"ぱ"がつく読み方が6文字の言葉

"ぱ"がつく読み方が6文字の言葉 "ぱ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイギパーン
読みあいぎぱーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平野、森、羊飼い及び羊の群れの神

(2)山羊の足と角と耳をもつ人間の姿で描かれる

(3)ローマ神話のシルウァーヌスあるいはファウヌスに同じ

(4)identified with Roman Sylvanus or Faunus

(5)represented as a man with goat's legs and horns and ears

さらに詳しく


言葉アガパンサス
読みあがぱんさす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華やかな青から紫の花の繖形花序を持つ、アガパンサス属の各種の植物の総称

(2)明るい緑の常緑の葉と、多くの通常濃いスミレ色がかった青色の花の繖形花序を持つ、アフリカの植物

(3)African plant with bright green evergreen leaves and umbels of many usually deep violet-blue flowers

(4)any of various plants of the genus Agapanthus having umbels of showy blue to purple flowers

さらに詳しく


言葉明けっ放し
読みあけっぱなし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自由にまたはしつこく自己を表現する傾向がある

(2)広く開いているさま

(3)open wide; "left the doors wide-open"

(4)given to expressing yourself freely or insistently; "outspoken in their opposition to segregation"; "a vocal assembly"

さらに詳しく


言葉開けっ放し
読みあけっぱなし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自由にまたはしつこく自己を表現する傾向がある

(2)広く開いているさま

(3)given to expressing yourself freely or insistently

(4)open wide; "left the doors wide-open"

さらに詳しく


言葉アスパラガス
読みあすぱらがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アスパラガスの食べられる若い芽

(2)その多肉の若い苗条は料理され、野菜として食べられる植物

(3)plant whose succulent young shoots are cooked and eaten as a vegetable

(4)edible young shoots of the asparagus plant

さらに詳しく


言葉アスパラギン
読みあすぱらぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タンパク質と多くの植物に存在する結晶性のアミノ酸(例えばアスパラガス)

(2)a crystalline amino acid found in proteins and in many plants (e.g., asparagus)

さらに詳しく


言葉圧迫性
読みあっぱくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縮小や圧縮の過程や結果

(2)圧力をかけること

(3)the process or result of becoming smaller or pressed together

(4)applying pressure

(5)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

さらに詳しく


言葉アップルパイ
読みあっぷるぱい
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)スライスされたリンゴと砂糖を含んでいるパイ(表面の外皮で)

(2)pie (with a top crust) containing sliced apples and sugar

さらに詳しく


言葉後甲板
読みあとかんぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船中央部の後部のデッキ

(2)a deck abaft of midships

さらに詳しく


言葉アナダマパン
読みあなだまぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い小麦粉・ひき割りトウモロコシ・糖みつを材料につかい、イーストでふくらませたパン

(2)a yeast-raised bread made of white flour and cornmeal and molasses

さらに詳しく


言葉アパッチ郡
読みあぱっちぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南西部、アリゾナ州(Arizona State)北東部の郡。西部をナバホ郡(Navajo County)に接し、北部をユタ州、東部をニューメキシコ州に隣接。
郡都はセントジョンズ(St.Johns)。

さらに詳しく


言葉アパッチ族
読みあぱっちぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂漠の南西部に移り住んだアサパスカン族の人々(アリゾナからテキサスと南はメキシコにかけて)

(2)1861年から1886年までの米国との負け戦を戦い、オクラホマに再定住した

(3)fought a losing battle from 1861 to 1886 with the United States and were resettled in Oklahoma

(4)any member of Athapaskan tribes that migrated to the southwestern desert (from Arizona to Texas and south into Mexico); fought a losing battle from 1861 to 1886 with the United States and were resettled in Oklahoma

さらに詳しく


言葉アパルトマン
読みあぱるとまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常アパートの階全部の部屋の一そろい

(2)a suite of rooms usually on one floor of an apartment house

さらに詳しく


言葉甘ずっぱい
読みあまずっぱい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悲しみに染まった

(2)tinged with sadness; "a movie with a bittersweet ending"

さらに詳しく


言葉甘酸っぱい
読みあまずっぱい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悲しみに染まった

(2)tinged with sadness

(3)tinged with sadness; "a movie with a bittersweet ending"

さらに詳しく


言葉アマパ州
読みあまぱしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル北部の州。南部・西部をパラ州(Estado de Para)に、北部をフランス領ギアナ(French Guiana)に隣接。東部は大西洋に面する。
州都はマカパ(Macapa)。

さらに詳しく


言葉アレロパシー
読みあれろぱしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある植物の生育で生産・排出される物質が、同種または異種の植物や微生物・昆虫・小動物などに、有害または有利に作用する現象。
タバコのニコチン、除虫菊のピレトリンなどの防虫作用、ベッチのシナアミドの雑草抑制効果など。
「他感作用」,「遠隔作用」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンダーパス
読みあんだーぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩行者が道路や線路を横切るための地下の道あるいはトンネル

(2)an underground tunnel or passage enabling pedestrians to cross a road or railway

さらに詳しく


言葉アンパサンド
読みあんぱさんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)句読点(&)接続(and)を示すのに使用される

(2)a punctuation mark (&) used to represent conjunction (and)

(3)a punctuation mark (&) used to represent conjunction (and)

さらに詳しく


言葉安八郡
読みあんぱちぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 岐阜県安八郡

さらに詳しく


言葉アンパッサン
読みあんぱっさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ついでに・ちなみに。

さらに詳しく


言葉イタセンパラ
読みいたせんぱら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)タナゴ属(Acheilognathus)の淡水産の硬骨魚。
体長10~12センチメートル。形はフナに似て側扁し体高が大きいが、タナゴと異なり口ひげがない。
産卵期は9~11月で、二枚貝の中に産卵する。
富山県氷見市(ヒミシ)の一部河川、大阪府の淀川水系のわんど(湾処)、愛知県の濃尾平野にのみ生息。
「ビワタナゴ(琵琶タナゴ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉板鮮腹
読みいたせんぱら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)タナゴ属(Acheilognathus)の淡水産の硬骨魚。
体長10~12センチメートル。形はフナに似て側扁し体高が大きいが、タナゴと異なり口ひげがない。
産卵期は9~11月で、二枚貝の中に産卵する。
富山県氷見市(ヒミシ)の一部河川、大阪府の淀川水系のわんど(湾処)、愛知県の濃尾平野にのみ生息。
「ビワタナゴ(琵琶タナゴ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イタリアパン
読みいたりあぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショートニングをつかわずイーストでふくらませて焼いた、先細の長くて厚い固まりの甘味のないパン

(2)unsweetened yeast-raised bread made without shortening and baked in long thick loaves with tapered ends

さらに詳しく


言葉一発やる
読みいっぱつやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)性交渉をもつ

(2)have sexual intercourse with; "This student sleeps with everyone in her dorm"; "Adam knew Eve"; "Were you ever intimate with this man?"

さらに詳しく


言葉一般受け
読みいっぱんうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く敬服され、受け入れられ、もてはやされる性質

(2)the quality of being widely admired or accepted or sought after; "his charm soon won him affection and popularity"; "the universal popularity of American movies"

さらに詳しく


言葉一般性
読みいっぱんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包括的で、広く行きわたり、一般的な適用性を持つ性質

(2)the quality of being general or widespread or having general applicability

さらに詳しく


言葉一般的
読みいっぱんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)全般的に人々の利益に見合うために、目立ち、示すさま

(2)低いか劣った品質または価値の

(3)人々の大きな集団に関するまたはそれの

(4)予期されたさま

(5)一般社会に広まること、または一般社会に共通している

さらに詳しく


言葉一般浴
読みいっぱんよく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体機能に問題なく、浴檜を利用した一般的な入浴のこと。家庭浴ともいう。身体機能に問題がなく、浴檜を利用した一般的な入浴。家庭浴ともいう。

さらに詳しく


言葉一般論
読みいっぱんろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的に妥当性を持ったアイデアまたは結論

(2)an idea or conclusion having general application; "he spoke in broad generalities"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]