"ま"がつく5文字の言葉

"ま"がつく5文字の言葉 "ま"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイクマン
読みあいくまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの医師で、脚気が栄養不足で起きることを発見した(1858年−1930年)

(2)Dutch physician who discovered that beriberi is caused by a nutritional deficiency (1858-1930)

さらに詳しく


言葉アイスマン
読みあいすまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Iceman)1991. 9.(平成 3)アルプス・チロル地方の氷河で発見された、約5,300年前の男性の凍結ミイラ。
身長160センチメートル、推定年齢45~50歳。革製の上着・ズボン・靴を着て毛皮の帽子をかぶっていた。
後に発見地(Oetztal)から「エッツィ(Oetzi)」と名付けられる。
左肩に矢を受け、顔を凶器で殴られて死亡。
DNA分析で虹彩は茶色・血液型はO型、また胃腸が弱く、牛乳が苦手だった可能性が高いことが分かった。

(2)(iceman)氷屋。

さらに詳しく


言葉アイソマー
読みあいそまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子の配列は異なるが、分子の質量が同じであるような形態で存在する化合物

(2)a compound that exists in forms having different arrangements of atoms but the same molecular weight

さらに詳しく


言葉アイヒマン
読みあいひまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア人で、第二次世界大戦中にナチスの役人になり、強制収容所を管理し、そこで何百万人ものユダヤ人が殺害された(1906年−1962年)

(2)Austrian who became the Nazi official who administered the concentration camps where millions of Jews were murdered during World War II (1906-1962)

さらに詳しく


言葉あいまいに
読みあいまいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不鮮明な方法で

(2)in an obscure manner

(3)in an obscure manner; "this work is obscurely written"

さらに詳しく


言葉アイマスク
読みあいますく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目を覆うのに用いられる布

(2)顔の上半分を覆い、目の所だけ穴が開いているマスク

(3)a cloth used to cover the eyes

(4)a mask covering the upper part of the face but with holes for the eyes

さらに詳しく


言葉アカカマス
読みあかかます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬骨魚綱スズキ目(Perciformes)カマス科(Sphyraenidae)カマス属(Sphyraena)の硬骨魚。
全長35センチメートル。

さらに詳しく


言葉アカマダラ
読みあかまだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(有鱗目)(Squamata)ヘビ亜目(Serpentes)ナミヘビ科(Colubridae)マダラヘビ属(Dinodon)のヘビ。無毒。
対馬・朝鮮半島・中国に生息。〈同属〉
シロマダラ(Dinodon orientale)。

さらに詳しく


言葉アカマンマ
読みあかまんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌタデ(犬蓼)の別称。

さらに詳しく


言葉あからさま
読みあからさま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すべてに開かれた、またはすべてを見る状態で

(2)神秘的でないか隠れていない

(3)開いていて観察可能な

(4)not secret or hidden

(5)open and observable

さらに詳しく


言葉上がります
読みあがります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉アグレマン
読みあぐれまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)外交使節の派遣に際し、前もって得ておく相手国(接受国)からの同意。

(2)快適。楽しみ。

(3)飾り。

(4)同意([英]agreement)・承認・承諾。

さらに詳しく


言葉アケルダマ
読みあけるだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(一般に)殺戮(サツクリ)の地・修羅場(シュラバ)・修羅の巷(チマタ)・流血の場面。

(2)エルサレム近くの地名。

さらに詳しく


言葉あさましい
読みあさましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま

(2)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(3)道徳的に非難されるべき

(4)非常に劣った品質または状態の

(5)having or showing an ignoble lack of honor or morality

さらに詳しく


言葉アザミウマ
読みあざみうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)これらは植物の樹液を常食とし、その多くが有害である

(2)羽がある場合は細くやわらかい羽を持つ、様々な非常に小さい吸汁昆虫

(3)any of various small to minute sucking insects with narrow feathery wings if any

(4)any of various small to minute sucking insects with narrow feathery wings if any; they feed on plant sap and many are destructive

さらに詳しく


言葉アジュマン
読みあじゅまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラブ首長国連邦を構成する首長国の一国。

さらに詳しく


言葉アズマギク
読みあずまぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Miyamayomena savatieri)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ミヤマヨメナ属(Miyamayomena)の多年草。

(2)エゾギク(蝦夷菊)の別称。

(3)ミヤマヨメナ(深山嫁菜)の園芸品種ミヤコワスレ(都忘)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉当たります
読みあたります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「当たる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉アダマント
読みあだまんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(意思・態度が)固い、堅固な。断固とした、譲らない。

(2)(物質が)非常に硬い。

(3)絶対に砕けることはない、伝説上の硬い石。 ダイヤモンドまたは天然磁石(lodestone)と考えられている。

さらに詳しく


言葉あてはまる
読みあてはまる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的のための十分な基準を満たすさま

(2)meeting adequate standards for a purpose

(3)meeting adequate standards for a purpose; "a fit subject for discussion"; "it is fit and proper that you be there"; "water fit to drink"; "fit for duty"; "do as you see fit to"

さらに詳しく


言葉あてはまる
読みあてはまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分析に関して

(2)適応できる

(3)関係する、関連する、あるいは適切である

(4)as to an analysis

(5)be applicable to

さらに詳しく


言葉当てはまる
読みあてはまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分析に関して

(2)適応できる

(3)関係する、関連する、あるいは適切である

(4)as to an analysis

(5)be applicable to

さらに詳しく


言葉当て嵌まる
読みあてはまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分析に関して

(2)適応できる

(3)関係する、関連する、あるいは適切である

(4)as to an analysis

(5)be applicable to

さらに詳しく


言葉アデノーマ
読みあでのーま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腺腫。

さらに詳しく


言葉アナログマ
読みあなろぐま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アナログ放送とクマをもじったキャラクターのこと。

さらに詳しく


言葉阿仁マタギ
読みあにまたぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅名。

さらに詳しく


言葉アノニマス
読みあのにます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作者不詳の。

(2)匿名の。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アハリマン
読みあはりまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ペルシアのゾロアスター教の悪神。
悪と暗黒の根源とされる。
「アフリマン」,「アングラ・マイニュ(Angra Mainyu)」,「アンラ・マンユ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アビダルマ
読みあびだるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏陀の教法を説いた経典の研究・注釈文献。
経典の論部に属し、その蒐集を論蔵(アビダルマ・ピタカ)という。
「あびだつま(阿毘達磨)」,「阿毘曇(アビドン)」,「毘曇(ビドン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アベマリア
読みあべまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖母マリアへの挨拶、現在では彼女に対する祈祷文句で使われる

(2)a salutation to the Virgin Mary now used in prayers to her

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]