"にょ"がつく5文字の言葉

"にょ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉キシニョフ
読みきしにょふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モルドバの首都

(2)the capital of Moldova

さらに詳しく


言葉ギニョール
読みぎにょーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指人形劇。
「ギニョル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クイニョン
読みくいにょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中央部、ビンディン省(Tinh Binh Dinh)の省都。

さらに詳しく


言葉コトンニョ
読みことんにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)マルメロの木。

さらに詳しく


言葉シニョーラ
読みしにょーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)夫人・奥様。
一般に姓の前につけて使用する。

さらに詳しく


言葉シニョール
読みしにょーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ご主人。
一般に姓の前につけて使用する。

さらに詳しく


言葉シニョーレ
読みしにょーれ
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)(名前の前につけるのではなく)単独で用いられる

(2)英語『Sir』と同様である

(3)男性に対する尊敬のイタリアの敬称

(4)an Italian title of respect for a man; equivalent to the English `sir'; used separately (not prefixed to his name)

さらに詳しく


言葉スウェニョ
読みすうぇにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)夢。

さらに詳しく


言葉セニョーラ
読みせにょーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)夫人・奥様。

さらに詳しく


言葉セニョール
読みせにょーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ご主人。

さらに詳しく


言葉ニョクマム
読みにょくまむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナムの調味料。
アジやイワシを塩漬けにして長期熟成させた魚醤(ギョショウ)。
「ヌクマム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉モヘーニョ
読みもへーにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア北部、モホス平原(Moxos Plain)に居住する先住民族の一部族。
トリニタリオ(Trinitario)・イグナシアノ(Ignaciano)・ハベリアノ(Javierano)から成る。

さらに詳しく


言葉ログロニョ
読みろぐろにょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エブロ川のスペイン北部の都市

(2)a city in northern Spain on the Ebro River

さらに詳しく


言葉アルカリ尿
読みあるかりにょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿がアルカリ性の状態(通常尿はやや酸性)

(2)a condition in which the urine (which is normally slightly acidic) is alkaline

さらに詳しく


言葉尿バルーン
読みにょうばるーん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病気や障害により、自分では尿が体外へ排出できない場合に付ける、尿バッグ。尿道に差し込むチューブの先が、空気で膨らむようになっている。

さらに詳しく


言葉アミノ酸尿
読みあみのさんにょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、代謝異常が疑われる

(2)尿中にアミノ酸が過剰にあること

(3)usually a symptom of metabolic defects

(4)abnormal presence of amino acids in the urine; usually a symptom of metabolic defects

さらに詳しく


言葉泌尿器科学
読みひにょうきかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿道や泌尿生殖器系の障害の診断と治療を扱う医学の分野

(2)the branch of medicine that deals with the diagnosis and treatment of disorders of the urinary tract or urogenital system

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉泌尿生殖器
読みひにょうせいしょくき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)泌尿器系と生殖器系の、または、泌尿器系と生殖器系に関する

(2)of or relating to the urinary and reproductive systems

さらに詳しく


言葉尿酸排泄性
読みにょうさんはいせつせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)尿に尿酸の排泄を増加させる作用

(2)acting to increase the excretion of uric acid in the urine

さらに詳しく


言葉尿路感染症
読みにょうろかんせんしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)腎から尿道に至る尿路に生じる感染症の総称。腎盂腎炎、膀胱炎が代表的なもの。

(2)尿路器官の感染症

(3)any infection of any of the organs of the urinary tract

さらに詳しく


言葉1型糖尿病
読みいちがたとうにょうびょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)インスリンの欠乏によるの糖の代謝異常。膵臓の内部に島の形状で散在する内分泌を営む細胞群ランゲルハンス島のベータ細胞が破壊されることによって起こります。治療にはインスリン注射が必要。

さらに詳しく


言葉高尿酸血症
読みこうにょうさんけっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血清尿酸値が7ミリグラムを超える症状。
体の中の尿酸の生産過剰や、腎臓からの尿酸の体外排泄(ハイセツ)の低下が原因となる。
9ミリグラム以上では痛風発作を起し、「痛風の予備軍」ともいわれる。
痛風以外では痛風結節・尿路結石・腎臓障害や、肥満による高脂血症が多く合併し、心筋梗塞・脳血管障害などの生活習慣病となる。
日本では成人男性の約20%に見られる。血症)〈尿酸の正常値〉
男:4  ~7  mg/dl。
女:3.5~5.5mg/dl。

さらに詳しく


言葉真性糖尿病
読みしんせいとうにょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インシュリンの相対的、あるいは絶対的欠乏が原因で、多尿が特徴の糖尿病

(2)diabetes caused by a relative or absolute deficiency of insulin and characterized by polyuria; "when doctors say `diabetes' they usually mean `diabetes mellitus'"

さらに詳しく


言葉糖尿病患者
読みとうにょうびょうかんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糖尿病にかかっている人

(2)someone who has diabetes

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]