃止など法制を整え、交通を開き、学芸を保護し、帝国の基礎を築いた。
一方、ヒンズー教徒とイスラム教徒の融和にも尽力し、世界の諸宗教を融合させた神聖宗教(ディーネ・イラーヒー)を創始したが、成功しなかった。
1556年、第2回パーニーパットの戦い(Battle of Panipat)でスール朝の残党を撃破。1576年、ベンガルおよびビハールを征服。
「アクバル大帝([英]Akbar the Great)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アクリル
読みあくりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アクリロニトリルから重合される

(2)ガラス状の熱可塑性樹脂

(3)合成織物

(4)成形目的や被覆剤や接着剤を作るのに使われる

(5)特に芸術家が用いる

さらに詳しく


言葉アサヒる
読みあさひる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)捏造すること。

さらに詳しく


言葉アサル湖
読みあさるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピアの海面下のくぼ地コバル(Kobar Sink)にある湖。湖面は海抜約マイナス110メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アザゼル
読みあざぜる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジン(jinn)(精霊)の一つ。

(2)聖書に登場する、荒野にいる邪悪な精霊。 ヨム・キプール(Yom Kippur)(贖罪の日)、人々の罪を負わされたヤギ(山羊)(scapegoat)が荒野に解き放される。ープゴート)(1)

さらに詳しく


言葉アシル化
読みあしるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化合物にアシル基を取り入れる過程

(2)the process of introducing an acyl group into a compound

さらに詳しく


言葉アジール
読みあじーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険や虐待を逃れる避難所

(2)a shelter from danger or hardship

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]